表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界で王子の暗殺頼まれました  作者: 菱沼あゆ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

62/149

この息子、ウゼーッ!

 




 あれから、小一時間、アドルフはまだ、ユーリアにぐたぐだ言っていた。


「アドルフ、未悠はちょっとやそっとで、どうにかなるような女ではないし。


 付いているのが、ヤンなら、ヤンに心を移すこともないでしょう」

と聞いているのも疲れたので、ユーリアは失礼なことを口に出して言ってしまう。


 未悠の世界の言葉で言うなら、

『この息子、ウゼーッ!』

 ――というところだ。


 様々な事情があって、ベタベタした親子関係ではなかったが、別に嫌い合ってはいなかったのだが。


 今はこの息子を遠ざけたい気持ちだ……と思いながら。


 この力を使ってなにか発電できないだろうか、と思ってしまう勢いで室内を歩き回る息子を見ていた。


 恋の始まりというのは、人から正気を失わせるもののようだ、とその息子の様子に思う。


 王とは子どもの頃からの付き合いなので。


 なんとなく、タモンと初めて出会った、というか、寝ている彼を初めて見たときのことを思い出す。


 絵物語の中の王子様かとあのときは思ったが。


 いつまでもそのままで変わらないでいて欲しいと思う反面。


 変わらなさすぎだろう、こっちはどんどん老いていっているのに、という不満もあった。


 エリザベートのように、この小僧が、という感じで見下ろせる域には、まだ、達してはいないが。


 そのとき、足を止めたアドルフがこちらを振り向き、舞台役者のようにオーバーな仕草で言ってきた。


「わからないではないですかっ。

 世の中には、ああいう可愛らしいタイプが好きという人間も居る!」


「でも、未悠はお前を好きなのでしょう?

 ならば、ヤンは未悠の好みではないでしょう」

と言いながらも、もうかなりイラついて来ていた。


 しまいには、

「お前はどれだけ自分に自信がないのっ」

と怒って立ち上がる。


「そんなに美しい顔に産んでやったのにっ」

と叫ぶと、


「未悠と兄妹かもと言われてどんな自信を持てというのですか。

 しかも、その話っ、貴女が言い出したんですよっ」

と詰め寄られ、そういえば、そうだったな、とようやく思い出していた。


 息子のあまりのウザさにすべてを忘れるところだった。


 王への不信感までも――。


 そもそも、我々親子のためもあって、旅立ってくれたんだったな……とユーリアが思い出していた頃、未悠たちは最初の町に到着していた。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ