《海外放浪》登場キャラVer:1.05γ
《海外放浪》篇で出て来る予定のキャラクター達です。
【レオンハルト・アストレイ】
作中の呼び名:レオン
大災害後の大陸横断を提案し、アナスタシアと伊織と共にアキバを旅立った冒険者。
中身は元々欧州の人だったりする。なりきりロールプレイヤー。
ヒューマン:メイン:暗殺者Lv98/サブ:遊撃手Lv97
【アナスタシア】
作中の呼び名:タカミヤ、ミヤ等々
大災害後のある事件で、プレイヤーとキャラクターの中身が入れ替わった。
関係各所からデータや様々な情報の提供を求められ、海外巡りに出発した。
レオンハルト同様、元はなりきりロールプレイヤー。
運営御用達のテストプレイヤーであり専用クラスを持つ。
不明:メイン:騎士姫Lv76/サブ:荒野の旅人Lv76
【伊織】
作中の呼び名:伊織
タカミヤのやレオンのリアフレ、タカミヤに引っ付いて海外巡りの旅へ。
ヒューマン:メイン:妖術師Lv94/サブ:神殿騎士Lv53
【ロンバルディア】
作中の呼び名:ロンバルディア、ロン、等々。
大災害の起きる数年前からデータはあったが、処理の問題上未実装にされていた古代種の皇帝龍、モンスター名は【無限の機巧龍】、大災害の起きる数日前にクオンにデータ処理をしなおしてもらい、アナスタシアの召喚獣となった。普段は居ないが呼び出せば飛び出てくる。
人間形態変身時は龍騎人として様々な武器を手に戦う。
【ナナ】
中国サーバーで出会った召喚術師の少女、好奇心旺盛でセルデシアを天馬で旅している。
レオン達と別れた後はヤマト経由でアメリカ方面へ行く予定らしい。
【ロベルト】
放浪画家をしていたお調子者の付与術師の男性。
現実では絶景風景専門ジャーナリストらしい、中国サーバーでレオン達と出会い、以降各地のサーバー巡りに同行することに。
ハーフアルヴ:付与術師Lv90/サブ:画家Lv90
【麻里菜】
夜色の鎧を纏う夜色の長い髪の美少女。
エルダーテイル20周年イベントで生まれたLv120の英雄の少女、英雄の中でも特殊な立場で種族は『天翼族』であり『古来種』ではない。
ペンドラゴン同様行き倒れていた腹ペコ英雄2号。
メインクラスは『聖霊天使』、サブクラスは『戦女神』
天翼族:メイン:聖霊天使Lv120/サブ:戦女神Lv120
【ジェイド】
謎の暗黒龍、自分の意思を持ちセルデシアを楽しむ事を目的としてレオン達に同行、一応は監視名目での任意同行。
【翠眼の暗黒龍】という未実装だったモンスターでステータス数値の修正前なのでやたら強い。アナスタシア(タカミヤ)と召喚獣の契約を行い姿を消しているが、喚べば出てくる。
【アルトリア・ペンドラゴン】
<原初の英雄>Lv120と英雄の中でも最上位の強さを誇る。しかしその高レベル故に金欠になり行き倒れていた若干残念な腹ペコ英雄1号。
メインクラスは『聖王騎士』、サブクラスは『忠騎士』
古来種:メイン:聖王騎士Lv120/サブ:忠騎士Lv120
【オリヴァルト・レンハイム】
作中ではオリヴァー
西欧サーバー管理代行者の1人(一応はGM)、GMとして西欧サーバーの一部では冒険者代表を務めている(本人は不本意だと言い張っている)
ヒューマン:メイン:吟遊詩人Lv??/サブ:演奏家Lv??
【御船】
侍に憧れる典型的な外人(悪意はありません海外の方々ゴメンナサイ)、欧州サーバーで生活しているプレイヤー。
ヒューマン:メイン:侍士Lv72/サブ:奉行Lv65
【半蔵】
御船同様憧れから成りきりロールプレイを楽しむ外人、御船とはリアフレでもありいつも一緒に行動している。
ヒューマン:メイン:暗殺者Lv72/サブ:密偵Lv65
【カッツェ・オズワルド】
ギルド『リリカルカッツェ』のギルドマスター、プレイ歴は1年と短い、14歳で見た目の可愛さからは分かりにくいが男、いわゆる『男の娘』。
ハーフアルヴ:メイン:妖術師Lv61/
サブ1:給仕:Lv81/サブ2:料理人:Lv90
【ノインテーター】
自称カッツェの姉でショタコン、大災害前は100人前後だったが大災害に約300人前後にまで拡大した紳士の集い『リリカルカッツェ』の名誉会長(笑)
エルフ:メイン:妖術師:Lv65/サブ:裁縫師Lv90
なおカッツェの衣装は全て彼女の手作り(笑)
【マッシュ】
《原初の英雄》の内の1人、修行の為に各地を旅していた所でグランセルへとやって来た、英雄の中でも随一のSTR値を持つ。彼の持つ《必殺技》に憧れて武闘家を選ぶ人も少なくはない、しかし《必殺技》発動前のエフェクトが派手で思った以上にモンスターに当たらないのが彼の悩み。
古来種:メイン:武聖王Lv120/サブ:マスターモンクLv120
続けば一応は増えて行くとは思うんですが、未定です。




