表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/70

第33話 VSデート「引ったくりばあさん」

「キャー、引ったくりよー!」


「家人さん、あれ・・・」


「引ったくりだな」


事件の場は私達の位置より少し先。

50歳くらいのばあさんが引ったくりに合っている。

否、その逆だ。

50歳くらいのばあさんが引ったくりをしている。

ちなみに悲鳴はたまたまそばにいた齋藤さんだ。


「ってそんな驚いてる場合じゃないです!」


「む、そうだな」


「アハハハハハハ!私にに追いつけるかのぉ!」


「早ッ!」


これがあの100キロババァというやつか?!

アメフト選手顔負けのフェイントとスピードで私とユカを抜き去った。

致し方ない!


「マイケル!」


「合点承知!」


マイケルが引ったくりばあさんに飛び掛る。

しかしばあさんは嘲笑うかのように、ひったくったバッグを宙に放り投げ、続いて自分もマイケルを飛んで避ける。

空中で身動きが取れなくなった標的。

これを逃す手は無い。


「喰らえ小松菜!」




―ゴンッ




「・・・明らかに小松菜を投げた音じゃないんですけど」


「今小松菜は旬だからな」


マイケルと拳をぶつけ、喜びを分かち合う。

引ったくりおばさんは気絶したままなので、頭をわしづかみにして持ち上げると「ああ、やっぱりか」という思いが胸に広がる。


「花子・・・・」


「やあ、家人。おっきくなったのぉ!」





―ゴンッ





『カンナちゃん、あの小松菜何製だと思う?』


『99%の努力と1%の閃きとかじゃないですか?』


『欲しいですね・・・あの小松菜』


『絶対に真木ちゃんの手には渡って欲しくないわね』





「お知り合いですか?」


「知り合いも何も親戚だ。大和花子。そして今回の目的地、花屋の店主だ」


「やたらと都合がいいですね・・・」


「うちに用かい?なら付いておいで」




―ゴンッ




「その前に引ったくったバッグをどうにかしろ」


「盗んだ品物はもうマイケルが返してくれたよ」


「それでは警察に突き出すか」


「待っておくれ!こんなの日常茶飯事じゃぁないか!」


「それもどうかと思うんですけど・・・」


ばあさんが引ったくりを行うのは趣味だったりする。

スリルが楽しいだけなので、盗んだものは後でちゃんと返すそうだ。

なんとも迷惑な趣味だ。


「で、何をお求めで?」


「仏壇一式。勿論おまえのだ」


「家人さん。花壇ですよ、花壇!」


「あいよー」


花子おばさんが店に入ったので、私達もそれに続き店内へ足を踏み入れる。

ユカが驚いたように店内を見回す。


「意外と普通なんですねー」


「いや。品揃えは絶滅したはずの植物や、法に触れるようなものまで多様多種だぞ」


「ですよねー」




『リンは多分、ここで仕入れてたのね・・・』


『先輩。そんな暗くならずにっ★』


『どういうことですか?』


『黒魔術とかそんな感じよ・・・・』




「これでどうだい?」


奥から出てきた花子おばさんは花壇一式を手にしていた。

花壇一式は袋に入れて、一つにまとめてある。


「妙なものは入れていないだろうな?」


「せいぜいマリファナ程度」


「・・・・・」


「嘘嘘嘘、冗談だって!この店じゃそんなモン扱っとらんよ!!」


「家人さん、小松菜食べれなくなりますよ」


「もう遅い。こいつはもう血まみれだ」


「値段をまけるから許しておくれ、なぁ?!」


その言葉を聞きたかった。

マイバッグに小松菜を詰め込み、花壇一式をおばさんの手から引ったくる。

料金を支払い小松菜で殴りつける。


「大丈夫ですか?」


「流石の私も女性に荷物持ちはさせないさ」


「そうじゃなくておばさんの方です」


「放っておけ」


頭から血が流れているが心配ないだろう。

50過ぎとはいえ、私の母と同じ血が流れているのだ。


「家人さん。そのサンタクロースみたいな格好で映画館に行くつもりですか?」


「む、確かに」


どうしたものか。

花壇一式はとても大きく、運ぶのに不便だ。

しかし一旦宝蓮荘に帰るのも面倒だな。

ふぅむ。

あ、そうだ。


「ヌヌ」


「ヌ〜ン」


「・・・何で花壇の袋から出てくるんですか」


「細かいことは気にするな。ヌヌよ、これを家まで運んでくれ」


「ヌン」


ヌヌ猫がヌ〜ンと鳴くと、何処からともなく猫の大群がやってきた。

もうひと一鳴きすると、猫達は花壇一式の袋をみこしのように担いで持って行った。


「ヌン」


「ご苦労だ」


ヌヌ猫は元々私が持っていたバッグに潜り込んだ。

ユカはただただ戸惑っている。


「えと・・・」


「次はスーパーだ。袋にはじょうろが入っていなかったので、じょうろを買う」


「は、はい!」







次の目的地

第23戦のときのスーパー








話が進まなかったorz

デート編は3話のつもりが4話になってしまいました。

そのうち5話に増えそうで怖い・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ