表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
272/324

0272. 再開前にのんびりタイム

定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!

ーーーー五日後

 五日から七日後って言って準備してきたけど、三日目にはもう準備も出来てしまって、昨日、今日の二日はのんびりと過ごそうと思っている。

 まぁ、最初の三日間も軽く鍛錬したり、式神のスキル練習したりと、のんびりスローライフっぽいことができていたので、そこまでがつがつした鍛錬にはなってないが。でも、まったりした感じでのんびりしたかったのよ、私は。たったの二日だったけど。

 なので、今は昼餉も終わり、のんびりお茶を飲みながら、縁側でぼ~っとしている。氏兼達は居ないし、たき達は部屋の中で、何か作業をしている。はぁ~、し・あ・わ・せ。こんな気持ちになるのはいつ以来だろう。

 のんびり過ごしながら、明日からのダンジョン攻略をどうするか、ちょっと脳内イメージしておきますかね。最後に入ってからもう十日ぐらい経つしね。それにしても、あのときの外とダンジョン内の時差はどうして起きたんだろう。原因になりそうな場所はダンジョン内なのか、それともマンションの部屋なのか、どっちかなんだろうけど。というか、あのとき過ごした場所が、その2つしかないから、絞り込んだってことではないんだけどね。


 そうだなぁ~~。神々はあのダンジョンを作ったあとに、マンションの部屋を無理やりくっつけたと思うし、部屋の外の様子を令和の時代のあの部屋と同期するようにしてたし、何か不具合があってもおかしくないよね。どこまでちゃんと考えて作ったのかわからないし。その場の勢いでどんどんやってそうだし。あの手紙を読むと。

 あぁ~、別のこと考えすぎたぁ~。部屋のことより、どう攻略を進めるかより、どうやったらレベルアップするかを考えないとだよ。

 レベルアップしなかったら、3層はどうにかなるかもしれないけど、4層以降はたぶん、攻略できないだろうからね。まぁ、今の薙刀と南蛮胴具足であれば、4層、もしかしたら、5層、6層と少し深いところまで行けるかもしれないけど、そこまでだよね。それ以上の攻略はできないだろうから、遅かれ早かれ探索は止まってしまうだろう。


 上がらない理由として考えられるのは、やっぱりまだ、チュートリアルモードになっていて経験値が入ってきてないってことなんじゃないかなと思う。なんか、それ以外考えられないし、それ以外の理由なんて思いつかないよ。それ以外だったら、当面諦めよう。


 じゃぁ、なんでまだチュートリアルモードなのかってことになるけど、これはまだ2層だからってことなんだと思う。八百幻のときもダンジョンは3層ボスを倒すまで経験値が入らなかったからね。野外の魔物を倒すと経験値が入ったのに、ダンジョンはボスを倒すまで、入らないってなんでや、なんじゃこれって、みんな騒いでたからね。あとで運営から説明があって、みんな渋々納得していたけど。

 私はみんなが騒いでいた頃、町中依頼しかしてなかったから、その騒ぎに乗り遅れて、あとから知ったので、影響は無かったよ。あるとすると、その騒ぎに参加出来なかったので、ちょっと詫び石(実際は初級薬3個)をもらえなかったぐらいかな。


 なので、ここのダンジョンも八百幻の初心者ダンジョンをコピーして作ったはずなので、3層ボス倒すまで経験値が入らず、上がらないのではないかと、2層モンスターハウスをクリアして思ったのよ。

 ちなみになんで3層ボスを倒すまで経験値が入らないかって言うのは、運営曰く、

『1層で単体戦、2層で複数戦、3層でボス戦との戦闘経験をしっかりと身に着けて欲しいからだそうで、レベルアップしたら、レベル上げして舐めプする人間が出るからイヤだ』ってことだった。何、子供みたいなことを言ってるんだと思ったけど、ゲームの仕様だと言われたら、受け入れるしかないよね。

 あと私は関係なかったけど、ボス戦は基本2人までらしく、3人以上で入ると、勝てなくはないけど、だいぶ強化されているらしい。強化されたボスと戦ったことないので、噂で聞いたのみだけど。


 さて、なんとなくダンジョンでレベルアップしないことの頭の整理はついたし、あとは今日はのんびりとしてよう。他にも考えないといけないことは、狐火ちゃん達と会話できるようにするにはどうしたらよいかとか、狐火ちゃん達をみんなに見えるようにするにはどうしたらよいかとか、他にもあるけど、今日はもういいかな。縁側でのんびりしたあと、部屋の中が寝っ転がりたいな、たき達がいるから、ちょっと寝っ転がるのは難しいかぁ~。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ