表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/31

18話

段々と完結に近づいていきますねぇ。まだつづきますけど!

三層の攻略を終えた後、私たちはリーディの街の喫茶店へ移動した。

主にドロップ品の分配の為だ。


「こ、これで全部……ですよね」


なんとなく予感はしていたが、やはり並べてもよくわからない。

特に、このワカメみたいなの何?


「今回は、良いものばかりでしたねっ」

「う、うん」


それより、このワカメみたいなの何?


「あっ、付加藻だ。これかなりレアなんですよ」

「……このワカメみたいなのが?」

「はい。これを強化の時に渡すと、特殊能力が1つ付加されるんですよ」

「これが……」


確かにすごいアイテムだけど、はっきり言っていらないし触りたくないよ。


「これ、あげるよ」

「えっ? ホントですか?」

「うん……」

「わっ、ありがとうございます」


そう言って、ミミルさんは付加藻を掴み上げ、インベントリに放り込んだ。

うわっ。よくあれ触れるなぁ。


それから、私はちょくちょく出てくる『黒鉄』と防具の強化素材だけを受け取り、残りは全てミミルさんにあげた。


「アイナさんは、ホントに『黒鉄』だけで良いんですか?」

「うん。特に欲しいの無かったし、参加できたのミミルさんのおかげだしね」

「いや、それだったら私もですし……」

「良いから」


私は、未だに遠慮するミミルさんを押しきり、インベントリにアイテムを押し込んだ。


少しだけミミルさんと話し合い、現実の時計が11時を回っているのが目に入る。


そろそろ、お昼ご飯作らないと。


「じゃ、私ログアウトするね。今日はありがと」

「あ、こちらこそ、ありがとうございました。あの……」


そこで彼女は、手慣れた様子でメニューを操作し始めた。


最後に、指でウィンドウをタッチすると、今度は私の眼前にウィンドウが現れ、一瞬のけ反ってしまった。


ミミルからフレンド申請が届いています。


yes or no



「よっ、よろしく、お願いしますっ」


ミミルさんが、つっかえながら口にする。やはり、こういうやり取りは苦手なタイプらしい。


まぁ、別に悩むことではないんだけど。


私は、迷わずyesを押した。


現実にこんな機能があったなら、確実に拒否するだろうなぁ。と思いつつ、私のフレンド一覧に、mimilという名前が追加されるのを見ていた。


さりげなく、フレンド一覧にhalnaがあったのは気にしないよ。


「……あ、ありがとうございますっ」

「どういたしまして。って、そんな大したことじゃないと思うけど」

「た、大したことです! 私にとってはっ」


私もこんな感じだったから、人のこと言えないんだけどね。


「じゃあ、改めて」

「はい!ありがとうございました」


やけに耳に心地いい声を聞きながら、私はログアウトボタンを押した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ