表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/63

第一章 part11:月夜

 朝になると、誠はすぐに小屋にむかった。


泉のことが気になり、いてもたってもいられなかった。


伊藤純一と再会し何かあったはずだ。泉のあんな表情は初めて見た。


誠は休むことなく走り続けた。


 中に入ると、泉はすでに起きており朝食の準備をしていた。


「……おはよう」


 泉は元気がないが、いつものように挨拶をしてくれた。


誠の分も作っており、一緒に食べることにした。


食事中も、どちらも一言も話さず、静かに朝食を消費するだけだった。


 朝食が終わっても、泉はなにもせずに考え事をしているようだった。


大好きなぬいぐるみを抱き、布団の上で黙っていた。


 誠はずっと泉のそばにいた。


本当に心配だった。これからずっとこのままなのだろうか。


誠は首を振って考えを否定した。


いつか元に戻るはず。そして、これからも泉は自分のそばにいるはず。


二人はなにもせず、ただ一緒の空間にいるだけを過ごした。


 とうとう日が暮れてしまった。


外の景色がだんだんと暗くなる。月が見え始め、星が瞬き始めた。


誠はとうとう我慢しきれず、泉に問い掛けた。


「なあ、泉。なにかあったんじゃないか? いったいどうしたんだ?」


 泉はそっと誠を見た。悲しげな目を誠にむける。


すると、泉は降参したのかようやく口を開いた。


「来て……」


 そういうと泉は立ち上がり、小屋から出て行った。


誠は言われるままに後ろをついて行った。


 空は満月だった。雲もなく星がよく見える。


二人は黙ったまま、暗い中歩いていった。


泉はある場所で立ち止まった。


そこは泉のお母さんが泉にスカイを使った場所だった。ただの偶然だろうか。


泉は誠に背を向けたまま、そっと口を開いた。


「ねえ、誠くん」


 この言葉が、二人の終幕を告げる始めの言葉であり、そのカウントダウンが始まったことを、誠は思いもしなかった。


「私たち、ここで出会ったんだよね。そして、私のお母さんがスカイを使った場所」


 誠は素直にうなずいた。


「ああ、泉との時間はここから始まったのかもしれない」


「私、誠くんとここで出会って……本当によかった」


 泉は誠に向き直った。満月なのでよく顔が見えた。


誠はじっと泉が口を開くのを待った。


すると、泉は突然頭を下げてきた。


「ありがとう。本当にありがとう。私を助けてくれて。誠くんと一緒にいれたときはすごく楽しかった。毎日私に会いに来てくれて、いろんなものを買ってくれて、両親にも会わせてくれて。私、こんなに幸せな気持ちになったの、初めてだった」


 誠は意味が分からずただ呆然と聞いていた。


泉の語り方はまるでもうすぐ別れるようだった。


泉は顔を上げると思い出しながら語った。


「風邪を引いたときはごめんね。どうしても看病したくて。お世話になっているんだから、そのときくらい恩返ししなくちゃって思ったんだ。昔からけっこう料理は得意だったんだよ。お粥くらい簡単に作れるしね。逆に迷惑かけちゃったけど。でも、あのときちょっと嬉しかった。誠くんは、本当に私のことを心配してくれているんだなって」


 そのとき、誠は一つの仮説をたてた。もしかして……。


「泉、まさか、記憶が……」


 泉は小さくうなずいた。


「やっぱり遊園地に行ったときが一番楽しかった。誠くんジェットコースター嫌いなんだね。ごめんね。それに、あの観覧車も楽しかった。昔ね、お父さんとお母さんと一緒に乗ったことがあるんだ。すごく楽しくて、あの景色を思い出せてよかったよ」


「ちょっと待て。泉、どうやって記憶が……」


 泉は夜空を見上げながら語った。


「お父さんがスカイを使ったの。私の記憶を甦らせてって。刑務所ではスカイを使っちゃいけないんだね。お父さん、使ったら近くにいた警察官にすぐに奥に連れて行かれた。それで……、殺されちゃったみたい……」


 伊藤純一が殺された? 伊藤純一はスカイを使ったら殺されると知っていたのだろうか。


もし知っていたのなら、最後に父親らしいことはしている。


しかし、これで泉の家族は完全にこの世から消えたことになった。


それよりも、気になることがある。


誠はそっと息を吐いて俯いた。


「そっか……、記憶が戻ったか……。やっぱり行かないほうがよかったよな。嫌な記憶が甦って」


 記憶が甦ることは、泉がいじめられていたときのことも思い出す。


それが気がかりだった。


しかし、泉は首を振った。


「そんなことない。確かに苦い記憶も甦った。思い出したくない記憶も。けど、楽しいことも思い出した。本当にありがとう。……誠……くん」


 そのとき、泉の目から涙が流れた。


泉は溢れてくる涙を何度も拭いていた。


少しずつその量も増え、嗚咽も聞こえてきた。


「本当に……楽しかった。誠くんと出会えて……本当に良かった。あんなお父さんだけど……会わせてくれた。……私……私、絶対忘れないから……。誠くんとの思い出は、絶対……記憶が消えるようなことがあっても……忘れないから」


「泉……」


 誠は泉に近寄るとそっと抱きしめた。


「泉、お前なに言ってんだよ。これからだって、俺たちずっと一緒だろ? もっとたくさん思い出作ろうぜ」


 泉は顔を誠の胸の中にうずめた。


「誠くん。私……お父さんとお母さんに会いたい。また……あのときみたいに三人で……」


「でも、泉の両親は死んでしまった。これからは俺が家族だ。それでいいだろ?」


「誠くんは知ってるでしょ? 家族がどれだけ大切で、温かくて、楽しいものか。私がいじめられていたとき、慰めてくれたのはお母さん。酷いときもあったけど、楽しいときを作ってくれたし、記憶を甦らせてくれたのはお父さんだった。あの二人はかけがえのないたった一つの大事な存在。私は、もう一度会いたい」


「でも、どうやって会うんだよ。スカイは死人を蘇ることはできない。それに、俺と一緒は嫌なのか?」


 その質問に、泉は大きく首を振って否定した。


「私だって、誠くんとずっと一緒にいたいよ。離れたくない。ずっと……ずっと、一緒にいて、たくさんの思い出を作りたい。……でもね、これ以上迷惑かけられないよ。私は十分に助けられた。本当によかった。私を助けてくれたのが誠くんで」


 すると、泉はそっと目を閉じると顔を近づけてきた。


そして、誠の唇と自分の唇をそっと重なり合わせた。


泉の体温が伝わる。


少ししてそっと離した。


泉の顔は赤く頬が染まっていた。


「これが、今できる精一杯の感謝のしるし」


 そして、泉は誠から数歩離れると、自分の胸の前で手を組みそっと目を閉じた。


「泉、まさか……」


「お願い……」


「やめろ、泉!」


「私を、両親のもとに連れて行って」


 願った瞬間、泉の体が光り始めた。


青白い光がだんだんと大きくなっていき、泉の体を包んでいく。


誠は泉の肩を掴むと強く握り締めた。


「待ってくれよ! 頼むから待ってくれ! 行かないでくれ! 俺を一人にしないでくれ! 泉!」


「誠くん……」


「迷惑かけていい。これからも一緒にいていいから! 俺が泉を守るから!」


 泉は小さく首を横に振った。


「毎日楽しくする! 泉の思い通りにするから! もう怒ったりしないから!」


 泉は流れる涙を抑え、首を振った。


「たくさんぬいぐるみ買ってあげるから! なんでも好きなもの買ってあげるから!」


 泉は涙を拭くと、目を開けて必死に誠の顔を見た。


「……泉! ……泉!」


 誠は止まらない涙を流しながら必死に泉の体にしがみ付いた。


泉との過ごしてきた時間が頭の中で繰り返されていた。


楽しいときが、幸せだった日々が終わりに近づく。


泉の体がどんどん冷たくなっていくのがわかる。


誠はがむしゃらにどうにかしようとした。


泉は目を瞑るとそっと口を開いた。


「誠くん、……ありがとう。私、楽しかった。本当に幸せだった」


 そのとき、泉は誠を見て口元を緩ませた。


誠は泉の顔に釘付けになった。


笑った。


泉が笑った。


最後に笑ってくれた。


見せることのなかった。


見ることができなかった笑顔を。


泉は最後に見せてくれた。


すると、泉ははっきりと言った。


「私の本当の名前はね……みやこ


「京……」


 泉は笑顔を浮かべながらそっとうなずいた。


青白い光はどんどん収まっていき、最後には消えてしまい、泉はその場に倒れた。


「泉! 泉!」


 誠は泉を抱きかかえると、泉の顔を見た。


その顔は今でも幸せそうに笑っていた。


体は死人同様に冷たく、どんなに呼んでも泉は目を開けなかった。


「泉――!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ