表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ

【プロローグ】

西暦20××年。株式会社 AIRY(アイリィ)は、とあるゲームの発売を開始した。その名はSEOサウンド・エフェクト・オンライン

ゲームのプレイヤー達は仮想世界の中へ自身のアバターを五感ごと飛ばし、その世界の中でモンスターを倒し、経験値を稼ぐことで最強を目指していくというこの時代ではよくあるタイプのものだ。

しかし、このゲームは販売直後瞬く間に製造されていた10万本が完売した。それは、このゲームの特徴である“奏楽師”というシステムが関係している。

奏楽師そうがくしとは、このゲーム特有のJOBカテゴリーで、奏楽師となったプレイヤーは、声や楽器などの音を使う事で、敵に攻撃したり、武器を強化したり出来るという、まるで魔法の様な特別スキル『詩詠ウタヨミ』を使う事が出来る。特に、『ウタ』と呼ばれる特別な詠唱により召喚できる『神楽カグラ』は、ゲーム内で屈指の攻撃力、防御力をほこり、神楽を使う事が出来る奏楽師達は全プレイヤーの憧れをその一心に受けている。奏楽師の魅力はそれだけではない。奏楽師となれるのはレベルが一定のラインを超え、運営が認めたプレイヤーだけであるため、その数は10万もいるプレイヤーの中でもほんの一握りしかいない。

これはその世界の中で生きる、ある2人の人物の人生を描く物語である。


Go to next area…

この小説には挿絵等がありません。

つまり、誰かに描いてもらいたいのです。

まぁ、私の画力はEなので…、ちょっと自力は無理ですね。


ということで、もしこの小説に挿絵等つけて下さるという方は教えてください。私はpixivアカも一応この名前で持っているので、コメント等送って頂ければそちらで対応します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ