表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/320

魔法少女


 「っ」


 大勢の人々。その視線の隙を()い、無音で空中へ跳び回転しながら身を翻す。

 一切の音を発さず降りた先は、人気のない物置き場。

 リンカには使い方の分からない、大きな道具が並んでいる。


 「(どこまで流されちゃったんでしょうか?)」


 魔力を感じ、空間を透視する感覚に意識を集中。魔力と音の反響で、頭の中にモノクロの地図が描き出された。


 「あっ」

 

 とても近くで人の動きを感じる。

 同じ部屋の中、大きな棚の影にこちらを伺う人影。


 リンカは魔力感知から、意識を目で見る景色に切り替えると……人影と目が合った。


 「えっあっその、勝手に入ってしまってごめんなさい。すぐに出ていくので……」


 「スゴイ」


 「え?」


 「スゴイっキレイっカワイイっビューティフル! えっえっ? その肌はメイクなの?」 


 人影は長い髪を2つに横に束ね、装飾が施された服を着ている。

 救世主を見つけたかのように、リンカの手を感極まったように握ってきた。


 「まじかる☆フレイヤの新キャラ……リリダーク役が今日来れなくなっちゃって途方に暮れてたけどっ! あなたならピッタリはまり役。ダンスはもう覚える時間無いけど、さっきみたいにアクロバティックに決めてくれればOK!」


 「いえ、あの」


 「着替えてキュートにONステージ!!」


 「えええええええ!?」


 手を引かれ、衣裳部屋であれよあれよと着替えさせられ、あっという間にステージの上。


 必死になって、前の子の踊りに合わせて動く。

 大勢の男の人の視線が集まるのを感じる。顔から火が出るほど恥ずかしい。


 「(あ、七郎様)」


 観衆の中に七郎様の顔がある。隣にはクジャク様も。

 驚いたように私を見ている。


 ――わたしを、見ている!


 そこから羞恥の火は、別の熱に置き換わった。


 幼い頃、生家で(しつ)けられた(まい)の足運び。体の隅々まで神経を通して。

 持てる技全てを利用して、闇の華は激しく舞い踊る。


 ・

 ・

 ・


 突然ステージに現れたリンカに、驚きを隠せない。

 まじかる☆フレイヤ役の少女と共に踊り始める。


 「えぇ? どうして」

 「旦那! 此処にいましたか」

 「クジャクさん。ステージにっ」

 「ええ見ましたよ。なんであんなコトになってるんだか」


 クジャクも()に落ちない様子。

 だがリンカを見る顔は何処か楽し気だ。


 「でもなぜ、あんなに踊れるんだ? 練習して……そんなわけ」


 「たぶんあの()壇上(だんじょう)で見よう見まねで踊ってるんですよ。隣で踊る(むすめ)の動きを見て、殆ど誤差なく動きを真似(まね)て」


 「……すごいな」


 見惚れるほど完璧な踊り。賞賛の言葉が自然に(こぼ)れる。

 目が釘付けになる間にも、ダンスの振りは更に激しく。

 

 ステップと回転。そして音楽が最高潮に達した時、リンカは回転を加え飛び上がった。


 空中で一瞬止まったように見える程の、美しい跳躍。

 リンカの眼が、しっかりと此方(こちら)を見て笑っていた気がする。


 ――うおおおお! 新キャラの娘すげぇぇっ

 ――黒いのに、すっごい目立って目が離せない

 

 ――ええっ!? リンカ?

 ――なんであんなとこで踊ってるんだ!?


 あまりに可憐で、引き込まれるような(あや)(ばな)


 周囲の客の歓声は更に大きくなる。

 (しろがね)伽藍(から)とカルタの声が聞こえた気がするが、俺はそちらへ振り向けない。


 (つや)やかな熱を金の瞳に宿し、踊る闇色の少女。

 

 目が離せないまま、揺れる意識。乖離(かいり)し始める現実と記憶。

 あんな真理愛(リンカ)は知らない。


 「真理愛(リンカ)は、あんな顔をしない。……真理愛(まりあ)……?」

 「どうしたんですか旦那? ……ッ」


 クジャクは七郎の様子がおかしいことに気づき、男の瞳を見て顔を(しか)める。

 

 暗い瞳が、決して褒められたモノでない感情を宿していた。


 「(初めて会った時から、薄々わかってはいましたがね)」


 ラコウで幾度か見たことのある目だ。

 過去に囚われ、後悔に溺れ、どうあがいても前に進めない人間の目だ。


 「(……旦那。やっぱりあんたは、現在(いま)を生きてない)」


 ――あんなにアンタを(した)ってる……リンカを少しも見ちゃいない


 ステージ上の2人が、重なり合うように動きを止める。

 まじかる☆フレイヤのコンサートは、大歓声のなか幕を下ろした。


 ………………。

 …………。

 ……。


 ステージ終了後、合流を果たした俺と紅蓮、烈剣姫はリンカに宛がわれた控室に集まる。


 「驚いた。リンカ、あんなにきキレイに踊れるんだ」

 「無我夢中で……とっても、がんばりました」


 伽藍と話すリンカは、事の顛末(てんまつ)を語りながら気の抜けた様子。

 それでもリンカの心は不思議と晴れやかだった。


 「(七郎様に、私の(まい)を見て貰えた。……どうでしたでしょうか? 楽しんでもらえたでしょうか)」


 リンカの心を占めるのは、その一点。

 ラコウの貴族家では、舞は花嫁修業の一種。男を振り向かせる女の武器。


 リンカはどこか上の空の七郎に、どうしても視線を送ってしまう。

 

 「墨谷七郎…………あなたも黙ってないで、リンカを(ねぎら)ってあげたらどう? ホントにスゴかったんだから」

 「か、伽藍ちゃんっ、労うだなんてそんな……。不必要に目立っちゃったし、迷惑を掛けてしまいましたから。…………でも」


 ――どうでしたか? 七郎様


 リンカが思い切って七郎に問う。

 七郎が暗い瞳をリンカに向けた時、控室の扉が開いた。


 入ってきたのは、別行動をしていた灯塚(ひづか)裕理(ゆうり)

 ようやくの合流であった。


 「遅くなってごめんなさい。でも呪物捜索の依頼人とは、コンタクトが取れたみたいですね」

 「? そいつとはまだ会ってない」


 裕理の言葉を、カルタが否定する。

 カルタの言う通り、依頼人と会った覚えはない。


 「そうなんですか? 話を通したから此処に居るんじゃ」

 

 「こんにちは! さっきは本当~にありがとね。サンキュー」


 裕理に続いて入ってきたのは、ステージで喝采を浴びていた魔法少女。


 「この魔導隊のお姉さんに聞いて驚いたよ。あなた達が、ウチの(いえ)から盗まれた呪物を探してくれるんだってね。もう助けられちゃったワケだ」


 「あ、あんたが、呪物を管理する家の……?」


 カルタを始め、裕理以外の全員が驚愕の表情を浮かべる。

 この魔法少女まじかる☆フレイヤこそ、探す呪物と縁深い人物であったのだ。


読んでいただき、ありがとうございます。

少しでも面白いと思っていただけましたら、

『ブックマーク』と広告下の評価【☆☆☆☆☆】→【★★★★★】をお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ