表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/324

0168. モフシマ作戦八 不前 疲れたときは昼寝が一番

定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!

ーー2日後

 いやぁ~、今回は早かったね~、アクアクリーンが出来たよ。鞍馬天狗様と会話出来てないけど、クリーン系の1つが使えるようになったよ。やっほ~い。辞典作戦、まずは成功だったね。スキルでイメージで使う漢字、今まで生きてきて見たことも聞いたことも無かったから、辞典が無かったら、ずっと使えなかったかもね。


 まぁ、水行でのクリーン系だけだけど。他の木火土金でも、クリーン系ってあるんだろうか?クリーン系だから、火土金は無い気するし、あるとしても、木行かな。

だって、クリーンのスキル技名が

 『水渢』

だったから。風をつくりにしている漢字は五行だと水行と木行しか無い。だから、火土金の五行は無いと思うんだよね。

 それにクリーン系が五行の全てにあっても、使い勝手の違いが想像できないし、無理して覚えなくてもいいかな。水行のアクアクリーンで出来ない事があったら、木行でのクリーン系を考えるでいい気がする。まぁ、1つでもできたからよかったよ。でも、なんでクリーンで風なのかは、どう考えても、よくわからない、納得感はないが、まぁ、出来たのでヨシとしようと思っている。

 ※ちなみに木行のクリーン系技名は、『木楓』だが、この技を習得するのは、もう少し先の話。


 とはいえ、まだまだスキルレベルが低いからか、キレイにするにしても、1回だけじゃキレイにしきれない。これはこれでスキルを使いこなすのに時間がかかるかも知れない。

 ちなみに、今、できることはタオル類を水洗いで汚れを落とす程度と制汗シート1枚分ぐらいで体を拭いた程度のことができるようになっている。

 天堂から出る際に、部屋のシャワーを浴びれない時とかには重宝しそうだし、防具とかをちょっと掃除したり、ホコリや汚れを払ったりするのに便利だなと感じている。

 

 次に習得出来そうなのはヒール系統だね。状態異常解除系統と浄化系統は、鞍馬天狗様と話が出来るようになってからかな。でも、ヒール系と状態異常解除系って、細かいけど何が違うのかな?

 ヒールだとケガとか欠損とかを治せるイメージだけど、発熱とかの病気にも効くよね。状態異常は、毒とか麻痺とか睡眠、暗視とか、あとは暑さ、寒さ、熱?、氷?とかかな。

 でも、ヒールでも、呪いを解いたり、石化を解いたりするシーンを見たこともあるしな。どこまでがヒールでどこまでが状態異常で、どこまでが浄化系統なんだろう。

 う~ん、気になってしまった。この辺は、鞍馬天狗様に聞いてスッキリさせないと。まぁ、話ができるまでは、確実にヒールだと思えるモノだけで、練習してみるかな。


 「それじゃぁ、行ってくるね~」

いつもの会話をして、天堂に入って行く。朝、ちょっと考えた通り、今日はルーティンを終わらせたあとは、ヒールの練習をすることにした。

 どう練習するかはまだ考えてないけどね。よくあるヒールの練習をするために自分の指をちょっと切ったり、体を傷つけたりするのは、痛いからやりたく無いのだ。どうしても。思いつかなかった時の最終手段に取っておくつもり。


 さぁ~ってと、とは言っても、ヒールってケガとか病気を治すモノだとすると、何が出来るかな。令和の時の体だったら、かなりガタついていたから、肩こり、腰痛とかもあったし、目の下のクマとか、慢性疲労みたいなのもあったから、練習のし放題だったと思うんだけど、今のこの体だと、そんなことはないからなぁ~。この小さい体はまだまだ健康体だからな、どうしようかな~。

 とりあえず、武器と防具を着けて、体を動かすかな。身体強化しちゃうと、疲れないから、身体強化無しでやって、手のひらや体に防具等で擦れたすり傷や赤みや腫れが作れないか、やってみるかな。それで無理だったら、イヤだけど最終手段でやるしか無いか。


ーー20分後

 つっ疲れたぁ~。やっぱり身体強化しないと、あまり体を動かせないわね。まぁ、でも、手や胴まわりあたりは擦れてた感じだったから、ちょっとはすり傷が出来てるんじゃないかな。

 そう思いながら、防具を脱いでわき腹あたりを確認する。

 

 おぉ~、ちょっと赤くなって、すり傷っぽいのが出来ているわね。まぁ、これぐらいなら、ヒールの練習をするにちょうどいいかも。それじゃぁ、早速、ヒールを試してみたいけど、ちょっと疲れがあって、体を動かしたくないから、少しだけ狐火ちゃん達をモフりながら、休暇しちゃおうかな。


 ふわぁ~、狐火ちゃんと花梨ちゃんのモフモフがやっぱりいいわねぇ。あぁ~、気持ちいいわぁ~、このままちょっとモフりながら、軽く寝たいわね。寝ちゃったら、せっかく作ったすり傷でスキル練習できなくなるから、しないけど。でも、ほんとにこのまま顔を埋めたら、気持ちよくて寝れそうね。運動して、心地よい疲れもあるし……。Zzz…、Zzz……、Zzz………。

 

……………

…………

……

 「はぁ~」、あくびをしながら、目を擦る。

あっ、寝てしまったぁ、どれくらい寝てたんだろう。

部屋に置いてある時計を見ると、11時を少し回ったぐらいになっている。やばい、1時間ぐらい寝てしまった。

 いつもは遅くても11時半ぐらいには、天堂から出てるから、もう出る準備するか、ちょっと遅くなっても練習するかの二択かぁ。

 (普段は、8時から9時に天堂に来て、11時から11時半頃には、天堂から出ている。大体、天堂の中に居るのは3時間前後ぐらい。戦国時代の朝は5時頃から動き始めていて早いが、ブラック企業にいた私は、早起きも早めの出勤は気にならないのだ)


 ちょっと横道にそれてしまったが、やっぱり遅れるのは、たき達に心配をかけるから、無しよねぇ。今日はルーティンとちょっと体の鍛錬をしたってことで、終わりにしましょう。明日以降で、ちゃんとヒールの練習をすればいいでしょう。いつまでに終わらせないとイケないっていう、期限は無いんだし。まぁ、早めに出来ることに越したことはないけど。

 じゃぁ、帰る準備しますかね。今日は進まなかったなぁ~。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ