表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

ある科学者の日記



――月―日


異世界はある。

この言葉がクレイジー思想から常識に変わって早くも数年がたった。

大地震によって発生したと言われている歪み、そのむこうの異世界にいた進化生物、『クリーチェスト』と契約を結ぶ人々の数も年々増加し、日常生活、法律までもが変わってきている


今朝のニュースでは、クリーチェストと契約を結んでいる学生だけが通うことのできる高校の建設が始まった、と報道していた。


未来への希望をつくる、というだけならいいが、どうもその学校には日本の法律が適用されず、校則が全てとなるらしい。


もしも私に子供ができたなら、そんなところには行かせたくはないな。


私はただ、彼らの力によって紛争が起こらないことを切実に願っている。


そしてそのために、私は研究しているのだ。



…誰かが来たようなので今日はこれで終わりにする。

明日は、良い研究の成果を書きたい。


それではよい夜を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ