表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
駄菓子錬金術で世界を救う⁉ 見習いアンティの奮闘記  作者: うどん五段
第一章 私の居場所は【錬金術工房クローバー】

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/32

第21話 上級ポーションと、上級MPポーション‼

ブックマーク、評価、感想、誤字脱字報告ありがとうございます。

 一ヶ月、店に出すお薬と、蒼龍の牙さんたちに出すアイテムを作り、その合間に〝火傷凍傷回復薬〟を作り続けた結果――。

 私はついに、上級ポーションを作れるまでにスキルが上がった!

 それと同時に、お婆ちゃんの名前で街の消防隊に〝火傷凍傷回復薬〟の寄付も行った。これにより、大変感謝されたのは言うまでもない。


「ロバニアータ様は、新しい錬金術を編み出したのですか‼」

「そこは企業秘密さ。今は言えないね」

「「「「おおおお……」」」」

「今後もしっかりと、この街のために消防隊員の皆には働きを期待してるよ」


 そう言って颯爽と去っていったお婆ちゃん……格好良かったなぁ。

 アイテム作ったのは私だけど。

 でも、お婆ちゃんとピエール曰く「まだお前のことは隠さないといけない」と言っていた。なぜだろうかと思い問いかけてみると――。


「アンタは唯一無二の錬金術である〝駄菓子錬金術〟を使えるんだ。その稀有たるや、異常なものなんだよ。学会もお前さんを隅々まで調べようとするだろう。それを阻止するためには……何よりも権力がいる」

「権力?」

「まだその時じゃない……。だが近い内に……恐らく」

「お婆ちゃん?」

「アンタはどんどんスキルを上げて、少なくとも〝ある薬の調合〟に成功して欲しい」

「その薬って?」

「それはね――……」


 その薬は〝石化解除薬〟と〝呪い解除薬〟だった。

 今の私ではまだ作れないレベルの錬金術のアイテムだ。

 けれど、それらも上級ポーションと上級MPポーションを作れるようになって、それでスキル上げができれば作れるようになるレベルではある。

 そのためにも私は今、上級ポーションに挑んでいる最中だ。


 上級ポーションは、蒼龍の牙の方々からも欲しいと言われていたアイテム。

 無論上級MPポーションもだけど、やっと今から上級ポーションでスキル上げができるようになった。

 ――何事も毎日コツコツ積み重ね。

 とても大事なことだと、錬金術をしていれば感じることだった。


「安定化……っと。出来た」

「今日も精が出るねぇ」

「上級ポーション作れるようになったから、出来るだけ早く錬金術のレベルを上げたいの。なんとなく……急がないといけない気がして」


 理由はわからない。

 なぜ自分でも焦っているのか理解ができない。

 でも、確かに急かされているかのように私は上級ポーションを作りスキル上げを頑張っているのは確か。

 恐らく……だけど、私の気を急かしているのは女神様じゃないだろうかと思う。

 この国に危機が迫っているんじゃないだろうか?

 だとしたら急がないと……。

 

「まぁまぁ、そう焦りなさんな」

「お婆ちゃん……」

「しかし驚いたねぇ。まさか上級ポーションが」

「ええ、飲んだことのない味でしたね。酔いはしない……けど甘いお酒のような」

「ははは……」


 作った上級ポーションは、所謂ノンアルコールのカクテルみたいな味だったのだ。甘い、でも風味的にお酒を感じる。でも酔わない。謎の飲み物だと認識された。

 家で飲んでいたエールよりも美味しくて、しかも悪酔いすらしないのに酔っ払う形跡もないともなれば……。

 お婆ちゃんは一日一本は仕事中飲みながらアイテムを作り……。

 ピエールもまた、仕事終わりに一本買って、食後に飲みつつしんみりしていた。

 

 そのため、蒼龍の牙の方からも、上級ポーションの納品を多めにという依頼まで来るほどで、私は必死に作り続けた。

 それでも、依頼主である蒼龍の牙の方々は、私が作れる範囲をまるで把握しているかのごとく、作れるギリギリを攻めてくる始末。

 かくして、私のスキルはガンガン上がっていったのであった。


 まぁ、上級ポーションは子供は飲まないから、ノンアルコールでも全然いいよね。

 大人用もたまにはあっていいと思うんだ。

 そう、たまにはね?


「でも、お婆ちゃん。せめて一日二本までにして頂戴?」

「すまないねぇ……本当に美味しくてねぇ」

「そんな本当に嬉しそうな顔で言われたら、罪悪感わくじゃない!」

「でも、エールを大量買いしていたのが嘘のように、アンティの作る上級ポーションにハマりましたね師匠」

「美味しすぎるのがいけないよ~? 美味しすぎるのは罪だよ~?」

「お婆ちゃんも見ていた通り、上級ポーションですよ。薬草見てたでしょ?」

「あの薬草がこーんな最高のフルーティーなお酒じゃないのにお酒になるなんて……」

「不思議ですよねぇ。本当にフルーティーなお酒のようなのに、アルコールを一切感じないなんて」

「戦闘中に酔っ払ってどうすのよ……」

「「それはそう」」

 

 そんな話題で盛り上がりながら、私は現在ひたすら上級ポーション作りに励んでいる。アンジェちゃんも薬草を覚えたらしく、持ってきてくれるのも早い。

 まさに流れ作業のごとく上級ポーションが出来上がっていった。

 


 ◇◇◇◇



 MP切れが起きる直前まで使い切り、子供用MPポーションを飲むことで、MPは飛躍的に増えた。

 MP切れを起こす前は息切れのようになるので分かりやすい。

 そこで子供用MPポーションを投げ込んで身体を休ませるというのは、MPを増やす面では良かったように思う。

 そろそろ〝上級MPポーション〟が作れるレベルだ。

 明日には作れるようになりそうで良かった……。


「明日はついに、上級MPポーションに挑むよ」

「楽しみだねぇ」

「どんな味に仕上がるんでしょうね」

「アタシ達からして見れば、中級MPポーションもいいけど……やっぱり上級が飲みたいからねぇ」

「そうですね」


 きっとまた、お酒のようでお酒じゃない〝ナニカ〟ができそうな気がするけど……。それを狙って作れるとしたら……ああ、作れるか。

 野菜ジュースのカクテルって幾つかあるものね。


 ただ、私が知ってるのは〝ブラッディ・メアリー〟のノンアルコール。

 お酒入りの有名な呼び名ならこれだろうなと思う。私が好きだった飲み物だ。

 知ってる味しか作れないから、多分上級MPポーションはそれになるんだろうな。


 ――そもそも、戦闘中に酔っ払ってられないものね‼


 なので、飲んでもらおうと思う。

 翌朝……私はついに〝上級MPポーション〟に挑む。

 材料はいつもどおり目の前にある薬草群。

 これが何故か変わるのだから〝駄菓子錬金術〟は面白い。


「さてと……イメージはアレね」


 〝ブラッディ・メアリー〟のノンアルコールをイメージを強く持って作り始める。

 すでに沢山の上級ポーションを作った身としては、これくらいならMPを持っていかれる感覚は慣れている。


「安定化……」


 シュインシュイン……ポン‼ という、なんともワインのボトルを開けるかのような音が聞こえ、瓶に入って出てきた真っ赤な恐らく〝ブラッディ・メアリー〟のノンアルコールができたはずだ。


「真っ赤だね」

「真っ赤ですね」

「お酒の味はしないと思うわ。でも、飲んだらお酒かなって思う感じだと思う」

「へぇ……。試してみようかね」

「俺も飲ませてもらいます」

「精霊さんたちはどうする?」

『僕達甘いのが良いー』

『睡眠回復薬で我慢してあげるー‼』


 ああ、金平糖ね。

 精霊さん達はアレが好きだなぁ。


 そんな事を思いつつ、ひとつ商品棚から取り出し、精霊さんたちに与えていく。

 喜び勇んで食べる姿は可愛らしい。

 すると――。


「うっま‼」

「美味しい……っ‼」

「え? アタシの知ってるトマトとは味が違うよ? 酸味や苦みがないよ?」

「そのために作った上級MPポーションだからね」

「極上のワインに匹敵する味だぞ?」

「それは良かったわ」

「「良くない」」

「なんで?」

「こんな、こんなの飲んだら……病みつきになっちまうじゃないかい⁉」

「すでに師匠は病みつきになりそうな顔をしてますが」

「アンタもだよ。これは美味しいねぇ……どんどん作っておくれ‼」


 どうやらお気に召したらしい。

 良かった……というべきか、なんというべきか。

 取り敢えずどんどん作っていくことにする。


「アンジェちゃん、薬草庫から」

「じょうきゅうMPポーションのやくそうおぼえた。とってくる‼」


 こうして二人三脚での〝上級MPポーション〟作りがスタートした。

 私だって飲みたい‼

 でも、お子様だから飲めない‼

 大人になったら飲んでやる――‼

 そんな心の叫びを無視するかのように、お婆ちゃんとピエールは開けて飲んでいく。

 ううう……羨ましい。


「最高の至福の時間……っていうのは、こういう事を言うんだろうねぇ」

「美味しいですね。MPも一気に回復しますし」

「こりゃ~MP持ちのジョブは嬉しいだろうねぇ」

「嬉しいでしょうねぇ」

「もう!そっちは傷薬とか依頼来てるでしょ!頑張って作ってよね!」

「了解だよ」

「手は抜きません」


 むう……そういうと本当に手を抜かないんだよな。

 とはいえ。本当に羨ましい。

 こっそり飲みたくても、子供用ではないので飲めない。


 子供が普通のポーションや上級ポーションを飲むと、悪酔いするのだ。

 だから子供は飲めないとされている。

 悪酔いしても飲みたい……と思わなくはないけれど……。


 倫理的によろしくないのだ‼

 大人になった時、三人で乾杯しよう……‼

 それを目標に頑張るぞ‼


 そこから一ヶ月――私は〝上級MPポーション〟を作り続けた。

 無論上級ポーションも作っていたり、他のアイテムも作っていたけれど、基本は上級MPポーション。

 蒼龍の牙から届く依頼の品をひたすら作る時間だ。

 後は、アニーダ薬草店からも依頼が届く。

 その度に作ってスキルを上げていったのは言うまでもない。


「俺がアンティの年齢の時、あそこまでMPなかったですね」

「あの子は顧客が二件ついてるからね……。効率よくMPを上げないと間に合わないのさ」

「〝駄菓子錬金術師〟恐るべし……」

「ううう……たまには息抜きしたいよう」

「でも依頼の納品の締め切りが~~じゃろう?」

「そうなのよ――‼」

『頑張れアンティ‼』

『負けるな、アンティ‼』

『僕らも、睡眠回復薬がついてる‼』

『甘い報酬のためにがんばるぞー』

「私もご褒美がほしい――‼」


 ずっと家に缶詰は駄目だわ!

 心の健康的にもよろしくない‼

 気晴らしがしたい。気晴らしがしたいけど……むう、納品の締切が……。


「はぁ……」

「まぁ、確かにずっと家の中にいるのもアンティには酷だろうねぇ」

「買い物も最近は行けてないですからね」

「たまには買い物デートでも行ってきてあげたらどうだい?」

「気晴らしになるように週一は買い物デートするか?」

「するうう‼」


 ヘロヘロになりつつ叫ぶと、ピエールがくすりと笑い、「なら今度の土曜はデートにいこう」と言ってくれたのでやる気が出た。

 土曜は三日後……。

 それまでひたすら頑張るぞ‼


「絶対だからね‼ご褒美くださいね⁉」

「アンタ達、してもキスまでだよ」

「キッ、な、倫理的に反します‼」

「ううう……ピエールのその真面目なところ……好きぃ!」


 惚れた弱みというべきか、気づいたら惚れまくってたと言うべきか。

 彼の倫理的価値観と私の価値観は合致するので助かる。

 どんどん作って納品に間に合うように頑張ろう!

 そう思えた瞬間でもあった。


 そして待ちに待った土曜――。


「お婆ちゃんいってきまーす」

「行ってきます」

「あいよ、デート楽しんでおいで」


 街歩きデート。スタートです‼

 その通りの先で、私をじっと観察する赤髪の冒険者の影に、まだ誰も気づいてはいなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ