表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪の刃—殺し屋の元王女さま  作者: 栗パン
序章:決意の月明り
5/183

5 月下の誓い

蓮は、そんな顔をするんだ。

どうして蓮があそこにいるの?どこまで話を聞いていたんだろう。


私が林家に連れ戻された時、最初に会ったのは蓮だった。

彼は剣術を教わるためによくお父様のもとに通っていたらしい。

その時、私は五歳で、蓮は七歳だった。

「お前が凛音ちゃんか。俺は蓮だ、よろしくね。」

蓮はいつもチャラチャラして、たくさん笑って、たくさん私を笑わせてくれた。

勉学も武術も、王位のことさえもあまり興味がないみたいで、自分の世界に夢中だった。

いつも何か変なものを持ってきて、「ね、凛凛、見てよ」と言っていた。

そう、あの人は、あの頃から、ずっと変わらずに私を笑わせてくれたっけ。


「凛音、まだ起きているのか?」

父の声が聞こえ、凛音の思いは途切れた。

「はい、お父様。どうなさいましたか?」

凛音はすぐに扉を開けた。

「凛音、この子は蓮殿下から預かった。お前が助けようとした子だろう。若いが、そばに置いて侍女として仕えさせるのはどうだろうか?」

父の意図を、凛音はその顔からすぐに察した。

「ありがとうございます。」凛音は礼を込めて深く頭を下げた。

父が去った後、凛音は急いで翠羽の様子を確認した。「体は大丈夫ですか?」


目の前のお姉さんは、まぶしいほど美しかった。

さっきの冷たい雰囲気とは全然違うが、どこか同じ安心感があった。

そして、朝に会ったお兄さんにも似ている。ふんわりと、同じ香りがした。

翠羽は思わずそう感じた。


「はい、大丈夫です。」

翠羽が答えると、凛音は少し微笑んだ。

「ごめんなさい。驚かせてしまったわね。」

「いいえ、お嬢様は私のために…」

「そんなふうに思わないで。あれは私自身のためよ。あなたが背負うことではないわ。」

凛音は続けて言った。

「でも、もうあんなことを味わいたくなければ、強くなることよ。自分を守れるように。」

凛音は穏やかに微笑んだ。「翠羽、これからよろしくね。」



翠羽は、しばらく深く礼をした後、静かに部屋を後にした。


残された凛音は、ようやく一日の終わりを感じ、深い息をついた。 夜の静寂が、凛音を包み込んでいた。 窓の外に目をやると、満月が空に浮かび、庭を静かに照らしている。


どうして慕正義は、私の正体を知っていたのだろう。何か裏に、大きな陰謀があるのか。


林家に来てから、凛音はずっと昔を忘れようとしてきた。 父上やお父様のためにも、過去を捨て、敵国で新たに生きる覚悟をしたのだ。 しかし、あの夜の光景が何度も脳裏に蘇る。もし裏に陰謀があるなら……


深い息をつき、冷たい夜風を感じながら、凛音はそっと窓を開けた。その瞬間、どこからか白い鳥がふわりと舞い降り、静かに窓辺にとまった。凛音が驚きながら鳥を見つめると、鳥の足元に小さな香囊が結ばれているのが目に入った。中からふわりと穏やかな香りが漂ってきた。


それはまるで見知らぬ誰かが寄り添い、安らぎを届けてくれるかのような、温もりを感じる香りだった。誰が届けたものかはわからないが、心が不思議と静まっていく。


凛音はそっと目を閉じ、心の中で誓いを立てた。


必ず、真実を突き止めてみせる――


やがて白い鳥は羽ばたき、夜の闇に溶け込むように飛び去っていった。凛音はその姿を静かに見送り、心に刻まれた新たな決意とともに、夜の静けさに包まれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ