表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

サンゴクイ

初投稿です。

今まで小説など書いたことがないので、見づらいところ等が多々あるかと思いますがご容赦ください。


三国異 ~三国時代に転生したと思ったら何か違う問題~

転生。


三国志が好きな東京に住む普通の高校生、

基山(きやま) 陽乙(はると)は通学途中、突然光に包まれた。



「なんだここは・・・」



見たことのない風景、

澄んだ空気、

一瞬で今まで生きてきた世界とは違うことを陽乙は感じていた。


「何かわからんが近くに村らしきものが見えるな。行ってみるか」


村の入り口についた陽乙は村の様子に驚いた。

「どんだけ田舎だよ。電気も通ってないんじゃないか?」


と言ってもとりあえず村に入るしかない。

村に入った陽乙は村人の爺さんに声をかけた。


「ここはどこですか?」


「ん?ここは涿県たくけんだよ。」


”タクケン???聞いたことない地名だな・・・”


「なあ、ここは日本だよな?」


「ニホン???このあたりじゃ聞かない地名だな」


薄々感じていた陽乙の勘は当たっていた。ここは日本じゃない。

じゃあここはどこなんだ?


「爺さん。とりあえずありがとう。じゃあな」


明らかに東京ではない場所。

俺はどこかに飛ばされたのか?

どうやって帰れる?


一人で考えていても何もわからない。


”とりあえずもう少し情報を集めるか・・・”


(大きな声)「我ら三人、生まれし日、時は違えども~」


”ん?なんだこの大声は。しかも聞いたことのあるようなセリフ・・・”


(大きな声)「同年同月同日に死せん事を願わん」


”おいおい。これ桃園の誓いじゃねえか?こんな大声で叫ぶなんて、とんでもない三国志の痛ファンがいやがるな”


やべー奴がいるなと思いつつ、三国志がわかる人が近くにいる。

話しが通じるかもしれないと思い、陽乙は声のする方向へかった。


”この家か・・・”


陽乙は家をのぞいてみた。


”!?!?!?”


そこにいる人物を見て驚いた。

明らかに普通の人間ではない。

風貌、体格、オーラ

何もかもが普通ではなかった。


”劉備、関羽、張飛だよな・・・?コスプレするにしてもリアルすぎんだろ・・・”


陽乙にはとても声をかけることができなかった。

そんな空気感ではなかった。


”もしかして・・・本物・・・?”


陽乙の転生生活の始まりである。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ