表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
飯エッセイ ー なまこ氏、飯を食う。  作者: ただのぎょー


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/28

戸越屋でおにぎりを:戸越銀座

 所用で戸越銀座に行ったのである。

 このあたりの東急線の駅の特徴というか、自宅から電車で行くと乗り換えもあって面倒なのだが、歩くと近い。

 例えば武蔵小山駅から戸越銀座に行くには乗り換え二回の八駅かかるが、歩けば1kmもないのである。

 さておき戸越銀座での用事が終わったのが16時過ぎ、困った時間帯だ。

 ランチタイムは終わり、ディナーには早い。昼を食べていないので腹は減っているが、今しっかり食べたら夕飯が入らない。

 軽めに何か腹に入れたい。おにぎりにしようか。そういう気分であった。

 戸越銀座の商店街といっても駅前ではなく、国道一号を渡った先にある店である。商店街の端ではないが、だんだんと商店街が住宅街に移り変わり始める位置にある店である。


 店の作りは前面がガラス張りでカウンター席。カウンター席の正面には冷蔵のガラスケースがあり、店の構造は完全に寿司屋である。

 入り口すぐのところに食券機があり、そこで注文をしてカウンターに座る、あるいはおにぎりをテイクアウトするという形式となっている。


 今回私が選んだのは小むすび2つセット。

 値段としていくらぐらいを想像するだろうか?

 おにぎり2個で小さめと言われれば四百円。でもセットなら七百円くらいかなと思うくらいではないだろうか。

 実際のところこのセットは1160円からである。

 小さめのおにぎりが2つ、唐揚げが小盛り、煮卵が半分、大きめに切られた大根の漬物が2切れ、味噌汁までついてくるので。

 割と高い気もする。だがその価値はある。美味いのだ。


 今回私が頼んだおにぎりは青唐辛子味噌とおかかである。

 おにぎりは注文してから握られる。今日は暑かったので卓上の麦茶、冷たいものを飲みつつ待つことしばし。

 供されるおにぎりは頂点にちょんと中の具材が載っていて、なんのおにぎりか見て分かるデザインとなっているものだ。口に運ぶ。


 何だ。そもそも米が美味い。

 そこそこの和食屋よりも美味い米である。店頭のポスターにも書かれているが、山形産のつや姫なる米を使用したおにぎりは、その握り方の妙もあるのか、口に運んでもしっかりとおにぎりの形を保っているのにふんわりとした食感。

 米に甘味もあり、おかかや辛子味噌の塩気や辛味との相性は抜群である。

 おかずもどれも美味い。味噌汁はおかわりできるのも嬉しい。おにぎりの種類も多いため、また今度は別の味を食べようと思う良い店である。


 ただこの店は注意すべきことが一つだけある。

 今言った通り、おにぎりの種類が多すぎるのである。四十種類もあるおにぎりから食べる2種類を選べというのは、食券機の前で悩むにはちょっと面倒だ。

 機械は一台しかないので、後ろに人が並んでいれば特にね。

 貴方に優柔不断の気があるなら、先に戸越屋のホームページにでもいって、事前にこれを食べようと考えておくのが良いだろう。



戸越屋

挿絵(By みてみん)

小おにぎり2個セット

右は卵黄醤油だが左はなんだったか覚えてない


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


『マメーとちっこいの〜魔女見習いの少女は鉢植えを手にとことこ歩く①』


2025年2月20日発売


画像クリックでTOブックスのページへ飛びます

i913987

『マメーとちっこいの〜魔女見習いの少女は鉢植えを手にとことこ歩くコミカライズ』


2025年2月17日連載開始


画像クリックでコロナExのページへ飛びます

i933786

『追放された公爵令嬢、ヴィルヘルミーナが幸せになるまで。 ~最強の平民、世界に革命を起こす~』


2024年11月12日発売


画像クリックでAmazonのページへ飛びます

i662244

『朱太后秘録 私が妃なんて聞いていませんが!』


2024年10月8日発売


画像クリックでコミックグロウルのページへ飛びます

i662244
― 新着の感想 ―
[良い点] 美味しそう! こういうシンプルなものが、結局、一番美味しいのかもしれないですね。
[一言] ほわぁ~~、これ絶対美味いやつぅ~~~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ