0307. 顕現に足りないもの
定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!
ーーーー
水蓮くん達に桂華くんと紫翔ちゃんの担当の神様を確認してもらうことにした翌日、どうやら確認を取ってくれたようだ。
「花梨ちゃん、どうだった。何か回答もらえたかな」
「もらえたわよ。少しだけね。やっぱり具体的な神様の名前は教えてもらえなかったけど、どのような御利益?属性の神様かは教えてもらったわ。これ以上は無理だって」
「そうね。それだけ教えてもらうだけでも、顕現がやりやすくなるかもしれないから、嬉しいわ。それでどんな御利益のある神様なの」
桂華くんと紫翔ちゃんの八百幻の時の属性とか姿からイメージすると、あの神様とあの神様になるんじゃないかなと思うけど、同じかな。確か八百幻もその神様から、桂華くんと紫翔ちゃんの幻獣を作ったって、掲示板で言ってたし。
「紫翔ちゃんの担当の神様は、危ない場所を安全に道案内「平安」に導くものだって。桂華くんの担当の神様は、危急の時に鬼神の如く戦う戦神だってさ」
あっ、そうなのね~。八百幻の時とは、若干違う気がするわ。まぁ、全く一緒だとは思わなかったけど、結構違うんじゃないかな、今聞いた神様って、神様じゃない気がするし。これは誤魔化す気満々なのか、私の記憶が間違っているのか。どうなんだろう。まぁ、いいわ。どちらにしろ、担当であるのは間違いないだろうし。
「花梨ちゃん、水蓮くん。ありがとう。とりあえず、今、聞いた事を参考に、二人を顕現できるように頑張るわ」
ーーーー
この間もらったヒントを参考にしながら、桂華くんと紫翔ちゃんの顕現をしようと頑張っているが、まだまだ出来ていない。花梨ちゃんと水蓮くんのようにカチッとハマった感じがまだ出来ていない。もう少し時間がやっぱりかかるそうだ。
「ふぅ~、まだまだな感じだね~。もう少しイメージがしっかりとできないとダメかもねぇ~。う~ん、どうしよう?」
「琴ちゃん、2人の事、姿をもっと思い出してイメージしたら、普段の様子とか、戦闘の時の様子とか僕らを顕現させた時は何をイメージしながら、顕現トンネルを作ったの?」
「桂華くんと紫翔ちゃんの普段の普段とか戦闘の様子ねぇ~。花梨ちゃんと水蓮くんの時は、そんなイメージしてなかったと思うよ。確か最初は、しっかりと八百幻のときの姿をイメージしながら、あとは属性のイメージをちゃんと持ってたかも。
そっか。そのへんのイメージが足りてないのかも。今、花梨ちゃんと水蓮くんは、そこまでしっかりとしたイメージが無くても、顕現できるようになっちゃったからね。
でも、それってなんでなんだろう。最初のうちは、イメージがしっかりと無いとダメで、徐々にイメージが無くてもできるようになるなんて、不思議だね」
「それは簡単なことだよ。顕現に慣れて、精度が上がったからだよ。まぁ、他の魔法で言うと、短縮詠唱ができるようになったとか、無詠唱ができるようになったと思えばいいんだよ」
「あっ、そういうことなんだ。顕現のスキルレベルが上がらないのに、どうして顕現がしやすくなるんだろうって、思ってたんだよね。そうなると、顕現対象者ごとに熟練度みたいなのがあって、それが上がっているから、2人の顕現が早くできて、熟練度がまだ上がってないから、桂華くん達の顕現が出来ないと、そういうことなんだね」
「まぁ、細かいところは違うかもしれないけど、ザクッとしたイメージはそれでいいと思うよ。それじゃ、2人をもっとイメージしてみて」
「そうだね。2人をイメージねぇ。八百幻のときの2人は、桂華くんは、物理タンクのクマ系幻獣で属性は金剛、金属だったでしょ。紫翔ちゃんは、避けタンクの陽動型で鳥系幻獣。属性は、雷だったよね。
ちなみに、狐火ちゃんは、魔法アタッカーの狐系幻獣の焔属性で、花梨ちゃんがヒーラー兼遊撃の猫系幻獣の木属性。水蓮くんは斥候兼遊撃の小人系幻獣で水属性だったよね。
最後に輝凜ちゃんは、今回は顕現されられないけど、物理アタッカーの羽毛恐竜系の幻獣で風属性だね。
こうやって思い出すと、花梨ちゃんと水蓮くんの言う通り、やっぱりイメージが足りてなかったかも。それとタンクができる2人が顕現できるとダンジョン攻略が捗るのを改めて理解したよ。よく今までタンク無しで、それも魔法アタッカーとヒーラー、斥候だけで攻略しようと思ってたのかよって感じだね
よし、これでより思い出せたから、イメージをより強くできるかな。2人の顕現に向けて頑張るよ」