表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

似合わない

活発でクラスの中心だった彼は卒業間近で、雨が降る悪天候の中この世に別れを告げた。

雨が降り、まるで彼の死を世界が悲しんでいるようだった。クラスメイトという名目で彼のお葬式に呼ばれた私は、お葬式で泣くことが出来なかった。

周りのクラスメイトは、彼の死を嘆き、悲しみ、男女問わず泣いていた。

その中で私は1人。下を向いていた。

泣かない私を見て周りのクラスメイトは

「気味が悪い」「感情がないんだ」「サイテー」と口々に言っていた。

そんな中、彼の母に話しかけられた。

「あなた、うちのユキと仲良くしてくれていた子よね?ユキからよく話は聞いてきたわ。」

彼の母は、赤くなった目を擦りながら微笑んだ。

「はい…、仲良くしていただいていました。」

彼とよく似た彼の母。

泣いている顔と苦笑いの顔までそっくりなんて懐かしく思う反面。私なんかの話なんてと思った。

「これ…、あなたに…、きっとあの子も喜ぶわ」

「ありがとうございます。」

古くて少し角が破れている本が1冊。

その本を片手に、彼との最後の別れが悲しくて、彼の火葬が終わる前に帰ることにした。

彼の母から貰った古くなった本の表紙を見るとそれは本ではなく、日記だったようで、ダイアリーと書いてあった。中を開くと「僕が死んだらこの日記はメガネに」と書いてあった。

私の事なんて気にしていないような人だったのに。

「似合わないことしてバカ」

その時、その場でしゃがみこんで日記を抱えたまま泣き出してしまった。

泣く資格なんてないのに。

最後の最後まで私を乱して来る人だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ