表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

彼岸

作者: alice

おい!急げ!このままだと列車行っちまうぞ!

男の子が言う。

わかって…るって!

僕は息を切らせながらもなんとか答える。

ここは北海道の中心部にある札幌駅。

僕は中学からの友達と南口側の外を走って札幌駅に向かっている。

あと3分で列車は発車してしまう。

なんとかギリギリ間に合うか?

とにかく走らなくては、置いていかれる!

僕は走る。

よし!駅に入った!

しかし札幌駅は広い。中に入ってもプラットホームまではまだ距離がある。

おーい!早くー!

友達はもう改札口付近まで行っている。

待って!

ラストスパートだ

僕は走り改札を抜けプラットホームまでの階段を急いで、且つ足を踏み外さないように下を向きながら登る。

登る。

登る。

登る?

幾ら何でも登りすぎじゃないか?

こんなに長い階段なんて札幌駅にはないぞ?

僕は確認のため初めて上を向く。

…え?

目の前には、まだしばらく続く階段とその向こうに光が見える。

どこだ、ここ?

僕は怖くなり引き返そうと後ろを向く。

…無い。何にも

そこには自分が今まで登ってきた階段が、改札口までの道すらも。

戻れなくなってる。これじゃあ上に進むしか…。

僕はしばらく迷った末、やはり進むしか道はないと考え、階段を登り始めた。

もはや発車直前の列車のことなど忘れて。

登る。

登る。

ついに光が目の前に現れ、僕はそれをくぐる。


何か。聞こえる。

ザザーン。ザザーン。

波の音?

僕は歩く、音のする方に向かって。

徐々に視界がはっきりしてくる。

ここは、一体…。

そこには、夜の海辺が広がっていた。

歩いているのは砂浜。目の前には水平線まで広がる海。空には少しの雲と満月が。満月の光だけで十分周りが見えるほどで、全体的に濃い青色のフィルターを通しているような色合いだ。

なんで札幌駅に海辺が?しかも夜?さっきまで太陽が出てたのに。

わけがわからない。

それでもなんとか現状を変えるために、砂浜を歩いて行くと、南国の高級ホテルの専用ビーチでよく見る、落ち着いた色のパラソルと木組みの机と椅子が見えてきた。

誰がこんなものをここに置いたんだろう。

全く意味がわからないが、とりあえず椅子に座って現状を確認してみることにした。

札幌駅の階段を登っていると、登ってきた階段が消え、長く伸びる登り階段が続き、そこを登りきったら夜の海辺に出た。

こんなところか。

うん。夢かな?これはきっと。それならそのうち友達が起こしてくれるよね。

でもこれが本当に現実なら?もう元の場所に戻れなくなったら?

考えても結局自分だけでは正解にはたどり着けないだろうな。

そう結論付けた時、向こうから人影が見えてきた。

人だ!あの人に聞いてみよう!

おーい!

僕は立ち上がり声を出す。

人影はまっすぐこっちへ向かってくる。

どんどん人影は大きくなり、やがて顔がはっきり見えてくる。

…え?

それはさっきまで一緒に走っていた友達だった。

よう。

友達は言う。

よう。じゃないよ!ここは一体どこなんだ?どうやったら帰れるんだ?そもそもなんで僕はここにきたんだ?

色々な疑問をありったけぶつけたが、友達は焦りもせず、1つ1つ答えてくれた。


ここは彼岸みたいなもんだ。

もうお前は帰れない。

お前は階段から落ちたんだよ。


え、え、。

彼岸。帰れない?階段から落ちた?

つまり、つまり死ぬってことか?

声が震えてくる。

ああ。

お前は死ぬ。これは変わることのない決定事項だ。

この景色はな、死ぬ前に本人が1番見たいもの、夢見たことを見せてあげようっていう神様の優しさなんだよ。

友達は淡々と答える。

じゃあ…なんで、お前はここにいるんだよ。

声を振り絞る。

俺か?俺はただの入れ物だよ。最後にお前が見たのが俺だったから、この体を媒介にして、説明に来たってだけのことだ。特に意味はない。

もう、声が出ない、力も入らない。

僕はがっくりと腰を下ろし、なんとか椅子に座る。


最後の説明だ。もう満足、もういいよって思ったら目を閉じな。

そしたら全部が終わる。全部が。

彼岸だからな、時間なんて概念は存在しないから、目一杯その瞳にこの景色を焼き付けとくんだな。

それじゃあ。

友達は別れの挨拶をすると来た方向に帰っていった。

僕は返事もできずに座っていた。


死ぬのか。僕は。こんなにあっけなく。

友達が言ったことは現実味まるでないのに、説得力はあるように感じた。

つまりは受け入れなければいけないということ。死を。自らの死を。


どれくらい座っていただろうか。30秒?それとも一日?

僕は立ち上がり、景色を見ることにした。

これが僕が1番見たかった景色。

夜の海辺にパラソルと机と椅子。

落ち着いた景色。落ち着いた世界。


あぁそうか。

僕はこの世界を望んでいたのか。

何にも縛られることない、時間にも、自分にも、他人にも、そんな世界を。


ザザーン。ザザーン。


僕は目を閉じた。



一読していただきありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 一文が短いため迫るような感じがして、臨場感がありました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ