表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VRMMO始めたら最初の村で死にかけたけどどうすればいい?  作者: GENc
過去:〘魔を統べる闇夜の姫〙
48/48

終章・世界を変える一言

間に合ったぁぁぁ…

なんとか遅れた分…にはなりませんが、2つ出せました。

戦闘開始から数時間が経過した。


ここまで、俺も彼女も一度たりともまともに攻撃を受けていない。


…正確には一度だけ掠ったが、既に回復している。



しかしHPとは裏腹にどちらも疲労を隠し切れなかった。


数時間にも及ぶ読みあいは精神を蝕み、疲労を加速させる。

だが、ここでついに限界を迎えた。




ピシリッ…




【神速抜刀】を受け続けた弓がついにひび割れが目に見える程大きくなり、武器としての終わりを告げようとしている。

彼女も壊れるとは思っていなかったのか、動揺して…決意の籠った瞳が俺を射抜く。

いつのまにか、遥か上空へとテレポートしていた。


瞬間、ウィンドウが警告をこれでもかと言うほど鳴らして危機を知らせる。


表示されていたのは…"終章(デッド)"だった。










(この世界に意味など無く)

اس دنیا میں کوئی مطلب نہیں ہے




(言葉は意味を為さない)

الفاظ بے معنی ہیں




(私は終末を願う)

میں اختتام کے لئے چاہتا ہوں




(私は命あるものすべてが憎い)

میں سب مخلوق سے نفرت کرتا ہوں



(私はもう戻ることが出来ない)

اگر میں یہاں آیا ہوں، میں گھر نہیں جا سکتا





(でも)

لیکن



(本当は)

حقیقت میں



(この思いすら)

یہ خواہش بھی


(私のものでは無いのだろうな)

یہ میرا نہیں ہوگا




長い、長い詠唱だったが、その言葉の意味ははっきりと理解できた。

つまるところ、彼女も被害者なのだ。



もし、これが現実リアルならば封印される経緯も、悪行もあったのだろう。

だが、これはゲームだ。

人が作り出した歴史、ありもしない過去のせいで彼女は恐れられまた封印されるか、ここで殺される。


そして、運営の予想通りなら封印すれば何年も使いまわせる、といった所か。




そんなの…

全く面白くない。



これがレイドっていうなら、胸糞悪すぎて反吐が出る。


社会的弱者をネットで虐めて騒ぐ野次馬になった気分だ。




遥か高みで、彼女は弓をこちらへと向ける。

俺は彼女に負けない程強い決意を抱き、刀を彼女へと向けて、飛び上がる。





瞬間、体を襲う強烈な衝撃。

世界の全てを塗りつぶすような真っ黒な闇の奔流が俺一人を殺すために襲い掛かる。


その闇は、恐らく一撃で俺の体力を上回るダメージを出すだろう…が、俺は怯まずに刀を構える。




「【上弦月ライジングムーン】‼」



俺の出来る限りの攻撃判定を持つ攻撃で少しでも近づく。

既に彼女は目と鼻の先、あと数m…




そこで、【上弦月ライジングムーン】の判定が消え、俺は闇に飲み込まれる。

HPは一気に減り、瞬く間にHPを削り切る…が。




俺の体が発光し、スキルを発動させる。



スキルの名は━━"英雄"。


≪真の勇者≫の称号がランクアップして習得したスキル、その効果は…





「HPが0になった時、1にして5秒間無敵‼」



俺の刀が彼女の弓を破壊する、残り2秒。


彼女が諦めたような目でこちらを見る、刀を鞘に納める、残り1秒



そして━━……




彼女を抱きしめた。






戸惑う彼女はまるで普通の少女のようで、少しだけ笑みがこぼれる。


そして、運営に喧嘩を売るような、これからの生活ゲームを変える一言を彼女に告げる。




「俺に、命を預けないかテイムされないか?」

もしかしたらまたしばらく書けないかもしれません。

唐突に書けなくなるかもしれません、が、今日確認して未だ多くの方がブックマークしてくださっているのを見てもう一度、なんとか時間を作って書きたいと思うことが出来ました!

恐らく考えているストーリーが長すぎて完結は出来ませんが…


今後も、気が向いた時に読んでいただけると幸いです!

あ、あと、ブックマークして頂きたいとかって書くべきなんでしょうか?

このような完結の目途すら立たない作品ですが、気に入って頂けたら嬉しいです。

ブックマークに関しては個人の都合なので、して頂けると評価ポイントが上がってわかりやすく数値に見えるので嬉しいです。が、無理にしてほしいわけでもありませんのであしからず。


2度目となりますが、ブックマークして頂いてる皆様には感謝と謝罪の思いを込めて、今後も書いていきたいと思います。

何かわからないこと、補足が必要な所がありましたら補足する場合もありますので指摘して頂きたいです。


2/18追記

リアル方面での用事やTRPGのリプレイ動画作成で予想以上に時間が食われているのと、次は半端で終わらせないために、少しずつ書いて完成したら上げるという方針に変化させました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ