表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/316

ある修道女の反逆(飛翔)


 「どうなってる! なぜ完成したばかりの艦隊が奪われるようなことに!」

 「大聖堂に確認してるが返答が無い」

 「攻撃されるのかっ? 首都(ここ)が!?」


 真竜城(しんりゅうじょう)の大広間は大混乱に陥っていた。

 数時間前にノルン神教の造船所から3隻の軍艦が強奪されたとの知らせが入り、外遊中のウィレミニア国王の代理となる【聖剣】メセルキュリアを始めとした国の重鎮が早急に集められている。


 波長魔力と表現される技術を利用した、精密な地形立体映像が投影される大広間の中心。

 上記技術も【小さな角】ゼナが開発した物の一つ。首都近郊で突発的に発生した、迷宮由来の大狂行の被害を、この索敵魔法が大幅に減少させた実績がある。


 「飛行軍艦を奪った者たちの素性は?」

 

 メセルキュリアが、分析を担う者に強奪者たちの正体を問う。

 

 「いまだ大聖堂から返答が無く、確証は……ですがおそらく、ノルン神教内部の人間かと」

 

 「目的はいったいなんだ? 本気でこの国を攻め落とす腹積もりか?」


 思考を巡らせる【聖剣】であったが、今しなければならない対応の優先順位を思い出す。


 「とにかく、首都とその近郊に住まう市民に避難命令を。拡声魔法、水鏡(みずかがみ)、なんでもいい、使える伝達ラインをすべて使え! 真竜城の大魔法障壁の展開準備も同時並行だ!」


 「メセルキュリア様……アイテールル様が」


 メセルキュリアの側近が伝えると同時に、広間に小規模な水鏡の魔法が輝く。

 真竜城最下の寝所に居る守護竜が、メセルキュリアに緊迫した顔を見せた。


 《これは……いかなる仕儀(しぎ)です?》


 「アイテールル様。詳しいことは、未だ……」


 《事と次第によっては(われ)も出ます。扉を開ける準備を》


 「ハッ、すぐに」


 真竜城から竜が飛び立つ為の、門を開ける準備も始められた。

 大広間には伝達、障壁など様々な魔法が起動される光が(あふ)れている。

 メセルキュリアはこの場に居ない友の姿を思い浮かべた。

 

 「(ゼナがいれば……)」

 

 ゲートで繋がる日本で少し前から起こっている魔法災害、そのアドバイザーとして【小さな角】ゼナは()の国へ渡っている。

 真竜城への急行は望めない。


 「 ! 艦隊が速度を上げました。あと(わず)かでこの城は、軍艦ファーヴニル主力砲撃魔法の射程圏内に入ると予想されます」


 索敵魔法を凝視していた士官から報告の声が上がる。


 「いよいよ、此処から目視できる距離に来るか……ワタシも出るぞ。大聖堂へ聖剣使用の(しら)せを送れ」


 ――分かっていたが、市民の避難は間に合わないな……


 「(アイテールル様のお力を借りるほかない)」


 メセルキュリアは簒奪者(さんだつしゃ)たちの正体を知るべく、城の外へ出撃していった。


 ・

 ・

 ・


 城を囲む外壁には魔法使いを中心とした兵団が並ぶ。

 確実に魔法砲撃戦となる為、白兵は魔法使いを守ることに徹する構え。


 「来る……我が国の敵が」

 

 メセルキュリアは魔術を解す魔法使いではない。

 剣士である。それも、とびきりの火力を生み出す剣士。


 「 時女神(ときめがみ)(つるぎ)よ 」


 言葉と同時に、メセルキュリアの前に魔力の渦が生まれた。

 大聖堂に安置される聖剣が、適合者の声に応え自らの魔力でもって転移している。


 ――おお、メセルキュリア様の聖剣が

 ――初めて見た……なんて美しい……


 周りの兵士は目が離せない……剣と、剣を握る女性の美しさから。


 現れた豪奢(ごうしゃ)な剣を握れば、メセルキュリアの体に力が(たぎ)る。

 その剣に鞘は無く、抜き身の刀身には鉄の輝きの代わりに、明星(みょうじょう)に照らされる(そら)が映っていた。


 聖剣。または現在聖剣。

 剣の形をしているが、実際は無尽蔵に魔力を生み出し続ける、時の女神に由来する機構。


 今を生きるヒトの道を開くため、女神が与えた世界への加護であり慈悲。

 

 ノルン神教が信仰する2柱、姉妹神の姉神。

 

 現在を司る女神・ヴェルダンディーの御業である。


 「(聖剣が生む無限の魔力を、どのように扱うかはヒト次第)」


 ―― ではコレが、剣の形をしているのは何の皮肉なのか――?


 メセルキュリアは、この剣を握るたび心の(すみ)で思う。


 剣を構え、前方の空を見上げる。

 首都の超広大な市街地、家々が連なる地平線へ大きな影を落とし飛翔する3隻の船。



 軍船の無骨さと、海洋生物を思わせる流線形が見事に融合した船体。日本に存在する生物で言えば、クジラの面影をどことなく感じさせる。

 魔動力から吹く炎に似た揚力(ようりょく)によって、空を泳ぐ大鯨(たいげい)にはしかし、(あだ)を殺す砲門が無数に並ぶ。


 ――飛行軍艦:ファーヴニル


 その砲座が怒りを放つべく(うな)っていた。



 飛行軍艦と比べると、その船体には幅と空洞があった。

 巨大な甲板(かんぱん)を複数積み重ねた階層に、空の兵士を孕む島。直線的に形作られた要塞は、揺らぎなく空に鎮座する。


 ――空中空母:ディースガルド


 反逆の炎に集う信徒を乗せた突撃揚陸艇が、空母の腹で開戦の合図を待つ。


 

 広げた翼は、優雅に舞う白鷺(しらさぎ)そのもの。

 両翼を支える鳥の胴……機関部に詰まるウィレミニア珠玉(しゅぎょく)の魔法技術は、ノルン神教の資金力が生んだ傑作。

 (さぎ)のごとく華奢な首が、頭である艦橋(かんきょう)を支え、他2隻を後方から見下ろす位置に飛ぶ。

 船体後部から、船の大きさに合わせ作られた巨大な神教の旗が吊るされ、風に揺れていた。


 ――光翼旗艦(こうよくきかん):ヘイロニア


 教皇が座すべき艦橋(かんきょう)には今、復讐に狂う女が()つ。

 幽鬼のごとく(たたず)む姿とは裏腹に、瞳には焼け(ただ)れるほどの業火が濁る。

 視線はまっすぐ、真竜城と隣り合う大聖堂へ。


 「壊しましょう、滅ぼしましょう。神の威を(かた)る獣たちを」


 ――それこそが、慈悲深き女神さまの御意思なのです


 シルヴィアは自らの誓いを伝えるべく、拡声魔法を起動させた。



『ブックマーク』と★★★★★評価は作者の励みになります。お気軽にぜひ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ