表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/318

銀河鉄道の夜


 「これで合ってるんスよね……」


 櫻井桜(さくらいさくら)は、手元の操作盤を不安げに見つめていた。

 

 避難者達を連れ、華瓶街(けびょうがい)から移動した先は白捨山伍番駅に停止する列車の中。

 シスターシルヴィアの秘密の話を信じるなら、この鉄の箱が山より逃げる最後の手段であるはずだ。

 

 列車の窓を不安げに見つめている、避難を待つ人々。

 

 いつ魔犬が襲って来てもおかしくない状況であるが、櫻井桜以外は脱出方法について知らされていない。室内の不安が高まっていく。

 

 「うーん?」


 桜の手にあるのは純白のカード。

 薄く硬質な、手触りの良い未知の材質で出来た(カギ)だった。

 正体不明のカードを撫で、桜はシスターの言葉を思い出す。

 

 …………。


 ”これをどうぞ”


 ”霊園山を横断する線路、そこを走る()()()()()()()カギです。運転席のパネルに置いてください”

 

 ”そうすれば……――”



 起こす、とはいったい何なのか? 分からないまま、手にある物をじっと見る。

 観察すると、真っ白なカードに薄く金色で絵が描かれているのに気づいた。


 「女の子の顔と……花……ッスか……?」


 しっかりとは見えないが、髪の長い人間の頭と、様々な花が描かれているのが辛うじて見て取れた。


 「(それにしてもこの電車、”北星号(ほくせいごう)”って名前なんスね)」


 シルヴィアの言葉で初めて知る、山中を走る不可思議な列車の名称。

 特に感慨(かんがい)()かないが、名前があった方が祈りやすい。


 「(お願いするっス北星号……! ここまできて動かないのは、カンベン)」


 そうして白いカードを操作盤に触れさせる。

 すぐに変化は起こった。

 

 操作室にある、機器のつなぎ目をなぞる様に青い光が流れる。

 形を変えていく、操作盤を含めた機械類。そうして運転席は、魔法技術と機械工学が融合したデザインへと変貌していった。


 「え? ええぇぇぇぇ!?」


 ――:::….:;;認証:(==’確認’)


 「ほえ?」


 ――:.:;認証外ヒト種への意識干渉:if(==’成功’)**elseif**;


 「ちょ」


 ――銀河鉄道::..::プロトコル


 その時、窓ガラスに何かがぶつかる音が聞こえた。

 反射的に横を見れば、窓に唾液を塗り、牙を突き立てようとする魔犬の顔。


 「ま、まずいッス! 見つかってーー」


 桜は、後ろの乗車空間に居る避難者達を見た。

 魔犬の襲撃に混乱しているものと……。しかし乗客たちは整然と椅子に座り、動揺している様子はない。

 よく見れば人々の表情は穏やかで、心地よく微睡んでいるような顔をしている。


 「(意識干渉って、これのことッスか?)」

 

 シスターから預かった白い鍵を使ってから聞こえる、優しくも無機質な声。

 操作盤の変化に動揺して声を聞き取れない部分も多いが、何かが起動したことは理解できる。


 ――GAaaah!


 後部車両にも魔犬の群れが取り付いたようだ。


 すると北星号全体から、魔力が震える音と光が発せられる。

 次の瞬間、(ほとばし)る電撃の形をした魔力が外の魔犬を焼いた。

 

 煙を上げ死んでいく魔犬。


 驚く桜に、畳みかけるように予想外の光景が続く。

 

 今度は車両正面に伸びる線路の両脇、整備された地面から押し上げられるように影が伸びたのだ。


 影の正体は数十……いや百に届くかという数の電信柱。

 等間隔に並び生え、電線と思しき線が頭上で繋がり魔力で光る。それは(つら)なる黒鳥居(とりい)の群れのように。


 ――::;魔力充填:(==’完了’) 試作人工魔・北星号:::…発車


 ゆっくりと動き出す夜間列車。


 動き出した車両の中で、すべての電柱に‘ぎょろり’と目玉が開いたのを桜は見たが

 

 ――うん、幻覚ッスね。疲れてるからしゃーない


  瞬きすると目玉が消えていたので、きっと幻覚なのだと結論付ける。


 かん、かん、かん、かん と、けたたましく聞こえる踏切の警報。

 窓の外を通り過ぎる、赤いランプの点滅。


 速度がどんどん上がってくる。


 「なんか、速すぎないッスか……?」

 

 線路にはカーブも存在するが、不思議と車内に揺れは無い。

 微睡(まどろ)む乗客の体は声無く静か。


 突然前方に現れる巨大な異形が、車体正面にぶつかった。


 「きゃあ!?」

 頭のない異形は首の根元から、竜巻のような黒い濁流を放つ。


 「うえぇぇぇぇ!?」

 しかし黒竜巻は、下方から放たれた火山雷を(まと)う熱光線に飲み込まれ、異形もろとも焼き払われていく。


 「アトラクションっスかこれぇぇぇぇっ」

 都会の某遊園地で楽しんだ、3Dライドアトラクションを思わせるエキサイティングな光景。


 処理しきれない怒涛(どとう)の展開と疲労が、一周回って桜の心を高揚させていく。

 

 魔力の(かよ)った線路が暗闇の中で光り、(はる)か前方で、山稜(さんりょう)から飛び出すように基礎ごと変形していく光景が見える。

 途切れた線路の先は、もちろん夜空の闇。


 「……まって、まってまって――えへへ、冗談っスよね」


 さらに速度を上げる北星号!

 

 桜は思った。

 助走つけてるんだこれ。


 「噓ッスよね? まさか、飛ぶなんて、言わな――」


 ――::()い旅を:::;;


 夜空に響く、うら若き乙女の絶叫。

 北星号は莫大な魔力を消費しながら空を走り、山外へ着陸するまで数分間、乗客に夜空を旅する夢を見せる。


 後に山の(ふもと)で保護された避難者達は、誰も列車のことを覚えていなかった。


『ブックマーク』と★★★★★評価は作者の励みになります。お気軽にぜひ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ