0115. ダンジョン探索準備中
定期的に長く投稿しようと思いますので、ブックマークと☆、「いいね」で評価をしてくれたり、ゆるめの感想とご意見もらえると、嬉しいです!!
先日、みんなにモフシマ作戦の話をしたせいか、最近は今まで以上に気合いが入った感じでに色々なことに取り組んでいる。特に沙門と筑馬は尋常じゃない気合いの入り方をしている。まぁ、やる気があることはいいことだけど、空回りしないといいなと思っている。
私の準備はというと、私のサイズの防具が無いので、腹当・肩鎧・籠手・脛当を小さく詰める事にして、沙門と筑馬の一族の者が直し作業をしている。同じ様に武器も持てる長さの武器がないので、薙刀の柄を枕槍ぐらいにして、刃は片鎌槍の刃のようにしてもらっている。
薙刀は、八百幻でも使っていた武器だから、一番使い慣れている武器の一つだ。
防具も武器も2週間ぐらいは直し作業がかかるとのことなので、その間は、部屋の引っ越し作業やスキルの検証作業をしようと思っている。
ーーーー
「それじゃ、氏兼、たき、行ってくるよ。今日は、御使いと一緒に休憩場所の前で少し鍛錬したり、休憩場所の片付けをしてくるからね。一刻か二刻ぐらいで戻ってくるから、安心してね」
「琴音様、あまり無理をせず、早めにお戻りください。我らは、ここでお待ちしておりますので」
遊びに行く小学生低学年の子供じゃないんだから、そんなこと言わなくても大丈夫なのに。って、今は幼稚園児だったよ。外見だけだとまぁ、心配されるのは、しょうがないが、中身は大人、高校生をとうに越えているので、何も問題ない。
「はいはい、早めに戻ってくるから」
みんなに手を振りながら、扉を開けて中に入る。
ーーーー
やっぱりここに来ると懐かしいね。さてと、今日は、まず、部屋の整理だね。この間は、荷物を出して適当に置いただけだから、ちゃんと前と同じように配置しないと。でも、この体で大きな家電と家具を運ぶことできるかな。
ちょっと心配になったが、そんな心配は杞憂だったよ。だって、磁力や空気で浮いてる感じで、軽く押せば、移動できたし、下ろすときも、下向きに力を入れるだけでスッと降りてくれたので、テキパキと配置することができた。
ふぅ~、やっと出来たかな。1時間ぐらいかけて、引っ越し作業は完了した。久しぶりにソファーに座って休憩ができて、嬉しかった。飲んでる飲み物は、五行で出した、ただの水だけどね。これは早めに牛乳、麦茶やほうじ茶が欲しいなぁ。
アルコールも欲しいが、この体では飲めないので、当分は我慢だ。あとは、フルーツジュースとか炭酸飲料も欲しいけど、これも当分は無理だろう。フルーツジュースは、果樹園を作れば出来そうだけどね。それでも時間はかかると思う。
あぁ~、部屋が元通りになって、感慨深いな。まさか、またこの部屋で過ごせるなんて。ちょっと久しぶりにお風呂に入っちゃおうかな。昔を思い出して、たまには湯船にゆっくりと浸かりたいのだ。
ちょっとミスったぁ~、思った以上に長風呂をしてしまった。もう一刻ぐらい経ってしまった。時計はあわせて無いけど、部屋に入ってきてから、2時間ぐらい経っている。
今日はあと、簡単に部屋の中で出来ることをしよう。
やるなら、アイテムボックスの中を見直しかな。今までアイテムボックスに入ってたのは、この世界に来るときに入れられたこの部屋の荷物と鑑定眼用の智識を身につけるためのいろんな本でしょ。あと手紙が入ってるぐらいね。
他には、光賀が買い付けてくれた作物の種子の一部だけか。意外と大したものは入れてなかったわ。とりあえず、本と種子は入れっぱなしでもいいから、呆気ないけど、これでアイテムボックスの見直しは以上かな。
そうだ!武器と防具は、ここに置いておくことになるだろうから、場所を作らないと。剣道の防具入れみたいな大きな袋を作ってもらって入れておくか、五月人形の鎧飾りみたいに部屋の隅にでも飾っておくか、どっちかかな。でも、場所が無いからなぁ。私の部屋、こう見ると広くないのよね。VRMMO専用のフルフラットチェアはもう使う機会が無いだろうから、アイテムボックスの肥やしにして、その場所に武器と防具を置くかぁ。いやぁ~、でも、お風呂上がりにフラットチェアでまったりするの、最高なんだよね。どうしよう~、悩ましい。
ふとベランダを見ると、外の明るさが前と違う。やっぱり令和の私の部屋と連動しているんじゃないかなと思いながら、一つ気づいた。
あっ、そうだ、ベランダに武器と防具を飾ってしまえばいいんじゃないかな。ここで洗濯することもあまり無いだろうし、服を乾燥させるのも五行で出来ちゃうだろうし。いやぁ~、なんかスッキリした。
じゃぁ、心配するから、今日はもう上がろうかね。
「みんな、戻ってきたよ。お待たせしたね。今日は、少しだけ鍛錬したので、お腹が空いたよ。早く帰って中食を食べよう」
「それでは早く奥之院に帰りましょう。それと鍛錬ができたこと、良うございました。御使い様と鍛錬なされたのですか」
「いや、今日は一人で鍛錬をしたよ。中に入って気づいたけど、自分がどう動けるかわからないから、一緒に動くのは難しいかなと思って。あとは、休憩場所の中を整理したぐらいかな」