0274. 探索再開と時間ズレの原因検証
定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!
ーーーー天堂前の広場
ダンジョンから戻り、マンションの部屋でシャワーを浴びて、さっぱりしてから、戻ってきた。
クリーンアップの魔法でもキレイにできるが、やっぱり体を動かしてかいた汗はシャワーで流してさっぱりしたいんだよね、毎回はできないけど。
「氏兼、たき。ただいまぁ~、今日は早めに戻ってきたよ」
「琴音様、お疲れ様でございます。無事にお戻りになられて。ようございました」
氏兼の目が少し潤んでいる。やっぱり鍛錬で強さを確認してあっても心配だったんだね。
たきの方を見ると、たきも口に手をあてて、今にも泣きそうな顔をしている。沙門なんて、もう泣いているんじゃないかな、目頭に手をあててるよ。筑馬もだけど。二人とも涙もろくないか。まぁ、心配されずに能面のようにお帰りって言われて、ドライにされるよりはいいけど。
「心配かけたようだね。まぁ、久しぶりだったから、御使い様との鍛錬は短めにしてもらったよ。鍛錬してもらうというよりは、氏兼達との鍛錬の成果を少し見てもらった程度で終わりにしてもらったんだ。それはそうと、オガ炭や鉄、鋼も作ってきたから、持ち帰りをお願いね。今から、天堂の中から出すから」
「承知しました。それでは持ち帰りますので、よろしくお願いします。それと御使い様との鍛錬の話を後ほど、お聞かせくださいませ」
「うん、わかってるよ。帰って、お昼を食べた後でね。ちゃんと説明するよ。みんな、心配しているだろうから、安心してもらうためにもね。さぁ、帰るよ」
ーーーー昼餉後、休憩中
お昼ご飯を食べて、のんびりとお茶を飲んでいる。たきがまだ戻ってきてないので、話は戻ってきた後にするので、みんなで待っている。
しばらくすると、たきが戻ってきたので、早速話始める。
「みんな集まったようね。今日は久しぶりに天堂の中で少し鍛錬できたので、嬉しかったよ。まぁ、だいぶ間が空いてしまったので、御使い様に軽く状態を確認してもらう程度で、本格的に鍛錬をするのは、明日以降にしてもらったんだ。それで、見てもらって少し筋が良くなったみたいで、今までよりも動きが良いってさ。氏兼、沙門、筑馬、ありがとうね。みんなと天堂に行けなくても、鍛錬したから、結果が出たんだろうと思うの」
そう言って、軽く会釈する。
「琴音様、そのようなお言葉ありがとうございまする。御使い様にそのようなお言葉をかけていただき、我らも大変嬉しゅうございます。また、いつでも琴音様の鍛錬にお付き合い致しまするので、お声がけくださいませ」
「そうね。天堂に行かないときで、時間がある際は、またみんなに鍛錬を付き合ってもらおうかな。その時はよろしくね」
「はっ、かしこまりました。それで明日以降は、先ほどの話ですと、前と同じ感じでの鍛錬になるのでしょうか」
「そうね。いきなり前と同じ感じだとつらいかもしれないから、徐々にだと思うよ。まぁ、自分の体調に合わせてか
な。それじゃ、今日の共有は以上ね。解散」
ーーーー数日後
ダンジョンに潜るのを再開して、数日。まだ3層へは行ってない。なんなら、2層のモンスターハウスにも入ってない。時間がズレてしまった、1日と4日のズレを念の為確認したいと思って、モンスターハウスに入らず、2層で戦闘しても、時間のズレが無いかなどを確認してたのだ。
今のところ、時間のズレは起きていない、なので、可能性としては、モンスターハウス内の時間の流れが、外の時間の流れと違うか、マンションの自室で寝たときの時間の流れが違うかのどちらかだと思っているが、たぶん、バグはマンションの自室の方の可能性が高いかな。
ダンジョンは、一気に作ったと思うし、部屋ごとにチマチマ設定なんかを入れ込んでいないと思うのよね。特定の部屋だけイレギュラーになる可能性は、複数のダンジョンをくっつけた時とか、勝手に融合された時とかそんなときぐらいだと思う。なので、マンションの部屋の方だと思う。前に考えたようにマンションの部屋を無理やりくっつけたときか、部屋の外の様子を令和の時代のあの部屋と同期するようにしたときに不具合が起こったんじゃないかな。普通のチェックはしていたと思うけど、日を跨ぐようなことはチェックしてないんじゃないかと。
まぁ、とりあえず自説なので、本当かわからないけど、一旦、花梨ちゃんと水蓮くんに伝えて、神々に報告してもらおう。
そういうわけで、確認は以上にして、今日は3層に突入したいと思います。そして、まずは3層のマッピングからだね。ボス部屋でのボス戦は、マッピングが終わってからにしようと考えている。3層にも宝箱が2つあるので、それをまずは見つけたいと思う。
中身は、八百幻と変わらないなら、1つは初級上薬、初級薬と中級薬の間ぐらいの効能がある薬だ。もう一つは、魔法効果が少しだけ高くなるイヤリング。今のところ、薙刀で物理攻撃しかしてないけど、3層ボス戦は、魔法スキルが使えるとめっちゃ楽だったので、押さえておきたい装備品なのだ。