0281. この間の原因は理解が難しい
「ありがとうね。少しでも答えてもらえれば、それで十分よ。師匠と将門公と話ができるまで、1人で右往左往しながら、手当たり次第試していたからね。それがやる前からいろいろとみんなに相談できるだけでもだいぶ楽になるわよ。ありがとう
それじゃ、早速、質問何だけど、この間、時間がずれてしまったのはなぜなのかな」
まずは時間のズレのことを確認しておこう。スキルのこととかレベルアップのこととかも聞きたいけど、それは今日中に確認できればいいだろうしね。これからも長くダンジョンに潜る事があるかもしれないから、時間がズレて、気づいたら浦島太郎状態になっていたとかはイヤよ。
『あぁ~、そのことね。僕らもちゃんと理由、原因を聞いたわけじゃないから、琴ちゃんが理解できるかわからないけど。神々が言うには、【たぶん、状態位相を同期する際に位相平衡の状態現象が収縮してしまったんじゃないかな】ってさ』
何言っているのか、全くわからないぞ。位相平衡?、状態?現象?、それに収縮?時間概念の話なのか、それとも物理現象の話なのか、何を言ってるんだ。
「…………。……?…………?…んっ、何を言っているのかよくわからないよ。もっと噛み砕いて、シンプルに言うとどう言うことなのかな」
『……そうだよね~~。よくわからないよね。僕らも完全には理解できてないからね。正しい説明になっているかわからないけど、僕の理解では、単純に言うとこのマンションの部屋と琴ちゃんが前に居た令和の外の様子を同期しようとしたときに別の時間軸だから、時間軸のズレを調整しているんだけど。ここまでいいかな、大丈夫?』
ここまでは予想通りというか単純に同期しているだけだと思ってたよ。ズレがあったのね。へぇ~。
「大丈夫よ。概ね予想していた通りだから」
『OK。それで、ズレの修正するときに収縮状態になる条件があったから、ズレが調整できなかったってことらしいよ。もう少し簡単に言うと、時間の流れがこの部屋だけ遅くなったってことだと思うよ。正しい理解かわからないけど』
「あぁ~、そうなのね。収縮状態って理解できてないけど、なんとなく易かったよ。ありがとう。でも、これって条件が整えばまた浦島太郎状態になるってことじゃない。その原因は特定できて解消はできるのかな」
解消できなくても、原因の特定はしてほしい。原因がわかれば、そうならないように過ごすように注意できるからね。
『原因はわかっているみたいよ。修正は今日までにできてないけど、もう少ししたらできるって言ってたよ。この間会ったときに』
おぉ~、よかったわぁ~~、原因特定と解消のめどが立っていて。あとはどれくらいで直るかだね。
「そう、よかったわ。原因はなんで、いつ頃直るのかな」
『原因は琴ちゃんが寝て、お昼の12時を越えてしまったことらしいよ。直しはあと数ヶ月ぐらいで出来るんじゃないかって。遅くとも年内には完了するはずだって言ってたよ』
「……んっ。なんでだ。なんで、寝て12時を越えるとなるんだ?起きていれば、その収縮状態にはならないのか?どうなんだろ。それとまだだいぶ時間がかかりそうね。まぁ、直るまで寝ないで過ごせばいいんだろうけど、なんか釈然としないな」
『細かい原因はわかってないみたいだよ。でも、原因の事象は琴ちゃんが寝ている状態でお昼の12時を過ぎるとなるってことは特定できてるから、たぶん大丈夫だろうって。それと今回は時間をかけていろいろとテストするから、前のようなやっつけでやらないんじゃないかなってさ』
やっつけで、そんなものを私に使わせていたのかと怒ればいいのか、やっつけでもこんな事までできるんだって、驚けばいいのかわからないわ。
「わかったわ。まぁ納得はしきれないけど、私がなにか言って変わるものじゃないでしょうから、丁寧な仕事をお願いしておいてね。慎重にって」
『んっ、伝えておくよ。神々も想定外だったみたいだから、反省してたし、今回は大丈夫だと思うよ。僕らもテストに協力するからさ』
「お願いね。でも、無理、無茶はしないでね。それと原因がマンションの部屋ってことは、2層モンスターハウスをクリアしても、時間のズレは発生しないってことでいいんだよね」
『そうだね。そう聞いているよ。だから、モンスターハウスでいろいろとレベルアップとかできるはずだよ』