表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
INVISIBLE!!!  作者: 奥山颯
4/5

04 REMEMBER

僕はゆっくりと体を起こした。

「また夢・・・?」とおもむろに呟くと、スマートフォンでカレンダーのアプリを開いた。

今日は8月23日らしい。

僕は、どうして8月25日の記憶があるのだろう。

みんなと海に行く計画をして、鎌倉駅に集合して、

それからの記憶が曖昧だ。

とりあえず、学校に行こう。

制服を着て部屋を出た。­


いつものように電車に乗り、端っこの席に座り、イヤホンで外の世界を遮断する。ふと窓の外を見ると、ARの広告がでかでかと表示されていた。

最近は、VR(仮想現実)AR(各超現実)の進化もすごいらしく、現実との区別がつかないレベルらしい。

そんなことを考えているうちに、『終点』という文字が車内の液晶に表示された。どうやら自分が降りる駅を過ぎてしまっていたらしい。

ぞろぞろと人が降りてゆく。僕もしょうがないので一度降りることにした。

ゆっくりと腰を上げ、ドアに向かう。どうやら僕が最後の乗客らしい。

電車を降りようとした時、僕の体に大きな何かがぶつかった。

それは見えない壁だった。

電車とホームの境界にまるでガラスでもあるかのような、そんな風だった。

「なんだよ、これ」

何度叩いてもびくともしない。

「おーい、だれか!助けてください!」

僕の声はホームにいる人々には聞こえていないようだった。

いや、聞こえていないだけではなく、目が合っても見えてすらいない。そんな様子だ。

ゆっくりと視界が眩んでゆく。



「はぁ、はぁ」

僕は激しい動悸と共に目を覚ました。

すぐさま、カレンダーのアプリを起動する。

日付は2019年8月29日と表示された。

「はあ?意味わかんねえよ。一体今日はいつなんだよ!!」

とにかく、スマートフォンに出ている日付を信じるしかなかった。

まさか、この世界はARの世界なのだろうか。だとしたらこの間のゴーグルを外すと消える人も、電車から出られなかったこともある程度合点がいく。

「僕が生きてきた18年間は本当に存在するのだろうか」

そう呟いたとき、


「RESTART・・・」


この言葉をふと思い出した。

とにかく今日は始業式だ。学校に行ってみれば何かわかるかもしれない。

そう思い、学校へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ