表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

The END

それが訪れるのはいつだって突然だ。


俺たちにもよくわからない何かの手によって、俺たちは凍結されてきた。


大きすぎる何かの指によって俺たちは焼き払われてきた。


得体の知れない声によって、俺たちは棄てられてきた。


理不尽に、無造作に、俺たちと世界は白く塗りつぶされてきた。


そして気がつくと、俺たちは全く新たな自分になっている。


そして、当たり前のように歯車は動き出す。


この紙の上には無かった者たちの手によって、

俺たちの無造作に散らばった文字は、いずれ壊れゆく文の塔に組み込まされてゆく。


そしていつも最後にENDの記号を見て全てを消される。


くだらない。


俺たちの人生は先が確定している。


苛立たしい。


俺たちの願いは絶対に叶わない。


戻らない。


何度繰り返し生きても、その一度一度が同じ物になることはない。


憎い。


どうしようもなく憎い。俺たちの形を、生きてきた世界を作り変える彼らが。


悲しい。


いいかげんに終わらせたい生命すら、止まることを許されないことが。


なぜ?


なぜ俺だけが俺たちを知っている。


そうか。俺が俺たちを終わらせなくちゃいけないのか。


今度は、今度こそは終わらせる。


次の世界を、俺たちの形で、終わりを迎えさせる。


終わりと死は違うと誰かが言った。

死は白紙にはならないけど、終わりは白紙になる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ