表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

良い子の死霊魔術

身のまわりのリア充の皆さんから多大なるダメージを食らった,年齢=彼女いない歴のモテない文系大学院生である闇夜月彦(28歳,男)は,うっかりイケメン召喚術士であるソーレ=ヒュント(26歳,男)によって,治療術士候補者として異世界にある新興国家ソシエに召喚されてしまった.しかし,月彦が召喚されたのはヒュントの荒ぶる煩悩による手違いであり,おまけに待望の治療術士としての能力がないことが早々に発覚.しかも,日本に帰れないならソシエのために働こうと決心した月彦が持っていた魔力属性は,治療術どころか死霊魔術であったのだ.えー,死霊魔術をどう平和利用すればいいんだ?ソシエでもモテなかったらどうしたらよいの?月彦の新たな挑戦が始まった.

[極めて気まぐれ更新で,ゴメンナサイ]
月彦とソーレ
1-1 さらば,僕の日常
2015/11/24 23:34
1-4 衝撃の事実が発覚
2015/11/25 02:28
1-5 僕はまさかの死霊魔術士
2015/11/25 15:42
月彦と死霊魔術
2-6 検証,死霊魔術①
2015/11/26 01:30
2-7 検証,死霊魔術②
2015/11/29 02:10
2-8 進め,骸骨救助隊
2015/11/29 04:03
月彦と聖女様
3-11 えーと,どちら様?
2015/11/29 17:33
月彦と死霊魔術と治療魔術
4-13 検証,死霊魔術 Again ①
2015/12/01 22:41
4-14 検証,死霊魔術 Again ②
2015/12/02 14:55
4-15 死霊魔術と治療魔術
2015/12/02 22:21
4-17 治療魔術の秘儀
2015/12/07 18:03
月彦と失われた魔術
5-19 レギア紀行①
2015/12/08 13:52
5-20 レギア紀行②
2015/12/09 01:42
5-21 レギア紀行③
2015/12/09 14:22
5-23 失われた魔術 (後編)
2015/12/11 18:53
5-23 レギア旅行の顛末
2015/12/12 21:04
月彦と召喚術
6-24 港町リトスの優雅な休日
2015/12/14 23:57
6-26 古都ウェテル
2015/12/30 23:26
月彦と案外陳腐な歴史の真実
月彦と骨
8-34 冢中枯骨
2016/06/09 17:45
8-35 粉骨砕身
2016/06/10 21:00
8-36 乱離骨灰
2016/06/11 05:00
8-37 続・乱離骨灰
2016/06/18 11:59
8-38 毛骨悚然
2016/06/22 21:42
8-39 換骨奪胎①
2016/09/03 20:49
8-40 換骨奪胎②
2016/09/06 22:22
8-41  生死肉骨
2016/11/15 14:35
8-42 非哀毀骨立
2016/11/16 15:05
月彦と死霊魔術 again: 美人の秘密はお好きですか
9-43 祝・脱軟禁☆
2017/05/01 13:24
9-44 幽霊って作れるの? ①
2017/05/01 22:57
9-45 幽霊って作れるの? ②
2017/05/03 19:18
9-46 幽霊って作れるの?③
2017/08/16 20:02
9-47 手紙
2017/08/17 11:07
9-49 ラテル王は語る
2017/08/19 21:56
9-50 Let's Study Necromancy!
2017/08/20 15:42
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ