表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

019への帰還

キャラクターの台詞は「ボイコネ」というアプリに対応した表記にしています。


ミサキ:エルナ、静かにしててね


エルナ:分かってるよ、もう…


私とエルナはエリア019に向かう為に、駅の方角に歩いていた。エルナの変装は相変わらず帽子とメガネだけなので、バレない様に気をつけないといけない。


エルナ:また来たいな、エリア012


ミサキ:うん。雑然としているけど…平和なんだよね


ーー


eLNAとしての正体がバレる事なく、駅まで辿り着く事が出来た。後はリニアの当日乗車券を購入して、列車を待つだけだ。


エルナ:タクシーも呼んでおかないと


ミサキ:流石に019だとすぐバレちゃいそうだからね…


019でのエルナは、超がつくほどの有名アーティストeLNAである。エリア019でメガネと帽子だけでうろついていれば、すぐにバレてしまうだろう。


ミサキ:実は019に行くの初めてなんだよね


エルナ:019にも良いところいっぱいあるよ!


エリア019の居住区には様々な旧時代の文化が残されている。中心部の建物は無機質でつまらないけど、郊外でのライブは結構楽しみだ。


ミサキ:文献を元に再現された旧時代の街並みねぇ…


エルナ:あんまり興味ない?


ミサキ:旧時代の歴史があまり好きじゃないからかな…


エルナ:そっかー…


じゃあ長々と観光する事も無いのかな…と思いながら私達は019行きのリニアに乗車する。怪しまれる事を防ぐために、余計な会話はしなかった。


ーー


リニアの車窓からは、各エリアの空中居住区を見る事が出来る。基本的にどのエリアも似たような街並みが広がっている。


エルナ:ここからじゃ分からないけど…


ミサキ:ええ。今は多くのエリアが荒れている。


戦争の話題が挟まってしまい、またしばらく沈黙が続いた。話題も見つからないし、このままでも良いのかも知れない。


エルナ:こうしてミサキと一緒にいるだけで嬉しいなぁ


ミサキ:うん。ずっと離れ離れだったからね


そうしている間に、郊外に様々な見た目の建物が並ぶエリア019の居住区が見えて来た。他のエリアには無い建物を実際に見たミサキも、興味が湧いたみたいだ。


ーー


ミサキ:019…こんな形で来る事になるなんて…


以前、エルナに会う為に、ここに来ることも考えていた。それがまさか、帰るエルナの付き添いとして来るとは…


エルナ:ミサキ〜タクシーちゃんと来てるよ〜


ミサキ:分かってる…今行くよ


タクシーの運転手は芸能人を運ぶのに慣れている人みたいで、余計な詮索はしなかった。タクシーに乗っている最中は、よくはしゃぐエルナも大人しくしていた。


ミサキ:空中居住区って、大体こんな感じだよね。ここは平和そう


エルナ:このエリアの治安は、安定しているから


ここの人達の表情は、苛立っていたり暗いものでは無かった。このエリアでは、以前と同じ平和が保たれているみたいだった。


ーー


エルナ:ここが、私の暮らしている家


ミサキ:大きい家だね


エルナが暮らしている家は一等地にある、かなり大きな家だった。エルナの両親は060の名士だったらしいので、金持ちなのも頷ける。


ミサキ:帰ってくる事は父親にしか伝えてないの?


エルナ:うん。ママに伝えたら騒ぎそうだもん


エルナの母親は相当過保護な人物らしいというのは、前々から知っていた。確かに彼女には、別のエリアにまで行っていた事は伝えない方が良さそうだ…


ーー


ノア:おかえりエルナ。無事で良かった…


エルナの父親であるノアさんは意外なほど落ち着いていたけど、娘が帰って来てホッとしているのはすぐに分かった。それにしても、ノアさんもエルナに似てかなりの美形だな…


エルナ:ミサキも一緒に来たよ


ミサキ:こんにちはノアさん


ノア:こんにちは、将来的には孤児院で働くって聞いたよ


エルナは孤児院の事も、いつの間にか父親に話していたみたいだ。エルナはフワフワしているのか抜け目ないのか、よく分からないからね…


エルナ:それでね、私が稼いだお金の一部を020の孤児院に寄付したいの…いいかな?


ノア:孤児院への寄付か…悪くないな


エルナ:後はチャリティーコンサート!孤児院の子供達を呼んで歌うの!


ミサキ:それ、現実的に可能なの?


どんどん上がるエルナのテンションは、止まる事などない。こういう所は、昔とあんまり変わらないというか…


ノア:孤児院への寄付はそれとなく情報を流そう。イメージがより良くなる可能性がある。チャリティーコンサートの情報は秘匿しないと駄目だな


エルナ:うんうんイケるイケる!


エルナの勢いだけのプランも、現実的なやり方で実行に移すノアさんも優秀だな…私の方からも両親に孤児院でのコンサートの事、伝えておかなきゃ。


ーー


エルナ:ミサキ早く〜おすすめのお土産いっぱいあるんだから〜


ミサキ:はいはい…


エルナが郊外のお店で買ったのは、実用性がありそうな木製の食器や、変な人形だ。今のところは平気だけど…壺を買おうとしたら絶対にダメって言おう。


エルナ:これでも厳選してるんだよ。一杯買い過ぎたら、引っ越しの時に大変かな…って


ミサキ:いやまだ何年かは020に引っ越さないと思うけど


エルナ:え…そうなの?


ミサキ:もうちょっと今の企業で働くつもり


今の企業に対して強い不満がある訳では無いから、もう少し経験を積むつもりだ。孤児院での仕事は今の業務とは全く違うだろうから、どれほど経験が役立つかは分からないけど…


ミサキ:そう言えばチャリティーコンサートの計画は進んでいるの?


エルナ:芸能事務所に掛け合ったら、企画を進めてくれるって!売名行為だって思われるかもしれないから、大々的には宣伝しないけどね


エルナが所属している芸能事務所の人達は、かなり優秀みたいだ。でも…かなり苦労をかけてるかもしれないって事、ちゃんと分かっているのかなぁ…


エルナ:今日中に帰らなくても、私の家に泊まっていけばいいのに…


ミサキ:明日も仕事だから、そういう訳にはいかないの


何というか、エルナはやっぱり寂しそうにしていた。久々に会って、私の家に泊まって…019で私を連れ回したとしても、離れ離れになっていた時間が長過ぎたから、気持ちは私も同じだった。


ミサキ:私も両親に頼んで020のチャリティーコンサートを見に行くよ。それで良いかな?


エルナ:うん!来てね!絶対だよ!


ーー


エルナ:ホントにもう帰っちゃうの?


ミサキ:本当だよ


とっくに日が沈んだ後のリニアで、私は012に帰る事にしていた。エルナは本当に寂しそうにしていたけど、こればかりは仕方ない…


ミサキ:ちゃんと020のコンサート開催してね。中止になったらイヤだよ?


エルナ:大丈夫。うまくやるよ


そうこうしている間に、私が乗るリニアが駅に発着した。私が乗車して振り返ると、エルナはやっぱり不安そうだった。


エルナ:…これで最後じゃないよね?


ミサキ:きっと、ね


そしてリニアは発車した…


ーー


そして二人はもう会う事が出来なかった…


ーー


なんて事はなく、一ヶ月後に020の孤児院でチャリティーコンサートをやる事を、両親に教えてもらった。


ミサキ:020は久々だな…


もう少しだけ、お話は続きます。引き続き読んでいただければ幸いです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ