0301. みんな用のダンジョン入口ができたけど
定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!
「いやっ、それは違うみたい。私と同じところからは行けなくて、作るなら別の入口だって聞いたよ。裏口?、勝手口を別の場所に作るからってさ。だから、次、御使い様から初めに話した2つの本とか設計図をもらうときまでにどこの場所に入口を作りたいか、考えて教えてって言われたよ」
「そうでございますか。別の入口になるのですか。それは残念でございまする。同じ扉から行けるのであれば、我らも琴音様の護衛ができるのですが、違う場所となると、それも難しゅうことになりまする」
「まぁ、そうだけど、天堂の中に入れるってほうが大事でしょ。それに天堂の中で会えば良いんじゃない。毎回、みんなの場所に行くような鍛錬になるかわからないけど。
それでどうしようか、入口の場所は。奥之院のほうが入口を管理しやすいけど、この大聖宮の住民の人、全ての人に入ってもらうってことは難しいでしょ。そうすると、外宮か内宮のどちらかになるかなと思うけど、それだと入口の場所がわかりやすくて、管理が難しいかなと思うんだけど、どっちが良いんだろう」
「そうでございますな。琴音様のおっしゃるとおり、奥之院に作ったほうが管理しやすいですが、入れる人の選抜が難しいでしょうな。そうすると、管理しやすく、この大聖宮に住んでる人が入りやすいのは、内宮でしょうな。外宮だと、外から人間が忍び込んで来ないとも限りませんから。内宮であれば、沙門殿と筑馬殿の一族で今、しっかりと監視しておりますので、問題はないかと」
えっ、いつの間に内宮まで監視しているの?内宮を監視しているってことは、この奥之院も監視されてるのかな?
「……、そっ、そうなんだ。沙門と筑馬の一族で監視ね。もしかして、奥之院も監視してるのかな」
「そうでございます。琴音様がこちらに来られてからすぐに、沙門殿と筑馬殿の一族から選抜して、琴音様のことを影ながら護衛しておりました。お気づきになられないようにしておりましたので、分からぬのも致し方ないかと」
「そう、そうなんだ。護衛は無理しないでね。今のところ何か怪しまれたりとか、敵対しているとかはないんだから。まぁ、とはいえ、そんなことを気にしてもしょうがないわね。
まずそれじゃ、内宮のどの辺に入口を作るか、あとで氏兼を中心にみんなで考えておいて。決まったら、教えてくれるかな。その場所を御使い様に伝えるから」
「承知しました。それでは後ほどみんなで考えておきまする。決まり次第、お伝え致しまする」
……
…
その後、氏兼達で決めた内宮でのダンジョンの入口を聞き、水蓮くん達に場所を伝えておいた。これでダンジョンの場所が決まったね。でも、どうやって入口ができるんだろう?
ーーーー
水蓮くん達にみんな用のダンジョンの入口の場所を教えて、数日、どうやら入口が完成した。
これでみんなも入れるようになると思ったのだが、一緒に入ろうとしたら、私は入れるが、みんなは入れなかった。天堂の入口と同じように弾かれてしまったのだ。どういうことだ?
水蓮くんと花梨ちゃんは、みんな用に4層に入れるようになるって言ってたはずなのに。あとで確認するってことで、その場をおさめたが。
……
…
「花梨ちゃん、水蓮くん。今日、氏兼達、町の人達が入る用のダンジョンの入口で本当に入れるかのお試しをしたんだけど、私以外誰も入れなかったよ。どういうことなのかな。なんか他に条件でもあるの?」
「あれっ、そうなの?神々からは特に条件なんて聞いてないけど。そのまま入れるものだと思ってたよ。戻ったら、聞いてみるね」
「うん、よろしくね。入口は作ったはいいけど、入れないとただの私のショートカット用の入口ぐらいにしか使えないことになるから」