表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/324

0086. 閑話・【光賀】買い付け完了、あとはお届けのみ

定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!

 父上には感謝だな。聞いた通り、西三河の天竹あたりで綿を育てておった。だが、村を見る限り、あまり大きくは育てておらぬ様子、さて、いかようにして種子を手に入れるか難しいところではあるな。しょうがない。近くにいる村人に乙名の方がどこにおるか聞いて、挨拶をするか。


「そこの人。つかぬことを聞くが、この村の乙名の方はどこにおられるのかな。儂は連雀で津島の光賀と申す。商いが出来ぬか、話をしたいのだが」


「津島の方か。乙名ならこの先を行った先の左側の家がそうだ」


「ありがとう。それでは訪ねてみるとする」


村人に聞いたところに少し周りより大きめの家があった。たぶん、この家が乙名の方の家であろうな。とりあえず、軒戸を叩き、家人と話をすることにしよう。

「失礼する。どなたか在宅ではございませぬか」


返事があり、少しすると中からご老人が出てきた。

「急な訪問であいすまぬ。儂は津島の連雀の光賀と申す。村の方から、こちら家が乙名の方であると聞いてな。ご挨拶に伺った次第である」


「それは、ご丁寧にありがとうございます。さて、我が村に何用でございましょう。この村はお世辞にも何か商いができるような物はございませぬが」


「いや、こちらにわざわざ伺ったのは、この村で綿を育てていると聞いてな。綿花の種子を買い付け出来ぬかと思い来たのよ」


「綿花の種子でございますか、綿ではなく。綿自体なら、昨年の分が少しはありますので、お譲りはできるかと思いますが、種になると商いできるほどは無いと思いますよ。この村の各家には」


「そこをなんとかならぬかの。袋一つ、二つ分でも構わぬのじゃ。譲っていただける分だけでも買い取らせていただきたいのじゃ」

 そう言って、儂は頭を下げてお願いをした。


「光賀殿、頭をお上げください。袋二つぐらいであれば、お譲りはできるかと思いますが、袋一つで一斤程度、合わせても、二斤にしかなりませぬが、よろしいですかな」

 とりあえず二斤分でもあれば、十分じゃろう。足りないと言われたら、改めて、買い付けに来るしかないな。そうなると何度も買い付けできるようにしないとだな。


「おぉ、ありがたい。少しでも構わぬ。種子を買い付け来てほしいと頼まれておったの。また、収穫の時期に来たら、種子を買い付けさせてはくれぬか。もちろん、村の方々が、出してもらえる分で構わぬから」


「何度もですか。あまり拡められても、こちらも難しいですし。周りに売れなくなるのも、生活が出来ぬものが出て困ることになる。今回だけにしてもらえぬか」


「ご懸念、その通りですな。ただ、儂は種子をこの近辺、三河や尾張、遠江で商いすることはしないのだ。上総の方で頼まれてな。そちらに持って行くので、周りに売れなくなることは無いと思うぞ」


「はぁ、そうですか。それなら、翌年の種まきに使わない分だけなら、お売りすることにしても大丈夫かと思いますが、村の各家に聞いてみないと分からぬがよいですかな」


「ありがたい。非常に助かる。さて、いくらで買い付けさせてもらえるだろうか。この度は」


「儂らは今まで売ったこともないので、いかほどでかは、わからぬ。光賀殿がいくらなら買い付けしたいかをお聞きしてからでよいか」

 くっ、以外に手強いな。こちらの出せる金を見定めようと考えておるか。種子一斤なら、二貫文が限度であろうな。

「そうですな。上総まで持って行くので、一袋一貫文ではなくいかがですかな」


「それは少し安いのではありませんか。もう少し高値でお願いします」


「それでは、一貫と三百文ではいかがじゃ」


「もう少しお願いしたい」


「わかったわ。一貫と五百文じゃ。これで手仕舞いである」


「ありがとうございます。それでは、一袋一貫と五百文でお願いします」


「ありがたい。それでは、二袋で三貫文になろう。これでよいかな」

 種子を準備してもらう間に、乙名の方に金を渡しておく。まぁ、無事に商いができて良かった。まずは、種子のみを里見様にお渡しするとしよう。牛と豚は、別の機会で探すとしよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ