表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アッシュとお絵描きの魔女  作者: 悪村押忍花
第一章 灰色の助手
7/11

#7 堕落論

 ピエロ神父を引き連れて客間に赴く。

 模型くんがタワーにお菓子を並べて紅茶を淹れる。

 部屋にかぐわしい匂いが立ちこめた。


「わたしは教会で神父・兼・臨床道化師クリニクラウンをしていましてね」


 これで本物の神父らしい。


「その教会では戦争で両親を亡くした身寄りのない孤児や、毒親から育児放棄ネグレクトされたような子供たちを受け入れて共同生活を送っています」

「相変わらずボランティアで酔狂なことをしておるのだな、貴様は」

「人間の血で絵を描く魔女に言われたくはありませんがね」

「いつの時代も芸術とは理解されぬものなのだ」


 そう言ってそっぽを向く魔女を尻目にピエロ神父は聖書を脇に置き、こんがり焼けたクッキーを白い手袋の指先で摘まんだ。

 どうやって食べるのか?

 ピエロの仮面を外すのか?

 アッシュは興味津々でピエロ神父を観察する。

 するとピエロ神父はせっかくおいしそうに焼けたクッキーをあろうことか片手で握り潰してしまった。手を開くと、粉々になったクッキーが無残にも白い手袋に張り付いている。それから卓上に置いてあったストローをすっと抜き取り、仮面の小さな穴に挿して砂状のクッキーをすすった。


「ゴォッホ! ゴッホ! ゴッホゴッホ!」


 ピエロ神父はむせた。

 あたりまえだ。

 続いて、ピエロ神父は気道にへばりつく砂状クッキーを流すべく紅茶にストローを挿して吸う。


「カッツ! シカ! ホクサイ!」


 今度は熱で悶え苦しむピエロ神父。

 表情が不変なため、さらに面白い。

 ピエロ神父は模型くんに優しく背中をさすられていた。


「模型くんの手をわずらわせるでないわ! この道化中毒ピエロホリックめ……」


 魔女はいつもより心なしか毒舌である。

 落ち着きを取り戻したピエロ神父は本題に入った。


「最近、子供たちの間で噂になっていましてね。皆が寝静まった真夜中に幽霊が出ると」

「ほほう。それは困ったな」


 魔女はニヤニヤする。


「で、被害は出ているのか?」

「今のところは子供の悪戯程度です。教会の窓に奇怪な落書きをされたり明らかに人為的と思われる野生動物のバラバラ死骸などが出ています」

「ほうほう」

「うちの教会の子供たちもみな怯えていますし、いずれ被害が及ぶやもしれません」

「つまり今回の依頼はその幽霊の正体を突き止めて欲しい――と、そういうわけなのだな? 終身名誉ロリコン神父」

「……早い話がそういうわけなのです」


 この魔女探偵事務所は幽霊退治まで請け負っているのか。

 アッシュは驚きつつ、ふと興味が湧いた。


「魔女は幽霊の存在を信じているのか?」

「――幽霊の正体見たり枯れ尾花」


 そう答えて、魔女はソーサーから紅茶を手に持ち優雅に飲み下す。

 やおらシャボンパイプを咥えた。


「所詮は、そんな見間違いであろうし幽霊なんぞより生きている人間のほうが何倍も恐ろしいものなのだよ」


 魔女の言葉に模型くんも「うんうん」と頷きながら、シャボン液の入った透明な灰皿を差し出した。


「わたしも一部は同感です」


 ピエロ神父は同調してから胸の十字架を握りしめる。


「時に人間は大きな過ち犯すこともあるでしょう。しかし、それでも人間は自らの過ちを悔い改め、神にゆるしを請い、改心することができるのです」


 その信心深い言葉を聞いてから、魔女はシャボン玉を燻らせたのちに引用する。


「『戦争に負けたから堕ちるのではないのだ。人間だから堕ちるのであり、生きているから堕ちるだけだ。だが人間は永遠に堕ちぬくことはできないだろう。なぜなら人間の心は苦難に対して鋼鉄の如くでは有り得ない。人間は可憐であり脆弱であり、それゆえ愚かなものであるが、堕ちぬくためには弱すぎる。

 人間は結局処女を刺殺せずにはいられず、武士道をあみださずにはいられず、天皇を担ぎださずにはいられなくなるであろう。だが他人の処女でなしに自分自身の処女を刺殺し、自分自身の武士道、自分自身の天皇をあみだすためには、人は正しく堕ちる道を堕ちきることが必要なのだ。堕ちる道を堕ちきることによって、自分自身を発見し、救わなければならない。

 美しいものを美しいままに終わらせたいと希うのは小さな人情かもしれぬが、未完の美は美ではない。生きよ堕ちよ。(坂口安吾著『堕落論』から引用)』」


 のべつ幕なしの詠唱を言い終わると、魔女はぽよんとソファーから跳ね上がる。


「ここで無駄話に花を咲かせておっても仕方なかろうて。えっちらおっちら教会に乗り込んで、白黒はっきり幽霊の正体を暴こうではないかね」


 魔女が左手を開くと、紐に囚われていたカラフルな風船はふわふわと天上に逃げ舞った。


「幽霊はいったい何色をしておるのか、妾はとても気になるのだよ」


 というわけで助手としてのアッシュの初仕事が決まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ