表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/51

せめてものやりとりを

 靡く風に、全てを任せていると。


 全てを、うっかりと明け渡してしまいそうになる。


 一体、何の誘惑?


 心をのっとって、ぼや〜とさせたところで、何を植えつけた?


 ……要らないよ。


 そんなものも、なにも。


 必要ないでしょ。


 空っぽなのにさ。


 お前は透明じゃないか。


 揺らめく水面を覗き込んで。


 お前はそれでも映らないね。


 だからさ。


 そっと風をその肌で確かに、感じ取るんだ。


 軽く瞼を閉じて、澄ました耳で確実にある音を聴き取るんだ。


 文章にも心にも写真にも…残せないものを五感で感じて。


 そして、仕上げに第六感に刻み付ける。


 忘れるなよって。


 風よ、お前は何を思う?


 寂しいか?


 記録に残らないことが。


 それとも、それこそどこ吹く風ってか?


 心の隙間につけ込んで通り抜けていくお前は、ひとり。


 有意義にどこまでも行けるんだろう。


 そう…きっと、この世界が滅んだとしてもずっとひとりでどこまでも吹きつづけるんだ。


 風よ、お前は何を思う?


 人の気を、気まぐれだと言って高見の見物と洒落込むか?


 面白いと笑ってさ…。


 靡かせる風は、ゆらゆらりと…有限の時などに縛られず、無限の世界をひとり巡るのだろう。


 何を思うでもなく…。


 それでも、もし全てを明け渡すというのならお前はきっと連れて行ってくれるのだ。


 どこまでも共に在ろうと。


 全てを託して身を任せるのならそれもありだと。


 退屈しのぎにはなるだろう。


 一箇所に留まれはしないから誰もついてこないのだ。


 そんなふうに苦笑してさ、


 だから、空っぽじゃないと誰も連れて行けぬのだよ。


 だなんてさ、本当はどうでもいいくせに、悲しそうなフリして笑うんだなぁ…。


 ならば、全てを明け渡そうか?


 どこまでもそう…連れて行ってくれよ。


 退屈しのぎにさ。










 そして、風は小さく笑って拒むように吹き荒んだ。

 

 冗談に決まってるだろって。











 ほらね、やっぱり。


 お前は誰も要らないんだ。


 ひとりがいいって。


 空っぽで居たいって、思ってるんだよな。


 こっちこそ…冗談に決まってるだろってさ…。


 笑ってやるつもりだったんだけどなぁ。


 先に、言われちまったよって…くしゃりと髪をかきあげて座り込んだ。


 なぁ…お前は怖いから何も本気にしないんだろ?


 失くすのが怖いから何も要らないって嘯くんだろ?


 ずるいよなぁ…ホント。


 ホントは寂しくて仕方ないくせに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ