0236. 閑話・【???】転生者 琴の観察日記③ 起
定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!
久しぶりにあの子の観察当番になったわ。最近、担当になりたいって子が多いのよね。私のほうが最初から推しているのに、扱いが一緒だなんて、あの人達も何を考えているのかしら。はぁ~、やんなっちゃうわ。
それと日記の質も新しい子達が来てから、下がってる気がするわ。尊みが足らないのよね。もっとちゃんと表現してもらわないと。
最近、そんなんで不満が溜まっているので、今日はしっかりと直接観察して、尊み成分を補給するのと、日記はこう書くのよって、お手本をみせないと。
日記の状況からすると、そろそろ引っ越しをする感じだけど、おぉ~、引っ越し終わって、新しい家で生活を始めているじゃないの。
まだ起きてないわね。いいわぁ、寝顔から観察できるなんて、最高じゃない。
おっ、起きたわね。起きてそうそう、手持ち無沙汰な感じだわね。まだ朝ご飯の時間じゃないんだから、二度寝して、寝顔を見せてもいいのよ。
ふんふん、狐火ちゃん達に声をかけて、散歩に行く気ね。大聖宮の中を探検するのかしら。朝から活動的ね。
部屋を出ようとすると女の子がすごい険しい顔して部屋の前で仁王立ちをしているわ。なんで、朝から怒ってるのかしら、この娘は。琴ちゃんも起きたばっかで何もやらかしはしてないのにね、ちょっと同情しちゃうわ。
『昨日、この周辺を確認出来て無かったから、軽く散歩しながら、様子を見てこようかなって。………。』
探検したいって、心の声が漏れちゃってるじゃない。あぁ~、いつもそんな感じで行動しちゃってたのね。それじゃあ、その娘が前もって部屋の前で待機しているわけだわ。
【30分待ってね】って言われて、めっちゃ嫌がってるわ。琴ちゃん、顔に出してないつもりだろうけど、普通に顔に出てるわよ。年相応になっちゃってるわね。
少しでも外で探検したいみたいね。外での待ち合わせをして、幻獣の子達と遊んでいるわ。いやぁ~、朝から尊みが過ぎるぅ。はうぅ……。
それにしても、直接見る機会が空いてしまったけど、五行の使い方がだいぶ上手になっているわ。体の動かし方ももう子供じゃないわ。
狐火達との五行遊びも、飽きてしまったようね。なんか、ダンスを始めたわ。
あれっ、始めたダンスって、アレじゃない。えぇ~っと、アレよ。アレ。思い出せないけど、見たことはあるわ。
でも、あのダンスって、女性アイドルを推してる男性が踊るって、イメージだったけど、なんで琴ちゃんが踊れるんだろう。結構、上手だけど、体が小さいから、短い手足がちょこまか動かしていて、可愛いわぁ。うぅっと、鼻血が出てきたわ。
この時間は、瞬きなんかしてられないわ。目が乾燥しようと。
従者達が来たのに、気づくのが遅れたわね。あのダンスを見られて、耳を紅くして照れてる、照れてる。なんか侍女の娘に変な動きだって、言われて、余計に紅くなっているわ。
『あぁ~、少ししたら秋の収穫祭りがあるでしょう。その収穫祭りで奉納の舞を出来たらいいなと思ってね、舞の練習をしてたのよ。…………。』
って、ゴマカシている。私達はあのダンスが、舞じゃないのをわかってるから、騙されないけど、あの娘達は純粋に信じたようね。いいわよぉ~~。祭りで発表させるように言うなんて、ナイスだわ。
これは秋祭りの時も観察担当にならなければ、直接見て、推しの尊みを感じなければならないわ。よしっ、誰がなんと言おうとも確保しなければ(血涙)
ハッ、いろいろと秋祭りのことを妄想していたら、いつの間にか朝の散歩が終わってるじゃない。しまったぁ~。見逃してしまった。orz。
ここはしょうがない。諦めて、残りの時間を有意義に見ましょう。
おっ、琴ちゃん達、町の様子を見に行くようだね。いいじゃない。いいじゃない。今度こそ見逃さずに見ないと。
ーーーー
琴ちゃん達の町ブラ散歩、馬に乗ってのパレードのようになっているわね。それと1人だけ馬に乗ってることに対して、クスッと笑ってるのもいいわね。いい笑顔だわ。
鳥居のところにいる人達が、パレードを見に来た観客のようになってるし、琴ちゃんも有名人みたいに手を振っているわ。顔もキメ顔して、少しでもイメージを良くしようとしてるわね。
でも、この時代、手を振ることなんてないから、奇妙に思われるわよ。
って、早速、疑問に思われて質問されてるわね。
『これは、手や袖を振ることによって神霊(神のみたま)を招いて、その御加護があるようにっていうおまじないというか、風習だよ。………。』
うわぁ~、ドヤ顔しながら、俗説を答えちゃってるわ。幼稚園児のドヤ顔って、可愛くていいねぇ~。
パレードをしているって感じの雰囲気を醸し出しているけど、単なる町ブラですからね。何なら、選挙活動している政治家と同じですよ。いやっ、それよりも町中ロケしている芸能人って感じかな。
まぁ、町の住民はすごい喜んで、感動して泣いてる人もいるし、推しを見に来て、感極まっているファン状態になってるようだからいいのかもしれないけど。
結局、1周だけで終われなくて、何周も回るなんて、優しいわね。笑顔で嬉しそうだったから、まんざらではなかったようね。