表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/34

料理が壊滅的なのは……





「……なに?これ」

「目玉焼きです……」


クランで一番しっかりしている少女、スハルにそう言われたメルは、改めてテーブルの上にある物体(・・)を見る

そして、もう一度尋ねる


「……なに?これ」

「目玉焼きです……」


先程と一語一句同じ応答に、メルは思わず苦笑する

いや、苦笑するしかなかったというべきか

何故なら、目の前のそれ(・・)は明らかに目玉焼きでは無かったのだから

そもそも、色が紫の段階でおかしい

何故目玉焼きで紫色が出てくるのか


「何個か聞いていい?」

「……はい」

「何入れたの?これ」

「……隠し味に、フレーンドュマッシュルームの粉末を入れました」

「そっか。でもさ、フレーンドュマッシュルームって赤だよね?」

「あと、ブルーワカメソースも……」

「そっか、だから赤と青が混ざって紫なんだ。黄身の色が完全に負けたね」


メルは、冷や汗を垂らしながらそう言う

甘く、よい香りがすると有名なフレーンドュマッシュルームと、塩味の入った辛さが特徴のブルーワカメ

目玉焼きにそれが組み合わさっている段階で、既に想像もつかない味になっている筈である

正直、食べるのが恐ろしい


「何で、こうなったの?」

「いや、色々入ってた方が、美味しいかなぁって……」


目線を逸らしながらスハルに、メルは溜息を吐きそうになる

そもそも、今日は家事担当のアトリアも、他のメンバーも出かけてしまっていて、ここにいるのは二人っきりなのだ

だから、基本的に怠けているメルではなくしっかり者のスハルが料理をしたというだけの話

だけの話なのだが……


「これは……」


メルは恐る恐ると言った様子で一口それを食べる

数回咀嚼した後、ぴたっとその動きを止め、かちゃりとナイフとフォークを置いた


「…………」

「…………」

「………ねえ、味見はした?」

「…………」


その沈黙がすべてを語っていた

メルは勿体ないと思いながらも、皿の上の目玉焼きモドキを焼却処分する

これは危険すぎる

もしメル以外の一般人が食していれば、気絶していたかもしれない

正直、メルでさえも反射的に味覚を遮る魔法を使わなければヤバかったかもしれない

それほどの味だったのだ


「スハル」

「……はい」

「料理禁止ね」

「わかりました」


実は、スハルが料理できないというのは冒険に出かける組ならば皆知っている話である

しかし、普段怠けている彼はそれを知らなかったのだ

それがこんな大惨事を引き起こしたのである。哀れだとしか言いようがない


「……仕方ない。僕が作るか」


メルはそう言うと、すっと立ち上がってキッチンへ向かう

それを驚愕の表情で見つめるスハルは、ただ「あのメルさんが動いた!!」ということばかりに気を取られていて、自分の料理はメルが動く程まずいという事実に至っていない


メルは冷蔵庫(的な魔力を使った道具)から適当な食材を見繕うと、手早く料理を始める

熟練者を連想するそれは、明らかに素人技ではない

見る見るうちにいい匂いがしてきて、スハルは茫然とする

まさか、怠けているメルに負けているとは思っていなかったのだ

ここからも普段のメルの評価が伺える


「はい、完成。オムライス」


メルはそう言うと、綺麗に包まれているオムライスを皿に乗せた状態でスハルに手渡す

かなり綺麗に作られたそれは、見た目だけならアトリアに勝っている

そして、肝心の味は……


「っ!!!?アトリアさんのより美味しいです!!」

「そう?良かった」


メルはそう言うとにっこりと笑って、自分の分のオムライスを食べ始めた






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
これも読んで!
「絵が好きな君と絵を描かない僕」
面白いよ!(たぶん)

作者ツイッター
更新情報とかくだらないことを呟きます
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ