表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/75

推しにめっちゃ嫌われたんですが!?

「レイナさん。少しお時間いいかしら? 二人で話したいことがあるの」

 

 ヒロイン去って、またヒロイン。

 サリアに学園を案内して貰ったあと、教室に戻ると、ミーシャから声をかけられた。

 わーい、推しと二人でお話しだー!


 ……なんて、素直に喜べればどれだけよかったことか。

 絶対そんな穏やかな案件じゃないだろ。

 できればついて行きたくないけど、そもそも拒否権なんてないに等しい。

 ミーシャのお願いでもあるし、ここは承諾一択。


「わかりました。案内してください」


 で、連れていかれたのは人気が全くない個室。

 大貴族は内緒話にもお金がかかるのね。

 お付きのメイドすらいないし、かなりガチなヤツだ。

 私が蛮行にでたらどうするつもりなのだろうか。

 そんなことは絶対にしないけどさ。

 なんてことをぐだぐだ考えていたら、ミーシャが口を開いた。


「単刀直入にお聞きしますが、あなた、ミリアルド様に好意があるそうですね?」


 は? 誰があんな偏屈王子を好きなものかよ。

 私が好きなのはあなただけです。

 なんて言えればいいんだけど、そんな勇気もないし、言える雰囲気でもない。

 だって睨み殺さんばかりの目つきをしているから。

 てか、マジで心当たりがないんだけど?


「あの、どういうことでしょうか? そんなこと言った覚えがないのですが……」

「ふむ。あくまでシラを切るおつもりですか?」

「いえ、本当に心当たりがなくて……」


 本当に、どこからそんなデマが流れたんだ?

 不思議に思っていると、ミーシャは魔族の首を取ったかのように高らかと告げてきた。


「先ほどグランツ家のご令嬢に、『ミリアルド殿下へ告白しに行く用事がある』と言ったそうではないですか」


 グランツ……? グランツ……。

 あー!

 サリアを撒くための嘘か!

 え、あれ、ミーシャの耳に入っちゃったの!?

 あんまり人がいないから大丈夫だと思ったのに!

 取り巻きの諜報能力はどれだけ優秀なんだよ。

 ってか、これ誤解を解かないとまずいことになる。


「あれは違うんです! サリアさんがしつこくて、逃げるために嘘をついただけなんです!」

「……そのあと、仲良くしてるところを見た方がいらっしゃるようなのですが? それはどう説明するおつもりですか?」


 あーん。サリアのお願いを承諾したのが裏目に出てるー!

 おのれ、疫病神め……死亡フラグへ近づけるに飽き足らず、ミーシャの好感度まで下げるなんて。

 自業自得の部分はあれど、恨まずにはいられない。

 サリアへの怨嗟を飲み込みながら、ミーシャの気を鎮めるために、言葉をこねくりまわした。


「私も好きで仲良くしてるわけじゃないんですよ! 雰囲気に流されて仕方なくと言うか……本当は関わりたくなかったんですが、強く言ったら泣かせちゃったから、周りの目が怖くてですね……」

「あくまで義務で一緒にいて、本当は仲良くするつもりなんてない、と」

「そうですそうです! だから、告白の件も逃げるための嘘なんですよ!」


 強めに説得すると、ミーシャは一瞬黙り込んだ。

 納得させられたか、と思った瞬間、吐き捨てるように言葉が飛んでくる。

 

「……最低ですわね」

「えっ」


 今、めっちゃ蔑まれた?

 ミーシャから告げられた言葉を信じられないでいると、追撃が来た。

 

「逃げるための方便といえ、王族への告白をかたるにはじまり、あなたを信頼した方を愚弄する言動……人として、最低ですわ」

「そ、そうは言われても、初対面の方に変な頼み事をされては、誰でもそうなるのでは?」

「それでも矜持を持ってやり通す。それが貴族の嗜みです。あなたも聖女になるのですから、それくらいの気概は持ったらどうです?」

「で、でも苦手な人に世話を焼くのは――」

「――グダグダうるさいですわね。一度引き受けたのなら潔くしたらいかがですか」

 

 強い言葉でキッパリ断言された。

 ミーシャはそういうキャラだって分かっているけど、でも、こっちの事情を知らないくせに、とも思う。

 死ぬかもしれないんだから、誰だって嫌に決まっている。言っても分かってもらえないかもしれないが、どうしても言いたくなった。

 

「関わったら最悪死亡、よくて廃人になるかもしれないのですよ? そんな相手と関わり合いになりたいと思いますか?」

「グランツ家のご令嬢があなたにそんな酷い扱いをすると?」

 

 ミーシャが訝しげな目で見てくる。

 それもそうだろう。

 初めて会う人間にそんな評価を下すなんて正気じゃない。

 でも本当だから。なんとか信じてもらうしかなかった。

 

「そうです。聖女の能力なのか、未来の可能性がわかるんです。それによると、関わると死ぬかもしれなくて。本人もとっつきにくいですし、正直嫌なんですよ」

 

 都合のいい嘘も交えながら、真意を告げる。

 が、ミーシャはばっさりと切り捨ててきた。

 

「ならきっぱり断ればよろしいのに。それもしないで取り繕って、なにがしたいのか分かりませんわ」

「……周りの目が怖かったんです。断ったら立場が悪くなると思って」


 ミーシャは興味が失せたのか、私に背を向けて扉へ向かい、部屋を出る間際に冷たく言葉を吐いてきた。


「もう一度言わせていただきますが、最低ですわね。先ほどはよろしくさせていただきましたが、もう二度と私に関わらないでくださいませ」


 え。友情ENDとかそういう話じゃないくらい拒絶されてない……?

 こんなに否定し尽くされるの、ゲームでもなかったんだけど? こっから挽回しろって言うの!?

 なんでこんなことになっちゃうんだろう……。

 一番仲良くなりたいキャラには遠巻きにされ、関わりたくないキャラと距離が近くなる……。

 うわーん。やることなすこと空回りしてる気がするよー。

 保身に走ったら、推しにめっちゃ嫌われたんですが!?

 もう生きていけないよ……。

 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ