表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転校生は名探偵(自称)  作者: shoko
第一章:消えたプリント
3/22

第一章:消えたプリント 2

「まずは久保田くんに直接話を聞こう。彼、どこにいるんだ?」


「保健室よ。授業中に騒いで頭痛がするとか言い出して、保健の先生があっという間に連れて行ったみたい」


「頭痛……? そんなに大げさなことなのか?」


「だから事件なのよ。怪我も病気もないのに、保健室って怪しすぎるわ」


 そう言いながら、九条はすでに立ち上がっていた。


「助手、急いで。私の名探偵としての直感がピンときたわ」


 僕は仕方なく彼女の後を追った。


 廊下はいつもの昼休みの喧騒が響いている。誰もがそれぞれの過ごし方をしている中で、九条だけはひときわ目立つほど真剣な表情だった。


 保健室の前に着くと、九条は軽くノックし、中に声をかけた。


「久保田くん、話を聞かせて」


 中からは、少しハスキーな声で「はい、どうぞ」と返事があった。


 部屋の中に入ると、久保田くんはベッドに座り、額に冷たいタオルをあてている。顔色は少し青ざめて見えたが、僕には大げさに見えた。


「頭痛はどう? 大丈夫か?」


「うーん……まあ、ちょっと痛いけど、たぶん気のせいです」


 久保田くんは、どこかしらプリントのことが気になっている様子だった。


「プリントのことだけど、どんな状況でなくなったの?」


「授業が始まる前に机の中を確認したら、ないんです。ロッカーも探したけど、まったく見つからなくて」


「誰か怪しい人は?」


「わかりません……」


 九条は興味深そうに話を聞いている。


「じゃあ、最後にプリントを見たのはいつ?」


「昨日の放課後、教室で確認しました。確かにあったんです」


「ふむ……それは重要だ」


 僕は考え込んだ。


「……なあ、九条。保健室でこんな話をしてるけど、何か違和感を感じないか?」


「違和感?」


「そう、なんで保健室で頭痛なんて言い出したんだ? 誰かに強要されたか、あるいは……」


 その瞬間、保健室の窓の外で小さな物音がした。


 僕たちは顔を見合わせ、そっと窓に近づいた。


 外には誰もいなかったが、植え込みのあたりに何か黒い影が動いたように見えた。


「……まさか」


 九条はすでに決意を固めた表情だった。


「これはただのプリント紛失じゃないわ。何かもっと大きな陰謀が動いてる」


 僕はただ「……ああ」としか返せなかった。


 名探偵助手としての一日が、まだまだ終わる気配はなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ