表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/63

エピローグ

 誠は学校の反対側にそびえ立つ山を登っていた。


横には恋人であり、妹の湊がいる。


約束どおり今誠のお気に入りの場所に向かっているのだ。


 今思えば始まりはここからだった。


この頂上で泉と出会い、小屋に住んで守ることと愛情を知った。


 暗くなった気持ちを助けてくれたのは香だった。そして、動物の気持ちや人の心を教わった。


 寂しい気持ちを和らげ、楽しい日々とスカイの怖さを教えてくれた茜。


 本当の幸せとは何なのかを教えてくれた雫。


 そして、湊の真実。


 全てここから始まった。


 頂上に着くと、誠は辺りを見回した。


今も残っている綺麗な泉、木造ベンチ、周りに生えてある雑木林、さらさらとした芝生。そして、思い出の小屋。


すべてそのままだった。変わりようのない風景。何も変わっていない。あのときのままだ。


「兄さん、いつもここに来て学校サボってたんだね」


 湊が口を開き、誠はうなずいた。


「ああ。俺の一番好きな場所。ここに来ると落ち着くんだ」


 誠はそっと空を見上げた。


青い空が広がっていた。白い雲が自由に泳いでいる。全てを照らす太陽が輝いていた。今日もいい天気である。


「綺麗な空だな」


「うん。ほんとうに吸い込まれそうに綺麗」


 湊も空を見上げた。


 誠は再び歩き出した。そして、前みたいにふかふかの芝生に座った。


その横に湊も座った。


「いいところね」


 芝生からは街全体が見渡せた。


学校も、商店街も、病院も、神社も、そして、自分たちの家も。


「湊」


「ん?」


「俺、わかったんだ。なぜ、この島にスカイがあるのか」


 誠は空を眺めながら話した。


「スカイって、努力させるためにあるんじゃないのかな」


「努力?」


 誠はうなずいた。


「スカイは何でも願いが叶う。でも、人って簡単に自分の願いが叶うと努力しなくなる。どうせスカイで叶うんだから、頑張らなくてもいいと思ってね。そして、そのスカイがなくなるとどうすることもできない。だから、そのことに気づいてもらうためにスカイは存在し、一回しか使えないと思うんだ」


 すると、湊はそっと誠の肩に寄り添った。


「私もそう思う。兄さんが努力しなかったら、私たちはこうしていなかったもんね」


「ま、瞳のおかげだけど、俺が諦めてたら、こうならなかったかもしれないな」


 湊は誠の手を握るとそっと口を開いた。


「スカイって、もしかしたら、空からの贈り物じゃないかな」


「空からの?」


「うん。空が頑張れって言ってるんだよ。努力して、自分の力で勝ち取れって」


「そうかもな」


 誠はふっと笑みを浮かべると決意した。


 話そう。全てを。この一年間にあったこと全て。


「湊。これから話すことを一つ残らず聞いてくれ。俺の、最高の一年を」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ