表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
288/324

0288. 運営から回答をもらう

定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!

ーーーー数日後

 水蓮くんとの話をして、数日。いつもと同じように鍛錬しつつ、ルーティンワークをしたり、自室で魔使力を強化するための練習をしたりして過ごしている。

 水蓮くんから回答もらってないので、4層攻略はおあずけ状態になっている。

 そんな中、今日もいつも通り、ダンジョンの自室で花梨ちゃん達を顕現させつつ、討伐の準備している。


「そういえば、水蓮くん。神々からの回答って、まだもらえてないのかな」


『うん、待たせてごめんね。まだ回答をもらえてないんだ。回答できないってことは無いらしいんだけど、どこまで情報を出すかで、微妙に意見の食い違いがあるようで、そこがまとまってないんだって』


「そうなんだ。少しづつでもいいから回答もらえるのがいいんだけどね。出しても良いって意見が一致している情報のところから回答してもらって、追加で合意した情報を聞くってことにはできないかな」


『うん、そうだよね~。そういう方が良いよね。戻ったら、窓口してもらってる神様に話をしてみるよ』


「ありがとうね。それじゃ、相談よろしくね。それじゃ、行きましょうか」


 その後、みんなで3層ボス戦と2層モンスターハウスの攻略を何度かして、怪我も無く戻ってきた。モンスターハウスもボス戦もだいぶ慣れてきたな。少しづつレベルも上がってきたし、余力が生まれてきた感じがする。

 スキルレベルはまだ上がってないけど、スキルの発動も早くなった気がするし。タイミングも良くなった気がする。


「ふぅ~、疲れたぁ~。お疲れ様、みんな。どう、だいぶ戦闘にも慣れて、少しはスムーズに倒せるようになってきたんじゃないかな。自画自賛とは言わないけど、結構自信が付いてきたよ」


『いやぁ~、だいぶ良くなったと思うよ。こっち来て初めての実践のときはだいぶ酷かったけどね。まぁ、それでも八百幻のときの冒険者ギルドでの武器練習よりはだいぶマシだけどね』

 うぐぅ、頭が痛い。そんな黒歴史を………。記憶の彼方よりも遠く、宇宙の彼方にでも捨て去りたい。


「そんな黒歴史を掘り越さなくても。あの頃は何もわかってなかったから。もうその話は終わりにして、戻りますかね。氏兼達がまた心配しちゃうから」



ーーーーマンション自室

 水蓮くんに回答の調整をしてもらってるけど、そろそろ返事が来るかな。


『琴ちゃん、お待たせしちゃったけど、回答をもらってきたよ。結局、今回の質問はちゃんと全部話せるけど、次回以降、時間がかかるようなら、出せる部分から回答を出すってことに決まったから、安心して』

 おっ、今回は知りたいこと知れそうね。次回も小出しで情報を出してくれるみたいだから、よかった、よかった。


「水蓮くん、ありがとうね。それで回答はどんな感じなの」


『えっと、まず、スキルの優先的に頑張って欲しいのは、大きく2つみたい。1つは予想していたけど、陰陽五行ね。ダンジョンをクリアするには、やっぱり攻撃スキルが無いと難しいからね。特に火行と水行を上げたほうが良いってさ』

 まぁまぁ、そうだよね~。陰陽五行のスキルレベルアップは既定路線だからいいけど。まずは火行と水行ねぇ~。八百幻のときとボスの属性が違うのかな。火と水が苦手属性のボスは居なかったと思うんだけど。まぁ、ここまで教えてくれたんだから、頑張りますかね。


『それともう1つのスキルは錬成ね。易占術や厄祓術も重要だけど、まずは錬成だって、だから、厄祓術と易占術のこの間の質問の回答は必要になるだろうタイミングでまた今度するってさ。それと式神は錬成の次にスキルを上げて欲しいようだよ。それで式神のスキルレベルを上げるにはだけど、より高度な式神を召喚するか、複雑な命令をこなせるように使いこなしていけばいいよ』

 ……錬成って、何をやらせたいんだろう。やっぱり生産チートなのかな。それを見たいんだろうか。それと式神ねぇ。レベル上げの方法は理解できるけど、どうやればいいのか。なかなかイメージしづらいなぁ。式神も高度化できるとゲームでよくあるゴーレムやアンドロイド、ロボットみたいに自律型で動いてくれるのかな。

 前世のAIは便利だったからなぁ。Aを使ってもブラックで働かないといけない前の職場は何だったんだろう……………。おっと、いけない。そんなことを考えていてもしょうがない。

 でも、どんな感じで式神のスキルを上げれるかな〜〜。……あっ、わかったぁ~。、アニメで見たことある猫?たぬき?のような自律型ロボットをイメージして、動けるかを試せばいいんじゃないかな。それ以外にもいろいろなアニメでゴーレム、アンドロイド、ロボットって、見たことあるから、全部、試して見るかな。

 いやぁ~、式神スキルの練習は楽しみになってきたなぁ~。

 今の練習の考えで方向性が合っているか、早速、水蓮くんに確認だね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ