表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/85

007 えっ?

2025/6/15 改稿

天馬が初めて見た『死体』を恐れなかった理由を加筆してあります。

 1時間を超えて走り続けた天馬は、足を止めた。頭上でまばゆいばかりの太陽が燦々(サンサン)と輝いている。


「はぁーー。はぁーー。はぁーー。15㎞くらいは走ったと思うけど、やっと半分、いや1/3か? 近いと思ったのに、結構な距離があるな」


 流石に喉の渇きを覚え、呼吸を整えると、


「水、水を作るには・・・、水創造(クリエィト・ウォーター)


 手で(スク)う形を作り、天馬が唱える。その手の中に、冷たい水が現れた。その水で喉の渇きを潤し、再び前を見据える。


「まあ、近づいているのは間違いない。夜までに辿り着かないと色々と不安だしな。よし、『鑑定』」


『ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 死体 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 死体 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 死体 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草 ザッツ草』


「えっ。死体?」


『死体』と出たうち、一番近い場所に慎重に近づく。


 草の中から、太陽の光を反射して何かがきらめいた。天馬はもう一度、『鑑定』と唱える。


『朽ちた人族の死体』


 表示された文字を前に、天馬は静かに手を合わせた。死者の冥福を祈り終えると、覚悟を決めて、その場所に近づいた。


 草叢(クサムラ)から現れたのは、白骨化した死体だった。その為か、若しくは『スキル』せいか分からないが、天馬は必要以上に恐怖や嫌悪といった負の感情を抱かずに済んだ。そして、その事が天馬に冷静その白骨を観察させた。


 白骨死体は、城壁らしきものに向かって倒れていた。その背中に背骨ごと抉られたような傷が3か所、平行に走っていた。これが致命傷だったと思って間違いだろうと、天馬は思った。


 天馬は再び手を合わせると、『収納』と唱える。すると、骨以外の全てがその場から消えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
死体の装備を漁るのを初見でやるのはぶっとんどるなw 嫌いじゃないけどねw 普通の人は、仏さんの装備を持ってこうとはしないかなぁ?
20キロ以上も先にある城壁が肉眼で見えたんだ···
鑑定結果が大量の雑草のの中に死体があって間違い探しみたいだった 草原に死体が3つも転がっているとは 厳しいぜ異世界
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ