表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王の兄は転生者  作者: 民折功利
第一章 目覚めたお兄様

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/307

旅立ち

 

 一週間後の今日の夜。

 誕生日である今日を迎えることで俺は十一歳。とうとう2桁の年齢に突入する。

 ……前世の年齢を加えれば既に2桁の年齢に達していたのだが。


「兄さん!パーティやるよ!早く来て!」


『マシタ!早く!』


「ほれ早くせんか。お主待ちだぞ」


 三人娘が早く部屋を出ろとうるさいでござる。


「はいはい。今行くから一時間まて」


「一時間も何するつもりじゃ!早く出てこい!」


「わかったわかった。出るって」


 駄竜にはジョークが通じる時と通じない時があるが、今回は通じて欲しかった。






「アレク、十一歳の誕生日おめでとう!」


「「「「おめでとー!」」」」


 そんな感じに始まった誕生日会。

 今回の参加者は我が家族にニーファとプニエルが加わって増えたが、特に変化は無い。


「ありがとう」


 一人一人に挨拶をしながら父母の元へ。


「おめでとうアレク。これから頑張るんだぞ」


「はい。それなりに頑張る所存です」


「それなりは困るんだけど〜」


 談笑をし、料理を食べ、今回の誕生日会は終わりを迎えたのだった。





「はぁー」


 自室のベッドにダイブして俺は溜息をつく。

 明日に魔王城を出るのだ。一ヶ月に一度は帰ってくるよう言われていたが、一年に一度に伸ばされていた。なんでも、毎月帰宅するのは面倒だろう、という親の粋な計らいである。


『プシュー。プシュー』


 プニエルは隣で既に夢の中。明日は早く出るのでもう寝よう。

 ……あ。ユメに城を出ると言ってなかった。まぁ、大丈夫か。怒られたらその時はその時だ。明日の俺、後は任せた。


 そして俺も眠りにつくのだった。









 朝日が昇り、俺は家(魔王城)を出る日が来た。朝食を食べ終わり、俺はニーファとプニエルを連れて城を出ようとする。すると、


「兄さん!」


「グフゥッ」


 ユメが走って飛んで体当たりしてきた。正確には抱きついてきた、たが。いや、それでもさすが次期魔王。九歳、直に十歳にしては素晴らしい力をお持ちのようで。


「いっぢゃやだぁ〜」


 泣きながら抱きついて俺を引き止めようとするユメちゃん。まじ可愛い。


「ごめんな?ユメ。俺は決意したんだ。城を出て生きるって。だから行かなきゃならないんだ」


「それらしい言葉を並べるんじゃ無い。本心を言え。本心を」


「自由気儘に自分勝手に好きなように楽に生きたい」


「ダメ人間の発言にしか聞こえん……」


 うるさい。だまらっしゃい駄竜さん。挽肉にしてハンバーグにするぞ。


「うおっ!いま寒気が………」


 おっと。俺の恨言が届いたらしい。


「兄さん……」


 いつのまにか泣き止んだユメは俺の目をじっと見つめて。


「また会える?」


 と、首を傾げて問いてくる。この場合、答えは一つしかないだろう。


「もちろん。また会おうな。ユメ」


「うん!」


 俺とユメは別れの挨拶を終え、父が発注した馬車に乗り込む。

 その馬車は黒塗りで貴族のようなものだが、装飾も程々になっている。しかも、様々な魔道具が設置されており、冷暖房完備、衝撃吸収の車輪や、自動修復、隠密などの魔法も付与されている。いたせりつくせりである。

 馬車を引く馬は同じく黒い体躯を持ち、精神力や持久力が凄い馬だ。実は魔物の一種らしいが、品種改良によって生まれた存在らしい。


「それじゃ、行ってくる」


「気をつけるのだぞ」


「元気に生きるのよ〜って、アレクちゃんに言っても無駄かしら?」


「バイバイ、兄さん……」


『バイバーイ!』


「さらばだ。世話になったな」


 こうして俺とニーファとプニエルは、魔都を辞し旅を始めたのだった。


 まずは冒険者になることから始めよう。


 まぁ、決まり文句をいうとしよう。


「俺たちの冒険はここからだ!」


「完結するのか?」


「いや、しないよ?てか、メタイよ?」


 最後まで締まらない俺たちだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ