表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/82

8話 ウィルハイザ家の団欒

「わかった。助けてくれ」


 そう返事をすると、オレの体に異変が起きた。

 宙に浮いたのだ。ぐんぐん高く上昇している。

 周囲のどの樹木よりも高くなった。

 正直怖かったが、ここまであがればヤツも襲ってこれまい。


 境内を俯瞰する。蜘蛛に似た牛鬼の全身がよく見えた。

 小さな子供がヤツと対峙している。あの子が助けてくれたのか?


 牛鬼の前足から伸びた爪が、小さな子供を襲う。

 しかし爪が子供に触れた途端、牛鬼は毒でも食らったように、もがきだした。

 巨体が地面を一転二転する。やがて力尽きたように動かなくなった。

 なんてことだ。あの子、小さいのに強すぎる……。


 オレの体はゆっくりと地上に戻った。眼前には巨大な牛鬼の死骸。


「ありがとうな。お前に命を救われた」


 幼い女の子が静かに微笑む。


「その代わり、約束は守ってもらうから」

「もちろん好きにしてくれていい。憑依だってなんだってされてやるさ」

「よろしい」



 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇



 ぬいぐるみのオレは、ユーリアに抱き締められていた。


 ノックが聞こえた。

 部屋のドアを開けたのは、ユーリアの専属メイド・ティラだった。


「ユーリアお嬢様、お食事の支度ができました」


「すぐいくわ。さっそくお爺様とお婆様に、召喚した使い魔をお披露目しなくてはね。でも裸で顔を合わせるわけにはいかないから……。ティラ、お願い。服を用意してあげられる?」


 オレはユーリアから額にキスを受けると、ぬいぐるみの中から抜けだした。きちんと人間の姿になっている。恥ずかしい恰好のまま待つこと約五分。ティラが部屋に戻ってきた。


 やっときてくれたか。


 ユーリアとティラの共同作業で衣服を着せられた。

 あれ? この衣服、男物じゃないのでは……。

 ひらひらのフリルがたくさんついており、やけに可愛らしい格好だ。

 まあ、毛布よりはマシか。


 でも鏡は見たくない。


 部屋をでて食堂に到着すると、すでに二人の人物がテーブルについていた。

 おそらく彼らがユーリアの祖父母なのだろう。使用人を除けば他に誰もいない。ということは三人家族だったのか。


 二人はオレの可愛らしい恰好に唖然としている。

 これ、オレの趣味じゃないんだけど……。


 豪勢な料理が並ぶテーブルには、人数分の席が用意されていた。

 ちょっと安心した。オレも食わせてもらえるようだ。当たり前か。


 食事が始まり、ユーリアたちは料理を口に運ぶ。


 待てくれ。

 何か忘れてないか?


「おーい、オレのフォークやナイフがないぞ。箸でもいいからくれ」


 むしろ箸の方が助かる。


 ユーリアとその祖父母がこっちを向く。

 なんだというのだ、その不思議そうな目は?


「あなた、山神じゃない?」とユーリア。


 は? 意味がわからん。


 オレが本物の山神か否かは、まあ、別の話としよう。だけどさ、山神は料理を食べちゃいけないのか。おかしいだろ? 普通、山神には料理をふるまうものじゃないのか。


「オレ、食うから」


 するとティラが近づいてきた。


「もちろんお食事はしていただきます。ですがご冗談をおっしゃるのはあとにしてください」


 なるほど。あとできちんと食わしてくれるのか。

 ならばいい。楽しみにしていよう。

 でも冗談ってなんだ?


 一家の食事は終わった。


 ぬいぐるみを抱えたユーリアが向かってくる。

 オレは額にキスを受けると、ぬいぐるみの中に吸い込まれた。

 食ったばかりの口でキスされると、額が油で気持ち悪くなるんだが……。


 てか、オレの飯はいつだ? あとで食えるはずだったよな?

 こんなぬいぐるみになったら、料理が食えないだろ。


 ぬいぐるみとなったいま、文句をいうことができない。

 くそっ、オレを騙したのか! ティラの嘘つきめ。


 料理を食えないまま、ユーリアの部屋に連れていかれた。


 ティラがオレを台の上に置く。

 眼前にはフルーツや生野菜がずらりと並べられた。


 何かな、これ。

 ああ、嫌な予感。


 まるで心の声が聞こえたかのように、ティラが説明する。


「あなたは使い魔ですが山神でもありますため、一応、このお部屋にも、お供え物を飾らせていただきました」


 お供え物ってなあ。

 食堂にしろこの部屋にしろ、目の前に飾られたって、食ったことにはならねぇーぞ。


 モモやイチゴやオレンジ……ぜんぶ見るだけかよ。

 逆にこれって嫌がらせじゃん。


 ちなみにそこの生野菜はなんのつもりだ。

 ナスとかカボチャとか。生で食ったことないんだが。


 ティラは部屋をでていった。 

 ユーリアが一人で部屋に残っている。


「たくさん召しあがれ」


 お前までそんなことをいうのか。

 彼女は屈託のない笑顔を見せていた。

 オレは体が動けず、声もだせない。


 彼女はしきりに話しかけてきた。

 両親の話や学校の話。それから先生の話。

 どうやら明日、オレを学校に持っていくらしい。そこは女子校だといっている。


 女子校かあ……。ちょっぴり憧れていた時期もあったな。

 だけどいまはまったく憧れない。それどころではないのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ