表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

81/119

水族館2

 結局イグアナに夢中になっていたらイルカショーの時間になった。


「ごめん」

「ふふ。大丈夫、意外と可愛いところがあるなと思ってみてたから」


 直球でそう言われて気恥ずかしくなる。

 なんというか、たまにこうして愛沙は母性のようなものを見せてくるのがずるい。


「まなみを探そう」


 無理やり話をかえてごまかす。


「そうね。まあまなみのことだから一番前にいるだろうけど……」


 イルカショーは濡れる。

 そのため席は3列目あたりのそんなに濡れない席から埋まっていく。


「あ、康貴にぃー! お姉ちゃーん!」

「やっぱり……」


 まなみは半円状に囲まれた観客席のど真ん中の一番前の席を陣取っていた。


「レインコート、買うか」

「そうね……」


 2人ともまなみを無理に移動させる気はないのでレインコートを買うという選択肢が生まれる。


「買ってくるから先に行っててくれ」

「お金」

「今日はまなみのご褒美だから」


 なにかいいたげな愛沙を振り切るように売り場に向かう。後で絶対払おうとしてくるだろうけど。


「あ」


 2人にしたらナンパとかされるか? いや水族館に男だけで来てるってことはあんまりないか。


 ちらっと振り返って確認するがそれらしい様子はなかった。

 それでもちょっと急ぎ目で買い物を済ませて戻ると、またまなみが消えていた。


「なんで?」

「えっと……係の人について行っちゃった?」


 愛沙も混乱しているようだった。


「まさか……」


 考える間もなくショーの始まりを告げる音楽が鳴った。


「とりあえず、これ」

「ありがと」


 レインコートを渡して席につく。イルカたちが出てきて水をばしゃばしゃこちらに飛ばしてきていた。


「もうこんなに濡れるのか……」

「買っててよかったわね」


 まなみがいないなら後ろに下がればよかったのではないかという話もあるがいまはまぁいい。


「みなさーん、こーんにーちはー!」

「あ、あの人」

「どうした?」

「うん。まなみがついていったのあの人だなって」


 イルカたちがひとしきりはしゃいでいったあと、ステージのようなところに立ったお姉さんが元気に声を張り上げていた。


「あの人に……?」

「うん」


 となるともう間違いない。


「今日のゲストはイルカちゃんたちもびっくりの可愛いいいいいい子を連れてきちゃいましたっ!」


 ここのイルカショーは毎回希望者を募って参加させてくれるイベントがある。普通は小さな子のためのものだが、まなみはギリギリそのラインに乗ったのかもしれない。見た目というか放つオーラが幼いから。


「それでは! まなみちゃん、お願いしまーす!」

「はーい!」


 やっぱりまなみだった。


「じゃあまなみちゃん、右手をあげてくれるかな?」

「こうですか?」


 まなみが言われるがままに右手を上げる。

 すると前にいた3匹のイルカたちが真似をするように右ヒレをあげていた。


「そのまま手を振ってー!」

「はーい」


 パタパタとまなみが手をふるとイルカたちもパシャパシャと水を叩くようにヒレを振る。

 ほほえましい光景だ。


「上手ー! そしたら今度はまなみちゃんの好きなように動いてみて!」

「好きなように?」

「イルカさんたちが真似してくれるからねー!」


 まなみが笑ったのが見えた。嫌な予感がしてレインコートのボタンを慌ててしめた。


「わかりました! えい!」


 元気よく返事をしたまなみが宙を舞った。

 そのまま空中で後ろ向きにくるっと一回転して着地する。いわゆるバク宙だ。


「え……」


 固まるお姉さん。どよめく会場。そして……。


 ――バッシャーン


 見事にまなみの動作をコピーした三匹のイルカたちによって、俺たちはレインコートでは防ぎきれないほどビシャビシャにされてしまっていた。

一言でもいいので感想もらえると嬉しいです

何も書くことがなければ「にゃーん」と書いておいてください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] にゃーん [気になる点] にゃーん? [一言] にゃーん!
[良い点] にゃーん [気になる点] にゃおーん
[良い点] にやーん [気になる点] にーん [一言] にやわん
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ