表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/147

第42話 クリスティーネへの疑惑

 今俺とサラとシューマとクリスティーネは中庭にいる。


 周りには野次馬が沢山集まっており、正直めちゃくちゃ鬱陶しい。


 折角サラとの昼ごはんだったのに……。


 俺が落ち込んでいると、サラが俺に弁当のおかずを差し出してきた。


 こ、これはあーんではないですか!


「ん。あーん」


 はい、確定。


「あーん。…………めちゃくちゃ美味い!」


「ん。よかった」


 サラはそう言って微笑む。


 いやマジで美味い。


 ゲームでもサラは家事能力がとても高いと書いてあった通り、物凄く美味かった。


 俺は取り敢えず一旦飲み込み、横で頬を膨らませているクリスティーネ会長に話しかける。


「それでどうしたのですか? 突然教室にきて……」


 俺が聞くと、なんでもないふうに言う。


「ただソラと会いたかっただけだよ? ソラはお姉ちゃんに会えなくて寂しかった?」


「あ、うん……」


 ごめんなさい、クリスティーネさん。


 俺は全然覚えていないんです。


 しかしそんな事は絶対に言えない。


 そうする事で、自分がソラではなく空とバレてしまうかもしれないからだ。


 できる限りそう言う可能性が出る事はしたくない。


 しかしクリスティーネに幼馴染がいる事は、キャラ設定集で見たことあるから知っていたけど、まさか俺じゃないよな?


「あれ? そんなに寂しくなかった? もう10年来の付き合いなのに……ソラが薄情な人だったなんて……お姉ちゃん悲しく……」


「いや悲しかったよ! めちゃくちゃ寂しかった! 強がっただけだから!」


「なぁんだ~やっぱり寂しかったのかぁ。ごめんね? 突然会えなくなって」


 あ、幼馴染って俺だったのね……。


 ここに来て衝撃の裏話を知ってしまった気がする。


 しかしだとしたらやばいぞ……。


 もし学院中に生徒会長の幼馴染って知られたら、余計に俺の実力がバレるかもしれないじゃないか!?


 これはまずいな。


 しかしここで無視したりするわけにもいかない。


 そして付き合い過ぎてもいけないとなると、適切な距離感が必要になってくる。


 だが見たところ、クリスティーネは大分距離感がおかしい。


 何でこんなに積極的なんだ?


 こんなことは、キャラ設定集にも書いたなかったぞ。


 とにかく分からないことだらけだ。


 もう少しじっくり観察しておくか……。


 俺はみんなに見えないようにため息を吐いた。


 



☆☆☆






 あれから直ぐにクリスティーネは帰って行ったため、クラスで質問攻めにあったこと以外は、特に俺の生活に支障はなかった。


 しかしどうにも引っかかる。


 ソラの日記には、クリスティーネのことなんて一切書かれていなかった。


 勿論家に写真や思い出の物などもない。


 それなのに彼女は、俺の幼馴染だと言った。


 全く分からないことだらけだ。


 せめてソラの記憶があればな……。


 今俺の頭の中にはソラの記憶はなく、この世界の常識や自分がソラであるという事と、前世の記憶があるくらいだ。


 だから、クリスティーネが幼馴染なのかを確認することができない。


 もしこれが記憶操作の類いで、誰かが俺目当てでやってきたのであれば、相当警戒しないといけないのだが……。


 俺は転移石を割ってある場所へと転移した。







☆☆☆






 転移してきた場所は、エレノアとフェンリルの家だ。


 まぁ元俺の家とも言えるが。


 今はエレノアとフェンリルが使っている。


 俺に気づいたエレノアが笑顔で。


「おかえりなさい、ソラ様!」


「ただいまエレノア」


『おかえりだ、ソラ殿。急にどうしたのだ? 何か我達にして欲しいことでもあるのか?』


「ただいまフェンリル。そうだ、今からエレノアに調べてもらいたいことがある」


 俺がそう言うと、エレノアは笑顔をやめて真剣な表情になる。


「どんなことをすればいいのでしょうか?」


 俺はエレノアを椅子に座らせて話を再開する。


「エレノアは、クリスティーネ・フォン・アイス・ヘルツォークを知っているか?」


「勿論です。歴代最強の生徒で生徒会長だとか。歴代最強は元ですが。今はソラ様です」


 俺は全て本当なので苦笑いで流す。


「そのクリスティーネが俺の幼馴染らしいんだ」


「えぇっ!? ……すいません取り乱しました」


「いや俺もそうなったし、これに関してはしょうがない。話を戻すが、俺には彼女と幼馴染だと知らない。だから調べて欲しいんだ」


「了解しました。それでは明日から2日ほど時間をください」


「わかった。それじゃあ俺は寮に戻るな」


「はい、お気をつけて」


 さて、それじゃあ報告を待つとするか。


 俺は【加速】を使いながら、急いで自室に戻った。


読者の皆様へ


この作品が、面白かった!続きが気になる!などと思っていただけた方は、


下にある☆☆☆☆☆を★★★★★にしてくださると嬉しいです。


勿論、★☆☆☆☆でも良いので入れてくれると作者が喜びます。


またブックマーク登録やいいね、よろしくお願いします!


ではではまた次話で。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ