表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

189/322

殺戮姫(2)


 そうこうしているうちに、続々と物資を抱えた獣牙種(オーク)の戦士が帰ってくる。食料に水、燃料がジープに積まれた。


 「……とにかク、まずハ物資を持ち帰ることが先決。不死者(アンデッド)達が陽動に気を取られているうちに戻ル」

 「よし。不死軍領地への侵入は最低限に」


 再び走り出すジープを守る。

 陽動を行える時間にも限界がある。俺達の帰還が遅ければ、その分陽動の負担が増すのだ。

 鷲獅子(ワーギット)獣牙種(オーク)を乗せながら、俊敏(しゅんびん)瓦礫(がれき)を避け疾走。獣牙種(オーク)手綱(たづな)さばき、そして鷲獅子(ワーギット)との信頼感関係があればこそ、悪路でこれほどの速度を生む。

 まさしく人馬一体。野性的で、美しさすら感じる光景である。

 「……静かダ」

 「……」

 セギンの呟きで、俺も周囲の異常に気付く。

 何かがおかしい。やむを得ず不死軍の領地を(また)ぐも、今度は骨兵の出現が無い。

 陽動が上手くいっているとも言えるが……不気味だ。


 「一旦止まろう。俺が……そうだな、あのアパートの屋上で周囲を見て来る」

 「ワカッタ。止まレ、戦士達よ」


 走りながらセギンと話し、俺は5階建てのアパートを登る。ベランダを足場にして数度飛び上がり、簡単に屋上にたどり着いた。

 騎士蜂の哨戒(しょうかい)があった頃は、悠長に屋上へ立つ事などできなかったが今は違う。鉄の毒虫は、すべて愛魚(まな)が焼き払ったのだ。その命を引き換えに、ダンを殺した魔物を一匹残らず根絶した。

 今や夜空に覇者は無く、満天の星が広がるのみ。

 

 最後に彼女は、あの星々に少しでも近づけたのだろうか。


 動きの見えない市街を観察していた時、拠点方向に発煙筒が矢で打ち上げられたのが見えた。塩や鉱物を使って炎の色を調整されており、照明弾のように意味を伝える。


 「――異常発生っ? 即時撤退?」


 異常の詳細までは分からないが、撤退は俺達に向けられた指示。幸いなことに物資は確保し、すでに拠点へ向かう途中である。

 後はとにかく最短距離を全速で――。


 「いかンッ、囲まれタ」


 珍しく動揺を隠せないセギンの声。下を見れば、状況は最悪へと急変していた。

 ジープは退路を断たれないよう、十字路付近に停車させている。そうすれば襲撃時、袋小路に追い詰められることを避けられるからだ。俺や鷲獅子(ワーギット)に乗る獣牙種(オーク)は、建物を飛び越え立体移動できるが、物資を積んだジープはそうもいかない。走行通路は確保しなければいけないのである。


 「なのに全方向を……囲まれたらっ」


 襲われればその逆方向に一旦ジープを逃がせばいい。走行ルートは複数ある。

 だが今、突如大軍を成した不死軍に全方向を囲まれてる。すべての不死兵が黒土から体の生成を終え、盾を構えた横列での道路封鎖を完璧なものとしているのだ。

 

 瞬時に視覚と脳を回転させ、次とるべき行動を選ぶ。

 

 「(不死兵のいない動線は無い。物資は捨てられない、みんな食料と水を待ってる! ジープを突破させるには、どこかの封鎖を食い破らなくては……どこをっ?)」


 おそらく不死軍総量の大多数の兵力で囲まれた路地。一瞬で、それもこんな力技で退路を断たれるとは思わなかった。

 その時、わずかだが包囲兵力に(かたよ)りを見出(みいだ)す。東側の兵力がやや薄い……いや、後ろの兵が黒土から立ち上がる途中で、隊列が完璧じゃないんだ。


 「東側だっ! 一点集中で突破するっ」

 「オオッ」

 ――【石礫弾(せきれきだん)】ッ

 ――押し通ル!


 獣牙種(オーク)騎兵による猛攻が封鎖にひびを入れ、自らも密集陣形の頭上から斬りこむ。虎郎剣へ魔力を込め、ひと薙ぎで数十の骨兵を吹き飛ばした。

 辛うじて俺達は突破に成功し、道路を全力で駆ける。不死軍も騎兵部隊を動かし、追跡を開始していた。

 ――追っテ来るゾ

 ――走レッ、鷲獅子(ワーギット)ニ追いつけルものカ

 闇夜のなか全力で走る。ジープのライトが、先導する俺と鷲獅子(ワーギット)スキルークに乗るセギンを照らす。


 「陽動部隊が全滅した? そんなはずっ」

 「誘ワレテイル」


 誘われている……罠に(はま)っていると?


 「狙いヲ、我ら捜索隊に(しぼ)っタ」

 「陽動を見破ったのか」

 「否。アの軍の動きニ明確ナ意思を感じル。備えていタのだ。我らを安全区域カラ(ふところ)へ誘い込ミ、包囲するためニ」

 「まさか、陽動に引っかかったのはわざと!? 俺達に作戦が上手くいってると思いこませて?」


 不死者がそんな思考を持てるのか。疑問を(てい)しながら、脳裏に悍ましい不死姫の姿が浮かぶ。

 どうしてそこまでして俺達を狙う。何が目的で殺戮姫(さつりくひめ)は戦い続ける?

 彷徨(さまよ)亡骸(なきがら)たちの執念に恐怖を感じ、その怖気(おぞけ)に導かれるように視線が横へ流れ――。


 そうして視界に広がったのは、跳びあがる死馬に(またが)る“不死将軍”が大剣を振り上げる姿。


 「ムぅンッッ!」

 ―― !

 

 反応が一瞬遅れた俺の代わりに、セギンの大槍が不死将軍の一撃を受け止める。派手な火花が散り、両者は鍔競(つばせ)り合いへ。


 「こ、のぉっ!」


 そこへすかさず俺は、不死将軍に魔力の斬撃波を叩きつける。将軍の巨体は押し返され、走り続ける俺達から引き離すことに成功する。


 「助かったセギン。……だけど、今通り過ぎた道に戻らなきゃ拠点から離れる。この先は隙間なく不死軍の領地だ。Uターンを……」

 「ドウやら、遅かっタ」

 「は、……あ」


 冷たく、それでいて乾ききったような殺意の視線。たなびく白金の髪、豪奢(ごうしゃ)刺繍(ししゅう)のスカートと銀鎧(ぎんよろい)

 剣(かか)げる殺戮姫の瞳に、壊れてなお其処(そこ)に在り続ける意思を感じる。


 この絵図を引いたのは、間違いなくあの殺戮姫だ。陽動の裏をかく包囲、突破方向を誘う兵配置の(かたよ)り、追跡と……そして、殺意の終着点。


 どうしてそこまで、俺達を狙うのか。

 その疑問は殺戮姫の意志ある瞳、その視線のおかげで氷解する。まっすぐに、俺だけを見つめる冷たい美貌(びぼう)


 「(狙いは、俺か……)」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ