表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/324

0260. 2層探索は上手くいくのか?

定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!

ーーーー

 2層に降りてきて、階段のところからフロアをぐるっと見回す。

 うん、予想通り、予定通りだ。八百幻のときと同じだね。フロアの広さが同じかわからないけど、とりあえず、マッピングを始めよう。


 パシパシっと両頬を両手で叩いて、気合いを入れ直す。階段前は少し広場になっているけど、右左、前とどっちから行こうかね。(八百幻)と同じなら、左に宝箱が2つ別々の部屋にあって、右が3層への階段がある最短ルートで、前がちょっとだけ周りよりモンスターの発現率の高いモンスターハウスみたいな部屋が突き当りにあったはず。 

 ここはやっぱりレベルアップするかを知りたいけど、宝箱があるかのほうが興味あるから、左から時計回りで順番に2層のフロアマッピングをしましょうかね。


 よ〜し、たっからばこぉ〜〜、たっからばこぉ〜。宝箱ぉ~。こっちに来て初めての宝箱だからね。もし本当にあったら。中身は八百幻と一緒だったら、大したものではないけど、今から楽しみ。にひひ、ふふふ。



 マッピングを兼ねながらだから、一直線で宝箱のある部屋には向かわず手前から一つ一つ部屋の確認をしている。

 魔物も居たり居なかったりだし、何か隠し扉やギミックがあるわけでもないので、サクサクっと見回す程度で終わりが多い。なんか盗みに入っている不法侵入者みたいな感じになっている。まぁ、このダンジョンは、私が神々(運営)から渡されてるモノだから、部屋主(マスター)は私で違法性は、前世だとしても何もないんだけどね。


 そんな意味のないことを考えながら、いくつかの部屋の確認を済まして、最初の目的地である宝箱があると思われる部屋の前まで来た。

 ちなみにここまで数回戦闘をしたが、レベルアップはしていない。まぁ、八百幻のときも最初のレベルアップは、初心者ダンジョンでも7-8回から人によっては10回ぐらい戦闘で勝利しないとしなかったので、気にはしていない。ちょっと残念だなとは思ってはいるが。


 さて、気を取り直して、部屋の中に入りますかね。そ~っと、目の間にあるドアのノブに手をかけて、ドアノブを回す。ガチャと音がするが、押しても開かない。あれっ、鍵が閉まっている???

 えっ、えっ、うそ、ウソだぁ~~、えぇ~、本当にぃ~、なんでぇ〜〜。

 ぐっぐっと何度押しても、開かない。びくともしない。まさか仕様が変更されたのか。ショック。いや、ショック以外の何者でもない。

 ちょっとその場で数秒、ドアノブを持ったまま、ぼう然と立ち尽くしてしまった。完全にドアが開くものだと思っていたから。

 はぁ~、ここまで全く八百幻のときと一緒だったのに、差がないのに、何でここだけ変更しちゃうかなぁ~。


 はぁ~、ちょっと精神的に疲れたわ。座って休憩するかっと思って、座ろうとドアノブを持ったまま腰を下ろそうとした瞬間、ドアが手前に開いた。

 えっ、えぇ~、外開きなのぉ~。ちょっと待ってよ。八百幻のときは内開きだったじゃん。外開きのドアなんて、無かったよ。もぉ~〜。

 何でここだけ仕様変更して外開きなのかな。確かに日本の玄関とかのドアは外開きだったけど、ここはダンジョンの中だし、戦国時代でまだドアとか無いはずだし、外開きの仕様だけ令和から持ってこなくてもいいのにぃ~。

 はぁ~、でもホッとしたわ。とりあえずドアが開いて。これで開かなかったら、そのままマンションの部屋に戻って、のんびりと落ちた気分を癒していたよ。

 まぁ、次からは外開き、内開き、両方とも試そう。こういう気持ちにはもうなりたく無いしね。

 それじゃぁ、入りますかね。ドアみたいな仕様変更がなければ、中に宝箱があるはず。



 部屋の中に入ると、すぐに宝箱を探す。前のときは部屋の奥の壁の中心あたりにスーパーの買い物カゴくらい大きさで置いたあったんだよね。しかし、その場所を見ても、宝箱は置いてなかった。はぁ~、またかぁ~、仕様変更。

 今度はどんな仕様変更になっているんだ。スキルのときと同じように順調に行くことが無くなってきたな。1層のときは順調だったのに、相変わらずの厭らしさというか、躓かせることをする。

 さぁ、心を落ち着かせて、宝箱を探しますかね。部屋の中は、よくあるダンジョンの拓けた何も無い部屋では無く、床が盛り上がっている部分があったり、壁に隙間があったりと洞窟の中のようだ。


 部屋の中を探して、数分。ついに宝箱を見つけた。はぁ~、よかったぁ~。無かったらどうしようかと思っていたんだよ。無事にあってホッとした。

 でも、宝箱の大きさは、八百幻のときとは違う。だいぶ小さくなって、3キロサイズのみかん箱(Mサイズみかんが30個ぐらい入る大きさ)になっている。まぁ、今の身体の大きさにあわせて調整してくれたと前向きに捉えよう。


 さぁ~、宝箱を開けよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ