表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/76

第22話 職員室にお呼びだし


 前回、縦ロールのお怒りを買ったリア。二人は自分の尊厳をかけて勝負することになった。


 そしてわたしとエリー、モブ一行は練習場に移動して二人の勝負を観戦することになった。先生は「毎年1人はいる」とか言ってあっさり許可を出した。



「どちらかの戦闘不能、もしくは降参で終わりだ。剣も魔法も自由に使え。では試合開始!!」



 先生が試合開始の合図として旗を勢いよく下ろした。

 その合図と同時に木剣を構えたおバカ二人。わたしならこの瞬間に後ろに回り込んで殴りかかってる。



「どうした? 来いよ」

「その油断が敗北の原因ですわ。『ボルテックス』!!」



 縦ロールの雷魔法がリアにめがけて打ち込まれた。そしてリアはそのまま受けたけど、何事もなかったかのように立っていた。



「弱っ。そんなお前に本当のボルテックスを見せてやるよ。『ボルテックス』!!」



 今度はリアの雷魔法が縦ロールに当たった。わたしはその頃、リアの秘密に迫っていた。


 リアって雷魔法使えたっけ……? リア適性魔法って風魔法と空間魔法じゃなかった……?


 そんなこと考えてたら試合が終わってた。



「勝者リア!!」

「うえーい! あっ! あそこにフェノン!」



 リアがわたしを指さして大きな声を出した。すると負けたのが嫌になったのか迫ってくる縦ロール。もうオチが見えたよ。



「フェノンフェリナス! 勝負なさい!!」

「もし負けたらどうするの?」



 もちろん勝負するからにはなんらかの報酬が欲しい。特にお金とかお金とかお金とかお金が欲しい。



「負けたら……あの男はアンタにあげますわ!」



 先ほど合掌された少年よ。喜べ、君はわたしの報酬になったぞ。



「足りないねぇ。やっぱりコレがないとね」



 左手の親指と人差し指でわっかを作って縦ロールに見せる。

 すると縦ロールは納得したのかわからないけど、今年1年間、全ての食事代を請け負うとのこと。もちろんそれには乗った。こっちはお金が欲しいのだ。



「では試合開始!!」



 木剣を構えたおバカさんにわたしは後ろから蹴りを入れた。

 蹴りを入れられたおバカさんは頭から倒れた。



「(い、いつの間に後ろに……? 魔法の気配とか一切しなかった。それなのにどうやって!?)」

「……アイツ汚ないな」



 リアはこれからわたしが何をするのか理解したらしく、その言葉を発した。

 わたしは勝つときは確実に勝てる手を打つ人。なので、透明化を使って色んな方向から蹴りを入れ続ける。

 なお、透明化は後ろからは見えるようにしておいたので、モブたちが気づくことはなかった。先生は気づいてるようだったけど。



「うん、これで終わり」

「そこまで!!」



 わたしが縦ロールの頭にめがけて木剣を振り下ろそうとすると危ないと思ったのか先生が止めに入った。



「この勝負はフェノンフェリナスの勝ちだが、あとで職員室に来い」

「え?」



 それだけを言って先生は練習場を出ていった。

 わたしが驚いてる間に縦ロールが「これで勝ったと思ったら大間違いですことよ」とか言って逃げて行った。報酬の少年は要らないけど、一応貰っておくことにした。

 わたしは少年に首輪をつけた。



「フェノン、お前……」

「だって報酬だから貰っておかないと」

「本人の許可を取れ」



 その首輪をつけた本人を見ると何処と無く嬉しそうだった。コイツの区分も地雷だったので、首輪を外して解放した。

 そしてわたしは元気に職員室まで出頭しました。



「フェノンフェリナス、お前何者だ。記録を見る限り住所はおろか、全て不詳。それに加えてあの身体能力、魔力操作の応用。どうみても子供が出来るものじゃない。お前は一体……」



 先生はめっちゃ怪しそうにわたしを見てくる。

 別にただのチートお母様の娘ですけど……たぶんお母様が余計なことしたんだろうな……でもこういうときはやっぱり!



「フェノンフェリナス……ただの宝石好きの女の子だよ」



 めっちゃドヤ顔でそのセリフを捨てて職員室を出ていこうとすると職員室の扉が勢いよく閉じた。そして魔力でコーティングされ、厳重な金庫のようになった。



「まだ話は終わってないぞ」

「この程度じゃわたしを捕まえられませんよ」



 わたしは豪快に扉本体を壁から外して職員室を出ていった。



「……マジか」




 翌日、わたしは今日も職員室に呼び出された。



「フェノンフェリナス、今日はお前に頼みがあるんだ」

「なんですか?」



 昨日は扉も破壊しちゃったし、いろいろ迷惑かけたからできるだけ協力してあげようかな?



「生徒会長になってくれ」

「……せーとかいちょー?」



 先生から出たお願いはわたしの想像の斜め上を行くもので、理解が追いつかなかったわたしは首を傾げた。



「実はな……」



 それから先生は現状の学園の生徒会について話始めた。どうやら生徒会長は縦ロールの兄らしく、その権力で他の生徒たちに暴力を振るってるらしい。他にも虐めにも関係してるらしく、このままではウチのクラスにも被害が出るんだとか。縦ロールをボコボコにしたリアのせいで。

 だからわたしへの依頼はアイツをボコボコにして、生徒会を乗っ取ってくれ! というものだった。



「リアが迷惑かけたようだし、仕方ないからやってあげる」

「いや、正確にはおま━━━━━━」

「それでなにをすればいいんですか?」


 

 先生が何か言いかけたけど、わたしはそれを無視して具体的な方法を聞いた。

 すると先生は何故か大きなため息を吐いた。



「生徒会にこの書類を出す。生徒会長と試合をする。勝てば生徒会長。負ければ犬。それだけだな」

「……わかりました。面倒なことはごめんですけど、今回だけですからね」



 すると先生が手を差し伸べてきたので、握手を交わし、先生と生徒会室に向かった。



「ところで先生、わたしなんかを『せーとかいちょー』にしていいんですか?」

「お前は1年生だから担任の俺が口出し出来るからな。それだけで充分だ」



 どうやらわたしを生徒会長にして先生が自由にしたいだけだったようです。

 何かムカつくからあとで殴ろ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] (´-ω-`)フム 担任も悪政をやって主人公にやられる………見えたッ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ