表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

86/119

遭遇

「いきなりか……」


 バスを降りた途端だった。


「お、裏切り者だ」

「どういうことだ」


 暁人が偶然バス停の前を通りかかったところで降りてしまったらしい。


「にしても、そういう組み合わせか」


 今日は暁人、隼人、真の3人。学校では見かけない珍しい組み合わせだった。


「なんだ……えっと……おめでとう?」


 なんかよくわからない勘違いをしてそうな隼人がそう言う。


「俺たちの誘いを断ってということは……だな」

「え? 断ってたの?」


 愛沙にバレた。

 真が手を合わせて謝る動作をするがもはや後の祭りである。


「お前らの思うようなのではまだないからな」


 一応そう言っておくが聞く耳持たずだった。


「そういうことにしといてやるよ」

「いま、まだ、って言ってたしな……」

「次に会うときには……」


 それぞれなんか言っている。


「隼人たちは秋津とかといくもんだと思ってたわ」

「あいつは今からステージだからな」


 真が答える。なるほど吹奏楽はそんな感じか。


「ちなみに加納は練習、東野はこっちも生徒会で見回りだとかで無理だったよ」

「そうなんだな」


 で、愛沙はここと。

 まあこの3人が並んでいたらむしろ逆に女の方から声をかけられそうなくらいだし、暁人もいることを考えるとこのまま3人でというつもりはないだろうな。


「ま、楽しめよ」

「新学期が楽しみだな」


 それだけ言うと3人は人混みに消えていった。俺は新学期が怖くて仕方なくなったけどな……。


「そっか。誘われてたのね」

「一応、な」


 ここであいつらと一緒の方が良かったかとは聞けない。もしそうだと言われたとき立ち直れる自信がないから。


「さて、もう見られたから逆になんか、吹っ切れた気もするな」

「そうね」


 愛沙もふふっと笑っていた。


「私もちょっと、吹っ切れたかも」

「それは良かっ……た?」


 え?

 なんで抱きついてきた? いや違う抱きついてきたわけじゃない。腕に絡みついてきたんだ。


「ダメ……?」

「いや……えっと……」


 なんだこれ。バクバクする。あれ、もしかしてこの感触……いやダメだやめよう考えちゃダメだ。


「ダメなら、離れるけど……」

「ダメじゃない!」

「……ふふっ」


 思わずそう叫ぶと愛沙はより一層腕の力を強めてきた。そうなると当然、ふにゅんとした感触も増すわけだが……ダメだ、考えるな、感じろ! いやダメだそれはもっとダメだ。


「康貴?」

「ああ……」

「とりあえず屋台、いこっか」

「わかった」


 なんとか最低限だけの返しをしながら、腕を組んだまま屋台の立ち並ぶ駅前の通りを歩き始めた。


眠すぎるなか書いたのでなんかおかしかったら教えてください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ