表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

短編 いろいろ

約束は破るためにある 2

サリア嬢と結婚して、3ヶ月がたつ。俺は、彼女と結婚する際に取り決めた契約を破棄したことを、未だ彼女に伝えられないでいた。


一つ、夫婦は白い結婚である。互いに干渉せず、求めず、自由であること。


一つ、お互いパートナーが現れた際は、これを認め、第二夫人、愛人とする。


一つ、第二夫人との子を跡継ぎとする。


一つ、サリア様は内政、ないしは領内のあらゆる権限をゲルド様へ譲渡する。


一つ、それにあたり、ゲルド様はサリア様から求められた金銭その他生活を保証する。


この契約書のみを破棄したため、結婚自体はしている。つまり、サリア嬢は既に俺の妻と言うことになるのだが、…契約あっての結婚なのだ。サリア嬢に知られれば、離縁される可能性がある。


「いや、言わないのは不誠実でしょう。」


「…わかっている。」


サリア嬢の為に準備した離れに向かう俺の後ろから、従者のアルフが呆れたようにため息をついてくる。ため息をつきたいのは俺の方だ。…まさか、フラウの蟇蛙が魔法で作られた幻だと誰が思うんだ。


だが、サリア嬢からすれば、女の見た目で態度を変える様な男で。本当の夫婦になりたいからと、勝手に契約を破棄する不誠実な男だ。


それに、あんな…いや、だが言わないわけにもいかない。しかし、言えばサリア嬢は俺と離縁を…考えただけで心臓が痛む。悶々と、しかし脚だけは離れに向かい歩みを止めず。気付けば簡素な屋敷が見えてきていた。


近付くにつれ、庭から楽しそうな笑い声や歌が聞こえてくる。サリア嬢は侍女のジェイスと二人でこの離れに住んでいる。勿論、他に使用人を入れるよう声はかけたのだが、自分達だけで良いと突っぱねられてしまった。


庭先に回ると、色とりどりの布が青空の中風に遊んでいる。紐に括られるわけでもなく、ひらひらと宙に浮き、踊るように戻ってくる。大きさも色もバラバラなそれらは、しかし自然な風合いで統一され、目に優しくただ美しい。


「あ、旦那様。」


声のした方を見て、息を呑んだ。サリア嬢は、大きな盥に水を張り、布を踏みしめている、の、だが。そのっ…。太股までスカートの裾を持ち上げている所為で、柔らかそうな白い脚が見えている。サリア嬢はそれを気にも留めていないのか、俺を見てにこにこと上機嫌に笑っていて。尚更目が離せなく


「んんっ、ごほん。」


背後のアルフからの圧と露骨な咳に、ハッとして目を逸らす。じわじわと自分の顔が熱を持ってきているのがわかる。


「旦那様、何かご用ですか?」


作業をやめる気は無いのか、盥の中の布を踏みしめながら、サリア嬢が声をかけてくる。合いの手のようにジェイスが水を注ぎ込んで。その、いいのかそれは。主人の肌が男の目に晒されているんが?


「ああ、少し、…話があったんだが。それはなにをしているんだ?」


「これですか?離れの庭に、染め物に使える木の実や植物が沢山ありまして。剪定して、棄てるのは勿体ないのでファブリックに使おうかと。染めてるんです。」


なるほど。よくよく見れば、周りに大鍋や塩、鉄、糸等も纏めておいてあった。


「!っ、…。そうか。それは良いな。」


盥の脇に、置いてあるタオル。と、その上にサリア嬢の物であろう長靴下(ストッキング)が無造作に乗っていて慌てて目を逸らし、何事もなかったかのように返事をする。


「もう濯ぎなので、乾かしたら完成ですよ!」


ちら、と楽しそうなサリア嬢をみると、持ち上げたスカートの揺れに合わせて、ガーターベルトの留め具が揺れていて。白い太股に紅いベルトが映えている。無意識に()()()を想像しそうになって…、ガン、と、踵を蹴り飛ばされた。後ろを振り返ると、口パクで『むっつり』と罵られた。アルフテメェ…。


「っ、あーっと、だな。話があるんだが、いいか?」


「なんでしょう?ちょっとお待ちを。」


サリア嬢が樽から降りる瞬間、残像のようにジェイスの手元がブレる。瞬きの間に身支度を整えたサリア嬢が、こちらに歩いてきて。そのままジェイスは後ろに控えている。


「…ジェイスも、か。」


どうやら何かしらの力があるのはサリア嬢(魔法)だけではないようだ。


離れの庭にあるガゼボからも、色取り取りの布が舞う様が見える。


「王都のような華やかな物は出せませんが、よろしければどうぞ。」


出された茶請けは、何やら見たことのないもので。薄くきつね色で香ばしい香りがする。


「甘い物、苦手ですよね。ワインで良いですか?」


「…ああ。ありがとう。」


知っていたのか。…いや、夫になる相手の趣味趣向位は調べるよな。深い意味はない、はずだ。軽く焼き上げられているそれを食べると、濃厚なチーズの味。…ワインに合うな。思わず無言で食べると、ジェイスがサリア嬢に入れる紅茶の香りが運ばれてくる。


「貴女は、酒は…」


「飲みません。紅茶の方が好きです。」


「そうか。」


…俺は、サリア嬢の趣味趣向を、知らない。婚前には、調べてすらいない。この3ヶ月も、戦後休暇と新婚と言うことで休みを取らされたが、領地の事と…サリア嬢との契約の事で手一杯だった。


「それで、話とは?」


「ん、ああ。…貴女には申し訳ないが、そろそろ夜会に出席しないかと。殿下から招待状が届いているんだが…。」


「なるほど。わかりました。どちらにします?」


「どちら、とは?」


断られるかと思ったが、流石に殿下からであればそうもいかないか。ただ、どちらというのは何だ?


「フラウの蟇蛙と、このままと。どちらにします?」


「…はっ?あ、そ…うか。いやまて。貴女はあの噂を知っているのか、」


「あの噂を流したのは私です。」


さらっと、なんてこともないように告げられた、サリア嬢の言葉に絶句する。…なぜ、そんな自分を貶めるような、


「私は結婚したくなかった。夜会には必要最低限の出席で留めています。それでも参加する度に届く縁談も煩わしい。独身貴族になりたかったので。まぁ、私の立場で不可能なことはわかってましたが。でも、諦めたくなかった。」


だから噂を流した。『辺境フラウ領にいる蟇蛙』の話を。縁談など、寄越す気も起きないような女の話を。父は私の提案を笑って受け入れ、『見極め』に利用することにした。そして、断れない夜会には、元の姿で参加する。その繰り返しで、噂は錯綜する。


例えば、フラウ領には隠し子がいる。とか。噂の真偽を確かめない二流など話にならない。嬉々として噂を広げる者など信用に値しない。


そうやって『遊んで』いる間に噂は国中に広がって。


「今回の結婚は、アリス様に填められたというか、何というか…。まぁ、今となっては、ゲルド様が旦那様で良かったです。」


嬉しそうに微笑まれて、心臓が鷲掴みされたように痛む。まて、それどころじゃない単語がちらほらと出ているのだ。アリス様とは殿下の妻だろう、填められたとはどういうことだ。静まれ動悸。呻く俺を不思議そうに見ているサリア嬢に、咳払いをして誤魔化す。


「そうだな。俺も、その。ッサリア、が妻になってくれて、良かった。」


熱い顔を押さえ、紡ぐ俺の言葉に。花が綻ぶように笑うサリア嬢。無理矢理抑えた心臓が、また鳴り出す。


「ですよね!なかなか利害の一致する相手なんていませんから。あ、もし第二夫人になる方が決まったら、早めにご連絡ください!応援してます!」


握り拳を作り勇ましく言い放たれた言葉に、今度は冷水をかけられたように血の気がひく。


「そ、っ…。う、だな。」


なんとか吐き出した言葉は、震えていた。いま、言うべきではないか。契約は破棄していると。…いや、サリア嬢が言ったばかりだ。結婚はしたくない。利害の一致だと。サリア嬢は、俺に『夫』を求めてはいない。


「とにかく、夜会には今のままで頼む。」


「わかりました。」


そんな状態で、契約の話など俺の絶望を喚ぶだけだ。どうにか、俺と結婚したいと思わせなければ。…既に書類上では夫婦だというのに、おかしな話だが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 約束は破るためにある!!なんて強気なセリフだから ガンガン攻めるのかとおもったら なんともヘタレな旦那様でしたー(*´︶`*)笑 続きぜひお願いしますっ!♡
[一言] 旦那様、ガンバレ‎ー|•'-'•)و✧(o尸'▽')o尸゛ガンバレー♪ 続編が欲しいー!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ