表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/324

0151. モフシマ作戦六 不 失敗は成功のもとだけど

 ふぅ~、やっと天堂の中に入れたよ。氏兼達は本当に過保護だね。まぁ、まだ小さいのはそうだけど、普通に氏兼達と話をしたり、指示をしたりできているのだから、もう少し安心して欲しいかな。

 それじゃぁ、いつもの定常作業を部屋で終わらせてから、ダンジョンに潜りますかね。ふぅ~、緊張してきたぁ~。こちらに転生してきて初めてのダンジョン潜りだからね。狐火ちゃん達も全員ちゃんと召喚して、みんなで行きましょうね。


 定常作業はサクサクっと終わらせたから、これで今日は気兼ねなくダンジョンでスキル練習ができるかな。

 まずは、陰陽五行の土行のスキルを練習だね。火で狐火ちゃん、木で花梨ちゃん、水で水蓮くんと試すのも考えたんだけど、どこまでできるかわからないから、いきなりやって、できなかったら、みんなショックだろうなと思って、まずはスキルを使えるようになるところからしっかりとしないといけないと思ったのよね。

 それにダンジョン1層の様子がわからないから、確実に試せそうな土にしたのよね。(なんとなくの予想はしているが)

 今までのスキル検証の実績を考えると、単純にイメージがあるからとか、八百幻で使えてたからとかで、サクッとできるようなスキルにはなってないはず。そんならくさをあの神々(運営)がするとは思えないしね。

 ちゃんと防具等の準備をしっかりと確認して、じゃぁ、ダイブしますかね。

 あぁ~、久しぶりの八百幻にダイブ(ログイン)する感じ、懐かしいわね。転生されたときは、もう二度とこの感じを味わえないと思ってたけど、神々(運営)に感謝だね。



ーーーー

 天堂の中にあるダンジョンにダイブして、目を開けるとそこには、懐かしい地下探索(迷宮)型の壁、通路が見えた。

 あぁ~、涙が出るくらい嬉しいわ。これは初心者向けのダンジョンね。初めて来たときは、まだまだ何もわからないひよっこ初心者ぐらいで、狐火ちゃんとの探索を楽しんだんだよね。連携も上手くできなかったけど、初めての事を色々と学べたダンジョンだったわね。くぅ~、今でもしっかりと思い出せる。

 それにしても、いつ見ても不思議よね。迷宮の中にライト等の光源や外光が入って来てないのに、普通に見えるのって。壁が自然発光してるわけでもないし、どうやって、見えるようにしているのか理解できないけどさ。

 さて、いつまでも感傷に浸っていては、何も出来ないから、スキル練習をしましょう。でも、この場所は迷宮なんだけど、地面も石畳みたいなっているな。八百幻のときは土の道だったから土行の練習にしようと考えたのに、これじゃぁ、あまり土行の練習には向かないな。

 初っ端から、変えるのもどうかと思うけど、練習できることが第一なので、練習する五行を変えますかね。

 そうすると、風か水がいいかな。火だと酸欠になっちゃいそうだし、木も土と一緒で向かない気がするしね。どっちがいいかな。水蓮くんと練習したいけど、最初だから、やっぱり遠慮して、今日のところは、風の練習をしましょうかね。

 風は陰陽五行の中に無いけど、八卦と五行の関係の本があって、風は木行らしいのよね、その本いわく。どこまで正しいかわからないけど。


 それじゃぁ、風のスキルの練習をしようかな。確かこの先少し行くと、公園の広場(学校の体育館)ぐらい拓けた場所があったはず。土の道が石畳になったくらいの違いがあるので、広さとか位置が変わってる可能性もあるが、まぁ、行ってから考えますかね。

 

 おっ、あったあった。記憶に間違いがなくてよかった。

記憶通りの大きさだね。なんかしっかりと再現されているわ。さっきは違ってたのに、なんでだろう。それにしても、わざわざ八百幻を見学、視察をしたレベルでの再現度ね。そこまでこだわらなくてもいいのに。

 広場が石畳になっているところまで再現されてるから、土行のスキル練習はやっぱり難しそうね。もしかして、道は間違って、広場の石畳と同じにしちゃったのかな。ちょっとドジっ子なのかな。

 それじゃぁ、考え直した通り、風の練習をしますかね。久々の魔法スキルの発動だから、ちょっと緊張してきたぁ~。

 ふぅ~、風のスキル、風のスキルと、やっぱりあの子スキルかしらね。私が最後に仲間にしたあの子。風のスキルが得意で、いつも救けられたわ。アタッカーとしては、私にとって最高の子だったわ。

 あの子のスキルをイメージして、発動できるか試しましょうかね。最初なんで、防御スキルでいいかな。


 それじゃぁ、他のスキルのように魔素を集めて。一旦、手に集約すればいいかな?まぁ、試してみますかね。


「風壁」

 

 あれっ、失敗かぁ~。って、まぁ、何かがいつものことで足りないんだろうけど。予想通りとはいえ、たまには一回でできて、『アレッ、なんかできちゃったみたいです。これでいいんですかね』って、ご都合主義の極みをしてみたいのに〜。残念。

 はぁ~、じゃぁ、なんで出来なかったか、ちょっと考えますかねぇ。時間はあるから、今日はゆっくりと考えて、次回以降でまた検証かな。さて、今までのスキルの練習で考えると、

 1.魔素が足りなかった、もしくは濃度が足りなかった

 2.イメージが出来ていなかった

 3.スキルに必要な環境や媒介物が足りなかった

 4.詠唱の文言が間違っていた

のどれかかな。理由は1つじゃないと思うけど。

 たぶん、1はないと思うんだよね。花梨ちゃん達を顕現できるようになってるし、濃度や魔素量も顕現させるときとそこまで大きく少なくしてないし、スキルの難易度からして、神威顕現より多くの魔素が必要とは思えないしね。

 2は、八百幻のときのあの子のスキルをイメージしたから、もしかしたら、こっちの世界のとは違っている可能性はあるかな。狐火ちゃん達もスキルの名前が変わってたりするし。でも、発揮される効果はそこまで変わらないから、これも可能性は低いかも。

 3は、あり得るかな。神威顕現も最初は周りの環境に影響されて、顕現時間が変わってたから、慣れるまでは、環境影響や媒介物の影響を無視出来ないのよね。とはいえ、風だから、そこまで気にする必要があるのかは疑問かな。

 4は、正直分からないな。元々、風は陰陽五行の中に明確に無いし、八卦との関連を知って木行が風に関係しているとわかっただけだからね。どういう詠唱が正解かは不明というか、考えつかないのよねぇ。こればっかりは、神々(運営)仕様変更(パッチあて)を頼むしか無いかもね。


 今までの上手く出来てなかった理由をあげて、考えてみたけど、どれも解決に直結しそうな感じじゃないなぁ~。なんか、根本が間違ってそうな気がするけど、それの糸口が全く分からない。とりあえず、トライ・アンド・エラーで色々と試していくしかないかぁ~。ある意味やみくもにやるってことだね。

 パッと思いつきでできるといいんだけど、そこは期待薄かな、宝くじだと思いながら、やりますか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ