表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/324

0006. 転生完了!こんにちは、戦国時代の日本

初投稿になります。プロローグ(6話)は、毎日更新します。

それ以降は、3月末までは週2回更新(月木AM7時予定)をしていきます。次話から通常更新になりますので、次話は1月9日7時です。

暖かい目で見てもらえればと思います。

定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてもらえると嬉しいです。


1話1話は、短めかもしれないですが、慣れてきたら、少しづつ長くしていきたいと思ってます。


あと、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!

「おぉい、待ちな。まだ最後の確認してへんやろ。内容見て、問題ないんやったら、サインしてな。あと、残りの時間でスキルの練習せな、向こうでスキルを簡単に発動できへんで」

 経歴書のような転生書類に、私の戦国時代への転生条件(転生先家庭、名前、年齢、年代、職業、スキル、能力等)が記載されていた。その下に、契約条項のようにやる事とやってはいけない事が記載され、1番下にサインするところがあった。


【転生の書】

名前:  里見 ✕✕

     ※転生したら、わかるのでお楽しみ

転生先: 里見氏

年代:  1500年代

年齢:  0歳

職業:  陰陽師Lv0

     [陰陽五行Lv0、式神Lv0、鑑定眼Lv0

      易占術Lv0、厄祓術Lv0]

スキル: 身体強化Lv0

     料理Lv0

     錬成Lv0

     アイテムボックスLv0

顕現(幻獣):狐火ちゃん(常時顕現)

       ※能力は、転生したら確認するのよ

       ※名前も変えてね


 おぉ、ちゃんと狐火ちゃんがいる。それも常時顕現で。ウェ~イ、ウェ~イ!もうこれで心残りはないわ!あぁ~、常時顕現だと、他の人にも見れちゃうのかな?見られると、鬼子に思われて、殺されちゃう。ヒェ~(;´∩`;)

 それとスキルが結構あって、これだけでもかなりのチートね。あれ、でも、能力が見れない。またあとで見えるようになるのかな。


「あっ、あのぉ~、常時顕現だと、私以外の人も視えちゃいますか?視られて、私、殺されないですか?」


「うふふ、あはは。そんな事、気になったの。大丈夫よ~、神格があれば、ほとんどの人は視れないわ。視れる人は、相当霊感が強い人で悪い人は居ないから安心して♡ 

 あと、自分のステータスは、ゲームみたいにステータスオープンって、思えば目の前に見えるようなるから。これは他の人には視えないから、見るときは、注意してね♡」

 あぁ~、良かった、安心して狐火ちゃんと生活出来る。それにしても、また、口調が変わった!4人目?

どうなってるんだろう?まぁ、気になるが、安定のスルー一択で。


「その前に、エネルギーの消費をどちらの方法で覚える?最初にそ・ち・らを覚えてから、サインしてね♡♡」


「覚えるのは、もう決めてます。簡単な方法でお願いします。でも、どうやって覚えるんですか?」


「あは、簡単な方法にするのねぇ~、覚えるのは簡単よ~。頭に、ちょこっとインストールするだけだから♡♡ 直ぐに終わるわよ。ちょっと痛みがあるから、ガマンしてね、チュッ♡」

 そう言うと、卑弥呼様は、私の額に軽くキスすると、両手で、私の頭を抑えた。


 その瞬間、体に電気が流れたる感じがした。

「ぇ、ぁ、あばぁ〜〜〜、ぁっ、ぁっ、ぁっ、あぁ~〜」

 あまりの痛みに、痛い〜とかの声にならない。声にならない声にしかならない。もう考えることすらできない、いつになったら、終わるのか。



ーーーー2分後ーーーー

 やっと終わった。人として、見せてはいけない状態だった気がするが、そこは横に置いて、卑弥呼様に抗議をしないと。

 このスキルを覚えるときだけ、体に電気が流れる感じで痛みがあるんだ?別のスキルのときは、何も無かったのに、遊ばれたなぁ(´Д`)ハァ…


「卑弥呼様、なんでこんなに痛いんですか!どう見ても人として、見せてはいけない姿だったじゃないですか!これは補償を求めてもいい気がします!いや、補償をすべきです!しないといけないです!する責任があります!」


「あらぁ、ごめんなさいねぇ♡でも、ここに居られる時間もう2時間ぐらいよ〜♡それに多少無理して、覚えたからスキルもちゃんと取れてるでしょ♡まぁ、謝罪も込めてオマケも付けておいたから、あとで確認してねぇ♡」


 そう言われたのでスキル欄を見ると、確かに

  『スキル: 神威顕現Lv0』

 が載っていた。でも、オマケが見当たらない。

「オマケが見当たらないんですけど!どこにあるんですか!」


「向こうに着いたら、わかるわよ。今後のお楽しみね♡サインはしてねぇ♡♡」

 ちっ、なかなか主導権が取れないけど、しょうがない。

 そう思っていると、卑弥呼様の雰囲気がまた変わる。


「サインとスキル覚えるの終わったな。ほな、スキルの練習していこか。まずは、身体強化からや。身体強化のスキルは、エネルギーを感じるところからや。ほな、いくで。おりゃ」

 「おりゃ」って、なんやねんと思ってたら、体の中に何か動いてる気がする、血液?いや、そんな感じじゃない。リンパ液が動いてるような感じに近いかな。


「なんか、体の中をゾワゾワって動いてる変な感覚があるんですけど、なにか変なことしました?」


「おっ、早速、感じてるやん。ええ感じや。それがエネルギーや。それを使って、体が強くなるイメージができればOKや。まぁ、あとは、向こう行ってから、練習しいや。時間もないしな。ほな、次、行こか」

 まただ、また変わった。これは、アレで確定だな。


「次は、料理と錬成なのじゃ。どちらも、スキルの使い方の方向は、一緒なのじゃ、一緒にやって時間短縮をするのかのぉ、では、キッチンに行くかぇ」

 料理と錬成は、のじゃ姫(仮)が担当で、さっきの身体強化がエセ関西人(仮)で、神威顕現がおねぇ様(仮)だとすると、陰陽師は、本命卑弥呼様って感じかな。


「……シ、ヌシ、ちゃんと聞いてるのかぇ。ボーっとしていると、どこぞの5才児に叱られるのじゃ。ヌシは、そういう趣味の持ち主かぇ。

 もう一度言うが、エネルギーを感じたら、料理スキルをイメージするのじゃ。そうすると、その食材の切り方がイメージで視えるのじゃ、あと、食材にエネルギーを旨味を注ぐ感じで行うと、旨味等が染み込み美味しくなるのじゃ。他にもあるが、向こうで試すのじゃ」

 まさか料理スキルに調味料機能付きとは、これは、どんな調味料が作れるか、挑戦せねば。


「錬成は、もっと簡単なのじゃ。食材じゃない素材にさっきと同じように、エネルギーを注ぎ、錬成をイメージすれば、終わりなのじゃ。これも向こうで試すといいのぉ。適当なゴミでまずは試すのがいいのじゃ。ポイントは、元の素材と近いモノの錬成をイメージすることかぇ」

 おぉ、まさかの錬成はゴミ処理機能、当面はゴミ焼却場か!


「最後は、陰陽師のスキルね。陰陽師のジョブは、いろいろとできるから、いろいろと試してみてね。それでは、教えるわねっと言いたいところだけど、時間切れみたいね。

 ジョブスキルの練習方法は、あなたのアイテムボックスに入れておくから、向こうで見てね。赤ちゃんのうちは、アイテムボックスから直接、見れるようにしておくから、ステータスのところから見るのよ」

 話を聞いてる途中から、私の足元が光り、体が透明になっていく。


「あぁ~、1つ言い忘れたけど、ステータスの中に、称号欄があるからね~、起きたら、ちゃんと確認するのよ~。いろんな加護が付いてるから、楽しみにしてね。

 ステータスの見方は、『ステータスオープン』って思えば、あなたしか見えないほぼ透明のプレートが出現するから、それで確認するのよ~」


「えぇ~、今、言います~、そういうのは、早……く……言って……」

 最後は、言葉にならず、私の意識は沈んでいった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ