表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/324

0029. 思い出四 下 計画の中身を決めました

定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!

一次産業:農業・酪農畜産・林業・漁業

二次産業:鉱業・建築業・製造業・加工業

三次産業:医療福祉・ゴミ処理


 さて、先ほどのリストの10個を見ながら、どこからやるかを考えるが、高めに来るのはやっぱり食からだよね。

 なんてったって『医食同源』や『衣食を足りて礼節を知る』って、言葉があるくらい、食は大事ですよ~~って、言われてるんだから。

 決して、食いしん坊キャラではないし、どこぞの大食いタレントでも無いからね!って、誰に言い訳してんだ?


 それでも食に関連するのでも農業、酪農畜産、漁業か、調味料とかの加工か、麺類とか酒とかの製造があるから、どれからがいいんだろう。基本は農業からなのかな。

 だって、澄酒とか塩、砂糖、椎茸はよくある智識チートだけど、椎茸を除いてどれも加工する必要があるからね。 

 いくらチートでも、原材料がないと何も出来ないとので、原材料確保のために、農業をやるしかないと思うのだけど、砂糖の原料入手が難しいかなぁ、それと澄酒は米の収穫を増やさないとお米を食べずに澄酒を造っていたら、本末転倒になりかねない。稗粟や蕎麦も作るけど、私はお米も食べたいのだ。

 椎茸も栽培条件を見つけるのが大変そうなんだよね、実際に栽培できるようになったのって江戸時代中頃だって聞いたことがあるし。

 それって、世の中が平和になってじっくり実験出来たからってことなんだと思うのよね。まぁ、私も引きこもりするから、平和っちゃ平和だと思うので、同じ様に実験しながらかな。

 そうすると直近でやっても、塩かな。あと、智識チートだと、石鹸、綿花栽培とかもあるか。石鹸は花の香料が無いと獣の脂だけで作ると臭いって言うし、綿花も種探しからだね。

 あと農具の製作とかかな、千歯こき、千石どおし、鍬とか、スコップ、一輪車とか大八車がよく聞くやつだよね。


 酪農畜産は、動物を探して来るところからだね。まぁ、先に牧場とかを作っておけばいいかな。漁業は、船と魚網からかな、漁獲量を増やさないと食が豊かにならないしね。

 こう考えると、すぐに着手して行けるのって、ホントに少ないわね。農業だと塩水選と正条植え、合鴨農法とかかな。

 でも、塩水選って塩が必要なのよね、それに水だけでも、ある程度効果があるって、話も聞いたことがあるし、やるなら、まずは水で選別して様子見かな。

 塩の生産が軌道に乗ったら考えるで良いかな。あとは、正条植えね。これは、どれだけ効果が出るかわからないな。トライ&エラーでやるしかないか。

 合鴨農法は、鴨を水田に放ってもそれだけじゃ、鴨が育つだけの餌が足りないって聞いたことがあるから、難しいかなぁ。

 それだったら、鯉農法のほうがいいのかもしれないな。とはいえ、鯉も見つけて数を増やすところからだし、結局、やれることはそんなにないのね。

 他には、育苗箱だっけ?田んぼに直播きじゃなくて、ある程度、稲を育ててから、田んぼに植える方法だっけ。それ以外は、耕地整理や魚肥、緑肥、骨粉とかの肥料系かぁ~。

 これらも、いくら姫御子の立場でやれって言っても、いきなりは、やってくれないわよね~。それに今の住んでるあたりでやって、上手くいったら、敵対している周りも真似するだろうから、ちょっとやりづらいしなぁ~、これも引っ越してからかなぁ。


 農業は、やれることは多いけど、ここだとすぐにバレちゃいそうだから、ここにいる1年で実際にできることは、少ないわね。

 ここで時間が余るのは困るから、ここでも出来る実験系はやっちゃいましょうかね~。そうすると、やりたい事はやっぱり寝具、道の整備、大量に運べる移動手段とか、自転車みたいなちょっとした移動手段、今も似たようなのはあるかもだけど、醤油、味噌、味醂とか調味料、〇〇の素みたいな出汁系とか、かつお節とかも研究してみたいかな。

 そのためには、船と魚網もだよね。よ~し、農業みたいに他の領域も整理して、ここでやることを計画として取りまとめるぞ〜。


 今の漠然とした目標とかでは、何も出来ないし、自分の願望(ひきこもりモフモフ)は、あらゆる犠牲を払い、自分の力で実現しないとね。

 昔、誰かさんに「意味のないことをたくさんするのが人生なんだし、行動に移さねば意味がない。旺盛な行動力を持って行動しなよ。もったいない」って、発破をかけられたしね。


 さぁ~、令和式産業革命計画(ひきこもりモフモフ)始動!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ